公営競技、ふるさと納税、旅行、農業のIT化を通じて地域活性化に貢献
地方自治体および官公庁と連携し、地域の発展に貢献する行政ソリューションを手がけている、SBプレイヤーズ株式会社。ソフトバンク100%出資のグループ企業である。同社は、複数の事業会社を傘下に持つホールディングス会社で、SBプレイヤーズグループ各社の主な事業内容は次のとおりだ。
●オッズ・パーク株式会社
公営競技主催者である地方公共団体から公営競技投票券の販売業務を受託し、地方競馬、競輪、オートレースおよびLOTOの投票が入会金・年会費無料で楽しめるプラットフォーム「オッズパーク」を運営。売り上げはそのまま自治体の収益となるので、当該公営競技を運営している自治体にダイレクトに貢献している形だ。同社のビジネスモデルとしては、売り上げの一定割合を委託料として受ける形なので、売上拡大の恩恵を自治体と共有する立場にある。
●株式会社たびりずむ
オッズ・パークの100%出資企業。元々オッズ・パーク内にあった一部門を別会社化し設立された。旅行代理業として、海外に競馬を見に行くツアーなど、公営競技ファンに向けた観戦ツアーの企画・催行を手がける。グループ社員の福利厚生の一環として旅行ツアーなども提供している。
●株式会社さとふる
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」の運営を手がける。ふるさと納税とは、寄付を通じて好きな自治体を応援できる国の制度。寄付した分は自己負担額を除いた分が所得税および住民税から控除される上に、寄付先の自治体から地域特産品などの返礼品が送られてくるメリットがある。同社は、返礼品や地域から寄付先の自治体を選んで申し込めるサイトの運営だけでなく、寄付金の受付、返礼品の在庫および配送管理まで一貫して受託。煩雑な当該業務を引き受けることで、自治体職員の業務効率化に貢献している。
●株式会社たねまき
農業を持続可能な地域産業として根付かせることを目的とした企画・調査を行う。