お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

SBプレイヤーズ 株式会社の中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

SBプレイヤーズ 株式会社

地域の発展に貢献するソフトバンクグループの行政ソリューション企業

募集している求人

319561
OP マーケティング&プロモーション ※最新
attach_money550万円〜700万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※地方公営競技のオンラインサービス『オッズ・パーク』のマーケティング&プロモーション担当を募集!
319561
OP プロジェクトマネージャー(新システム構想担当)
attach_money700万円〜900万円location_on東京都
〈IT×地域活性化〉※ソフトバンクG※『オッズ・パーク』のプロジェクトマネージャーを募集!(新システム構想担当)
319561
OP 開発エンジニア
attach_money470万円〜650万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※公営競技総合サービスサイト『オッズ・パーク』の開発エンジニアを募集!
319561
OP サービス/システム運用※リーダー候補(アプリ・インフラ)
attach_money500万円〜700万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※公営競技総合サービスサイト『オッズ・パーク』のサービス/システム運用担当(リーダー候補)を募集!
253232
SF サービス企画(WEBサイトのサービス企画・改善)
attach_money500万円〜800万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※ふるさと納税サイト『さとふる』のサービス企画担当を募集!(企画・改善業務)
253232
SF 業務企画・業務改善担当(業務開発室)
attach_money500万円〜800万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※ふるさと納税サイト『さとふる』の業務企画・業務改善(BPR)担当を募集!
253232
SF 業務改善・共通化企画(地域サービス推進部/業務改善・共通化企画グループ)
attach_money500万円〜800万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※ふるさと納税サイト『さとふる』のBPR推進担当を募集!※地域サービス推進
319561
【オッズ・パーク】CRM施策/会員ランクサービスの運営
attach_money400万円〜700万円location_on東京都
自社サイトの【CRM施策/会員ランクサービスの運営】
319561
OP インフラエンジニア(上流工程)
attach_money470万円〜650万円location_on東京都
<IT×地域活性化>※ソフトバンクG※公営競技総合サービスサイト『オッズ・パーク』のインフラエンジニア(上流工程)を募集!
319561
【オッズ・パーク】コールセンター管理
attach_money450万円〜600万円location_on東京都
自社サイトの【コールセンター管理】
もっと見るexpand_more

企業について

公営競技、ふるさと納税、旅行、農業のIT化を通じて地域活性化に貢献

地方自治体および官公庁と連携し、地域の発展に貢献する行政ソリューションを手がけている、SBプレイヤーズ株式会社。ソフトバンク100%出資のグループ企業である。同社は、複数の事業会社を傘下に持つホールディングス会社で、SBプレイヤーズグループ各社の主な事業内容は次のとおりだ。

●オッズ・パーク株式会社
公営競技主催者である地方公共団体から公営競技投票券の販売業務を受託し、地方競馬、競輪、オートレースおよびLOTOの投票が入会金・年会費無料で楽しめるプラットフォーム「オッズパーク」を運営。売り上げはそのまま自治体の収益となるので、当該公営競技を運営している自治体にダイレクトに貢献している形だ。同社のビジネスモデルとしては、売り上げの一定割合を委託料として受ける形なので、売上拡大の恩恵を自治体と共有する立場にある。

●株式会社たびりずむ
オッズ・パークの100%出資企業。元々オッズ・パーク内にあった一部門を別会社化し設立された。旅行代理業として、海外に競馬を見に行くツアーなど、公営競技ファンに向けた観戦ツアーの企画・催行を手がける。グループ社員の福利厚生の一環として旅行ツアーなども提供している。

●株式会社さとふる
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」の運営を手がける。ふるさと納税とは、寄付を通じて好きな自治体を応援できる国の制度。寄付した分は自己負担額を除いた分が所得税および住民税から控除される上に、寄付先の自治体から地域特産品などの返礼品が送られてくるメリットがある。同社は、返礼品や地域から寄付先の自治体を選んで申し込めるサイトの運営だけでなく、寄付金の受付、返礼品の在庫および配送管理まで一貫して受託。煩雑な当該業務を引き受けることで、自治体職員の業務効率化に貢献している。

●株式会社たねまき
農業を持続可能な地域産業として根付かせることを目的とした企画・調査を行う。

人々を地方に向かわせるような新規事業を積極的に創出!

SBプレイヤーズグループの始まりは、2005年。岩手県のスキー場で当時の増田寛也岩手県知事と出会ったソフトバンクグループ代表の孫正義氏は、知事から「岩手にも競馬場があるが、収益が伸び悩んでいる。ITの力でなんとかできないか?」といった相談を持ち掛けられた。そこで「すぐやりましょう」と応じ、同年9月に岩手県競馬組合と業務提携し、競馬の投票券がネットで買えるしくみを考案するとともに、その運営を手がけるソフトバンク・プレイヤーズ(株)(13年7月にSBプレイヤーズに名称変更)を設立。同年12月、当該事業を承継するオッズ・パーク(株)を設立する。その後、続々と公営競技の運営自治体を開拓していった。現在では、地方競馬、競輪、オートレースのほぼ全てを網羅している。

08年に「ふるさと納税」制度がスタートすると、寄付金の受付や返礼品の調達・管理・発送業務に自治体職員が忙殺されるようになる。オッズ・パークの業務を通じて自治体との関わりを深めていたSBプレイヤーズは、14年にさとふるを設立し、当該業務を引き受けることに。ふるさと納税を申し込めるサイトは存在していたが、返礼品を並べて選べるだけの機能。「さとふる」は裏側のフルフィルメントまで全てを引き受けることで、収益拡大と業務効率化の両面で真に自治体に貢献することになった。

15年5月には、たびりずむを設立する。通信・モバイルを主たる事業とするソフトバンクグループにあって、SBプレイヤーズは“地方×IT”の領域でメディアビジネスやコンテンツビジネスを担うというユニークな位置づけにある。かつ、地方自治体はじめ、返礼品の調達を通じて全国各地の農産品や工芸品、工業製品などの事業者との深いネットワークを構築しているのも特長だ。

こうした特異な資産と、ソフトバンクグループ各社の力も活用しながら、今後も人々を地方に向かわせるような新規事業を積極的に創出し、“ITの力で地域活性化に貢献する”というビジョンを追求していく構えだ。

積極的に手を挙げる人に仕事を任せる風土と、福利厚生や人材育成制度が充実!

