お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 トリモの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 トリモ

金融系システム開発で30年近い実績を持つ代表の下、上級SEを目指せる会社

企業について

金融系システムに携わって30年近い現役エンジニア社長が牽引!

182455
企業向けシステム開発支援を手掛ける同社。2005年に同社を設立してからも、引き合いが途切れることがない。
182445
代表取締役 森口 修二氏
255304

株式会社トリモの代表取締役を務める森口 修二氏は、金融系システム開発のエンジニアとして30年近い経験を持つベテランである。証券会社のグループ子会社で証券システムを開発するエンジニアとしてキャリアをスタートし、都市銀行のシステム全般、損害保険会社のシステム全般と領域を広げながら、現在も開発の第一線に立ち続けている。これだけのキャリアがあるだけに、ユーザや顧客であるSIerからの信頼は絶大で、2005年に同社を設立してからも、引き合いが途切れることがない。

手掛けるシステムも銀行系であれば、流動性預金システムなどの勘定系から、ATMやクレジットカードの中継システム、個人向けのダイレクトバンキングシステム、地方銀行との共同化システムなど多岐に渡る。

保険会社系でも精算収納システムや損害処理システムなど、実に幅広い。また、銀行が合併する際のシステム統合プロジェクトでも、声がかかるという。しかも、受注するのは、要件定義や基本設計といった上流工程から任される案件が多く、森口氏自身は、ベンダーコントロールといったプロジェクト管理まで行うプロジェクトマネージャとして全体を見るポジションに立つことが多い。

「SIerの担当者も数年ごとに異動があるため、ユーザ様にとってみれば、自社のシステム開発に長年携わり続けている当社のような存在が安心できるのだと思います。だから、一つのプロジェクトが終了すると、ユーザ様のほうから次のプロジェクトの打診があるという状況が続いています。また、SIer様とのお付き合いも長いことから、近年は金融以外の案件も依頼がくるようになりました」(森口氏)

金融系プロジェクトが全体の7割ほどを占めるというが、その他にも広告代理店系の業務システムや業務用地図メーカーのアプリ開発など、徐々に事業領域を広げつつある。しかし、すべての依頼に対応できるだけの人材が足りていないのが実情で、会社のさらなる発展のためにも、新たな人材を求めているというのだ。

上級SEへステップアップできる環境!

255023
月1回の帰社日には、勉強会としてクラウドやAndroidアプリ開発など、新しい技術に取り組んだりもしている。
255276
トリモの先輩エンジニアと同じプロジェクトに加わる機会が豊富なため、OJTによって知識と技術を吸収することができるなど、成長しやすい環境がある。
255305

森口氏が、株式会社トリモを設立した理由の一つが、「エンジニアが成長できる環境をつくりたい」と考えたからだった。

起業する前に所属していたシステム開発会社では、1年にも満たないうちに次々とプロジェクトを移る若者を数多く見てきた。その様子を見るたびに、「惜しい」という思いが頭をかすめたのだと語る。

「金融系システムにおいて、要件定義など上流工程から携われるだけの実力を培うためには、深い業務知識が欠かせません。しかし、この業界は業務が複雑なうえ多岐に渡るため、1年やそこらで知識が身につくほど甘いものではないのです。そのため、いつまでたってもプログラミングしかできずにいる人が少なくありません。30~40代ならそれでも仕事はあるでしょうが、50代になってプログラミングしかできないのでは、請けられる仕事が限りなく少なくなりかねません。この業界で長く働き続けるには、年齢とキャリアに応じて、上流工程やプロジェクトマネジメントを任せられる上級SEへステップアップしていくことが欠かせないと思うのです」(森口氏)

森口氏がこう語るとおり、同社のプロジェクトは1年以上の長期に渡るものが多く、長いものは20年にも及ぶ。しかも、トリモの先輩エンジニアと同じプロジェクトに加わる機会が豊富なため、OJTによって知識と技術を吸収することができるなど、成長しやすい環境がある。また、月1回の帰社日には、勉強会としてクラウドやAndroidアプリ開発など、新しい技術に取り組んだりもしている。

「金融系のシステムは、安定性や確実性が非常に重視されるため、最新の技術をどんどん取り入れるようなものではありません。しかし、ユーザのシビアで高い要求に応えなければならない環境下で、上流工程やプロジェクトマネジメントに携わった経験は、間違いなくエンジニアとしての幅を広げてくれます。上級SEとしてのスキルを身に付けられれば、対象となるシステムが変わっても、システム開発の肝を理解できているので、すぐに対応できるようになります。だから、『金融システムはレガシーで面白そうではない』などと思わず、挑戦してほしいと思うのです。この考え方に共感できる人、プログラマーの先のキャリアを考えている人であれば、是非、当社の門を叩いてください」(森口氏)

自社アプリ開発にも本格的にも挑戦!エンジニア目線の社風づくりを大切にする会社。

255303
「在庫管理や勤怠管理などの自社アプリ開発にも本格的に取り組んでいく予定です」と語る森口氏。
255302
社長と社員、社員同士の距離が近く、和気あいあいとした雰囲気のある同社。イベントも開催される。
255306

