上司の役員とは距離感が近いので、いつも相談しながら進めています
-入社2ヶ月でチーム長、4ヶ月後にグループ長へ。3チームをマネジメント 現在、デジタルプラットフォーム統括部 プラットフォームグループのグループ長として3つのチームをマネジメント、そのうちのひと...続きを読む
大胆な変化こそ、自分たちが取り組むべきこと
-この規模でありながら、新しいことにチャレンジできることがやりがい 仕事のやりがいは、この規模でありながらも新しいことにチャレンジできることです。1万人規模が利用する情報システムに対して、自分達...続きを読む
ユーザーの要望を聞いて、ソリューションを提供するところが面白い
-BPRプロジェクトへの参加を経て、IT部門へ異動 2002年に株式会社パソナに新卒入社し、約14年間、派遣事業のコーディネーター職を担当していました。ある時、全社の業務改善を目的としたBPRプ...続きを読む
総合人材サービスだけでなく様々なビジネスの会計システムを担当
ーグループ会社の会計・精算システムの運用保守 現在、会計システムチームに所属しています。2008年に、パソナキャリア(現パソナ)に入社、情報システム部門に配属されて16年になります。 チームで...続きを読む
言われたことよりも、自分からアクションしたい人には良い環境
ーデータを活用した、課題解決と意思決定で新たな価値創造を支援 現在はパソナ データソリューションチームのチーム長で、10名程度のチームです。 ミッションは、グループ全体のデータ活用により、課題...続きを読む