グループ全体の社員数は、総勢250名ほどの陣容。全体の平均年齢は35歳だ。
「それぞれ特色がありますが、フラットな組織でスピード感があるところは共通していると思います」と企業風土の特徴について、SBプレイヤーズ総務人事部の小林氏は語る。

加えて、例えばさとふるはベンチャー的な社風が濃く、随所にあるホワイトボードやモニターデスクにチームが集まってプチミーティングをするといった光景が繰り広げられているという。一方、オッズ・パークは静かに業務に集中するメンバーが多い。

「リスクなどを勘案しながらも、新しいことに積極的にチャレンジするといったスタイルでビジネスを切り拓いてきました。そのプロセスで、論理的思考力や業務推進力などが鍛えられてきたと思います。また、ビジネスの主な相手は地方自治体で、民間企業のようにプレゼンで説得すれば受注できるというものではありません。議会で議論され賛成を勝ち取るための論理構成や数値的裏付けなどを緻密に組み立てる必要があります。そういった能力も鍛えられるといったがあると思います。」(小林氏)

一方で、孫氏がTwitter上で「即、やります!」と表明し実際に新しいことに取り組むことが日常茶飯事のソフトバンクグループにあって、同社グループでも積極的に手を挙げる人に仕事を任せる風土がある。
「自ら課題を見つけて提案することを奨励し、チャレンジしてもらっています。結果的にうまくいかなくても次々にトライさせてもらえる機会があります」(小林氏)

人材育成策としては、ソフトバンクグループ社員がクリティカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル講座を自由に選んで受講できる「ソフトバンクユニバーシティ」や、SBプレイヤーズグループの若手メンバー必須の外部ビジネス講座、資格取得支援などの多層の機会を通じて、ビジネスパーソンとしての成長を支援している。

SBプレイヤーズグループ各社の枠を超えたコミュニケーションの機会としては、年2回のキックオフミーティングがある。各社の経営状況の報告や課題の共有の後、ゲームなどを行う懇親会が開かれる。また、ボウリング大会などのレクリエーションや、ラウンジに集ってケータリングのランチをみんなで楽しむ「ランチ会」も行われているという。各社においても、それぞれ研修やレクリエーションがあり、関係性構築のための仕組みがいくつもある。

そして、福利厚生面ではソフトバンクグループ共通の諸制度が充実。社員持株会や財形貯蓄制度、確定拠出年金制度など個人の資産形成策のほか、リゾート施設などカフェテリアプランの利用、年1日のアニバーサリー休暇、さらに5年勤務ごとに5日間のリフレッシュ休暇といったように制度は充実している。

「主体性や自律的に行動できることを何よりも重視しています。自ら課題を発見・提案し、プロジェクトを推進していくといった活動が前向きにできる方に来ていただきたいと思っています」(小林氏)

もっと見るexpand_more

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 SBプレイヤーズ 株式会社
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • シェアトップクラス
  • カジュアル面談歓迎
資本金 575百万円
設立年月 2005年10月
代表者氏名 代表取締役社長 藤井 宏明
事業内容 ■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびにサービスの提供
主要株主 ソフトバンク株式会社 100%
従業員数 258人
平均年齢 35.0歳
本社所在地 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F

この企業と同じ業界の企業

522478
エンジニアが立ち上げ、10周年を迎えたグローバルなシステムインテグレータ
トリオシステムズ 株式会社
attach_money350万円〜500万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
上司に気軽に相談できるフラットな組織風土◎客先常駐or自社内受託案件のインフラ構築【技術力の高い仲間/資格取得奨励制度/最新技術も習得可】
523671
強みである“セキュリティ”を武器に、IT業界の発展に寄与するラックグループ企業
株式会社 ラックサイバーリンク
attach_money400万円〜600万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
<未経験歓迎・AWS>「最先端技術」「上流工程」でキャリアアップ/教育体制充実/リモートワーク可/”エンジニアドリブン”の働きやすい環境/ワークライフバランス重視
522164
新しい時代を自由に想像し、テクノロジーで創造する。 かつてない未来を共に...
フューチャー 株式会社
attach_money550万円〜2000万円location_on全国・フルリモート
セキュリティデザイン~対策実施まで一気通貫でコンサルティングを行います
521170
【やりたいことを実現し あまねくファンにも 楽しんでもらおう】リモートワ...
株式会社 アマネクト
attach_money250万円〜330万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県
【経験2年目以降】WEB開発エンジニアを目指して共に成長しませんか
521203
人力のデータ管理業務を、統合マスタ管理で解放。将来はメタバースを商流の中心に
ATC 株式会社
attach_money350万円〜600万円location_on東京都
B2BにおけるAI/機械学習エンジニア募集!少数精鋭で裁量大/技術力や提案力で評価/残業5H程度
522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
×