同社は今後、事業領域を広げるとともに社員数を50名ほどへ増やしていく予定だという。
「ここ5年で20名ほどと倍増した社員数を50名まで増やしていきたい。その人数に達したら、SESだけでなく、在庫管理や勤怠管理などの自社アプリ開発にも本格的に取り組んでいく予定です。また、SESについても金融系以外をさらに強化していき、クラウド系の案件にも挑戦していきたいと考えています」(森口氏)

このように、これから変革期を迎えようとしている同社だが、「エンジニア目線の社風づくり」という基本的な考え方は、変えるつもりはないと続ける。
「良い仕事をするには、エンジニアが仕事を楽しめる環境づくりが欠かせませんからね。だから、これからも私自身が、長年、エンジニアとして現場を見てきた中で感じたことを会社づくりに反映していきます」(森口氏)

スキルアップを図るための研修は、若手向けの「コミュニケーション研修」、「報連相研修」やリーダー向けの「マネージャー研修」、「リーダー研修」といった外部研修を用意。資格取得者には手当を支給している。月平均の残業時間も20時間ほどに抑えられており、残業が多くなってくると、営業担当が顧客側と交渉してくれるそうだ。
「残業時間の抑制は、仕事だけでなくプライベートも充実できるよう、公私のバランスを取るための配慮です。仕事漬けでは疲弊するばかりですから。また、社員同士の結び付きを強くするため、帰社日には会社負担で飲み会を開きます。納会や社員旅行、バーベキューなども定期的に開催していますし、社員同士で釣りや山登りへ出かけたりもしているようです」(森口氏)

社長と社員、社員同士の距離が近く、和気あいあいとした雰囲気のある同社。それだけに、「周りの人とのコミュニケーションを楽しめる人が向いている」と森口氏は語る。
「同じ会社の仲間たちと、ときに切磋琢磨し、ときに楽しい時間を共有しながら、自身を成長させていきたい。そう思う人と一緒に、トリモを発展させていきたいものです」(森口氏)

もっと見るexpand_more

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon men1
20代後半
技術系
私の会社は独立系SIerなので、エンジニアとして様々な現場で、スキルや知識、ノウハウを身に着けることが出来る点です。そのため現場によっては、上流工程から下流工程まで一通りの開発作業に携わることができます。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon men2
20代後半
技術系
自社開発で行っている作業があまり進められていないので、そちらの方にも今後力を入れていけるといいと思う。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon men3
20代後半
技術系
客先常駐のため自社ではなく現場に出て働いているが、自社の社員であるという自覚をもって働いているということ。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon men4
20代後半
技術系
客先常駐のため自社ではなく現場に出ているため、自社での仕事がしたくでも出来ないため退社したのではないか。

企業情報

会社名 株式会社 トリモ
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
IT/Web・通信・インターネット系 >  その他IT/Web・通信・インターネット系
資本金 1,000万円
設立年月 2005年10月
代表者氏名 代表取締役社長 森口 修二
事業内容 ・企業向けシステム開発支援
・業務用システム開発・販売
・モバイルアプリ開発
・ペット用品のネット販売
株式公開(証券取引所) 非上場
主要取引先 株式会社インテック
株式会社さくらケーシーエス
さくら情報システム株式会社
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社日立ソリューションズ
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
キヤノンITソリューションズ株式会社
株式会社エヌジェーケー
富士ソフト株式会社
株式会社アウトソーシングテクノロジー
アイエックス・ナレッジ株式会社
株式会社システナ
シンプレクス株式会社
株式会社パスコ
株式会社リクルートホールディングス
株式会社リクルートライフスタイル
株式会社リクルートキャリア
(敬称略/順不同)
従業員数 30人
平均年齢 36.0歳
本社所在地 東京都台東区東上野1-9-7 YTSビル2F

この企業と同じ業界の企業

519995
IT領域に特化した人材紹介事業を手掛け、新たなチャレンジで進化を実感する
株式会社 グリッターズ
attach_money420万円〜800万円location_on東京都、全国・フルリモート
仕組み、ルール作りから携わっていきたい管理職候補募集。
514485
チーム意識、成長意欲というカルチャーで成長を目指すコンサルティング企業
ZEIN 株式会社
attach_money600万円〜800万円location_on東京都
【シニアコンサルタント】コンサルティング×テクノロジー領域で「人生100年時代」に必要なスキルを身につけませんか?【完全週休2日制&リモート勤務あり】◎大手コンサル企業出身メンバーが多数在籍!
522868
「なんとなく」から「なるほど!」の火をおこす。自動言語生成AIを開発する...
株式会社 GFL
attach_money700万円〜location_on神奈川県
不動産コメント自動生成エンジン(特許)を進化させるバックエンドエンジニア募集!「なるほど!」と唸らせるセールストークでプロのコピーライターを超えたい!
522085
確かな技術力と真摯な提案姿勢を重視するサービス開発/クリエイティブ・スタジオ
株式会社 バリーン・スタジオ
attach_money300万円〜1000万円location_on東京都、全国・フルリモート
【オープンポジション】新規事業・スタートアップ支援を中心としたサービス開発で自身の技術を活かし、向上させる。|Cloudサービス開発/アプリケーション開発/プライム主体・自社サービス開発
521170
【やりたいことを実現し あまねくファンにも 楽しんでもらおう】リモートワ...
株式会社 アマネクト
attach_money250万円〜330万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県
【経験2年目以降】WEB開発エンジニアを目指して共に成長しませんか
522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
×