ICT業界の「プリンス」となるべく、挑戦と創造に取り組んでいます。
株式会社プリンスソフトは、主にシステムコンサルティングや業務系・管理系・情報系プロジェクトマネージメントを手掛けている会社だ。また、一般業務用(販売・会計・給与)パッケージの導入・業務改善や、ソフト開発プロジェクトマネージメント・開発遂行改善などの業務も行っている。2016年10月に設立されたばかりの若い会社で、本社オフィスを万世橋に程近い、東京都千代田区神田須田町2丁目に置く。
プリンスソフトは、ICT業界における顧客のニーズや案件内容に応じた柔軟な体制で、システムの企画・提案・要件定義・開発・運用サポートまで一貫して業務を提供できるのが強み。その中で得意とする領域は、システム開発における要件定義などの上流工程やプロジェクト管理だ。「テクニカルスキル」とともに「ヒューマンスキル」を重視し、顧客の戦略的パートナーとして、技術プラスαのサービスを提供していくことを心掛けている。
設立の経緯は、大手SIerで長年経験を積んだプロジェクトマネージャーやシステムエンジニア5名が発起人となり、技術や営業、管理などで33年の経験を有する現・代表取締役の今井宏昌氏が中心となって立ち上げられた。社名に入っている「プリンス」とは皇族男子の親王や王の略号として用いられる言葉だが、同時に、ある特定分野においてその技能が優秀であることに加え、容姿や言動の面でも特に魅力的な人物のことを「プリンス」と呼ぶことがある。プリンスソフトも確かな技術力はもちろん、容姿・言動においても魅力的な人材として成長し、ICT業界のプリンスを目指していこうという意味が込められている。
プリンスソフトでは、今後もITサービス業界におけるIoTやAIなど新分野での開発者ニーズが続くと見ており、会社としても安定的な成長を見込んでいる。今後は得意とするシステム開発、プロジェクトマネージメントに加え、クラウドサービスや通信インフラ業の事業展開を予定し、さらなる事業拡大を見据えている。