【WEBディレクター】日経グループで自由な働き方を実現してみませんか?
株式会社 日経BPコンサルティング 日経BPグループの知見を備えたプロ集団!調査からブランディング、コンテンツ制作まで、トータルでソリューションを提供!
脇山誠司氏
マーケティング本部ビジネスアーキテクト部
2014年7月入社
社内の編集者と一緒に仕事をし、読み手目線で考える力がつきました!
前職は、Web制作会社に勤務していました。営業をする上で、Webサイトを作ってもコンテンツを提供できないという課題にぶつかり、もっとお客様の役に立てるソリューションを提供したいと考えたのが、日経BPコンサルティングへ転職したきっかけです。
現在は、転職前に思い描いていたような、さまざまなコンテンツを用いて企業の課題を解決する業務に携わっています。そこで感じたのは、Webサイトの奥深さ。当社の業務で携わるのは、ありとあらゆる業種であり、ステークホルダーによって見せ方もまったく異なり、これまで正しいと思っていたことが通用しないこともあります。
「誰に伝えるか」を熟知している社内の編集者と一緒に仕事をし、読み手目線で考える力がつきました。編集視点で考えられるのは、当社の強みでもあると感じています。これから応募する人は、やりたいことを絞り込まずに来てほしいと思います。そのほうがより多くのことを学べ、さらなる成長に繋がるはずですから。
豊田康裕氏
デジタル本部コンサルティング部
2016年12月入社
業界未経験での入社でしたが、知見がどんどん深まり、日々成長を実感しています!
大手流通小売業で直営店の店長を務めた後、日経BPコンサルティングへ転職。未経験の分野に飛び込むのは勇気がいりましたが、消費者に一番近いところで身につけた感覚を様々な分野で活かしたいと思い、挑戦しました。中でも当社へ決めたのは、専門性を持ちながらどの業界にも貢献でき、得たものをまた別の業界にも活かせると感じたからです。
現在は、Webサイト・SNSなどでのコンテンツ発信を通じた、企業のブランディング・マーケティング支援事業に携わっています。やりがいは、常に学びがあることです。未経験分野を次々に経験し、専門領域にかかわることで知見を深めることができています。
社内の雰囲気を一言で表すと「自由」。様々なバックグラウンドを持った人たちがおり、お互いがそれぞれの働き方を尊重しています。現在は経験を積む意味で、様々なプロジェクトに部分的にかかわる事が多いですが、今後はひとつのプロジェクトを創る仕事をしていきたいと思っています。
前島寛子氏
マーケティング本部ビジネスアーキテクト部
2016年1月入社
半径5メートルにいる人たちの理解が、仕事と家庭の両立を可能にしてくれています!
日経BPコンサルティング入社前は、外資系IT企業でプログラミング言語を使ってシステム構築などをしていました。次のステージへ進むなら「好きなことをしたい」と考えた結果、お客様と話をしながら企画を進め、ソリューションの提供ができる当社に転職しました。現在は、デジタルとリアルを融合して、企業のメッセージを発信する業務に携わっています。
当社で働く魅力は、プライベートとの両立が可能なこと。時短勤務などの制度が設けられていることも大事なのですが、一緒に働いている人たちが理解してくれるかどうかが、もっと大事だと思うんです。その点、当社は男女問わず、家庭の都合で休むことに不便はありません。私も6歳の子どもの子育てをしながら、好きな仕事ができる毎日です。その子どもが大きくなった時に、コンテンツやメディアって楽しいと思える社会を手渡してあげられるような仕事をしていきたいと考えています。
平野 優介氏
コンテンツ本部編集1部第2グループ
2017年9月入社
自由闊達に意見が飛び交う環境で、向上したいという気持ちが湧き起こる毎日です!
前職は、月刊誌と書籍の出版業務に携わり、副編集長を務めていました。お客様のニーズに応えたいという思いが強くなる一方で、できることが限られているという行き詰まりを感じ、転職を決意しました。入社するきっかけとなったのは、転職活動中にいただいたスカウトメール。会ってお話を伺うと、形にこだわらない会社という印象を強く受けました。「これまでとは違う。これならクライアントに寄り添えるし、自分の知的欲求も満たすことができる」と考え、入社を決めました。
現在は、ある医療法人の周年誌を作る業務を担当しています。入社後すぐにプレゼンを任せていただき、4社とのコンペで勝つことができたんです。即戦力として扱ってもらえるのは、非常にやりがいがありますし、社内の各所で自由闊達な意見交換が行われているのは、刺激的で勉強になります。今後は、当社が力を入れているWebについても知見を深め、メディアの形にこだわらずよりよいものを発信していきたいですね。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
日経BPグループ「編集者/プロデューサー」募集 企業と社会のコミュニケーション課題を解決する次世代人材求む!
幅広いビジネス分野と高い専門性で、顧客の心を動かすコンテンツの企画・制作を行う仕事です。コンテンツづくりへの熱い思いや探究心のある方を求めています。 ... -
【企画営業】弊社クライアントである大企業の課題を解決できる人材募集!
クライアントの企業価値向上のための課題を解決する企画営業業務に携わっていただきます。 弊社は日経BPグループで培ったノウハウを元にお客様の企業ブラン... -
企業の課題をデジタルコンサルタントとして解決しませんか?
当社のデジタル事業は、コンテンツとブランドの知見を活用した事業創出や未接触者への開拓支援が、主たる事業領域です。言い換えると、デザインとコンサルティングを... -
統合報告書やサステナビリティサイトの制作を通じて、企業価値の向上に貢献しませんか。
【具体的な業務内容】 ■顧客(主に企業の経営企画部門)へのヒアリング・コンサルティング ■サステナビリティに関する情報開示の戦略立案 ■統合報告書、... -
コンテンツの力で企業のコミュニケーション課題を解決しませんか
当社の業は、コンテンツとブランドの知見を活用した事業創出や未接触者への開拓支援が、主たる事業領域です。言い換えると、デザインとコンサルティングをベースにし... -
【プランニングディレクター】日経グループで企業のコミュニケーション課題を解決しませんか?
クライアントの企業価値向上のための課題を解決するコンサルティング業務に携わっていただきます。 弊社は日経BPグループで培ったノウハウを元にお客様の企...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日