株式会社グリッド - 暮らしのインフラにイノベーションを。人工知能/IoTで社会課題の解決に立ち向かうテクノロジーベンチャー!
AIとIoTを駆使して、革新的なインフラソリューションを提案・構築します。最先端技術とテクノロジーで、企業のデジタル化を支援し社会インフラを再定義します。
顧客の課題を把握し、当社の強みであるテクノロジーを活用した課題解決を提案するポジションです。エンジニアと連携し、顧客開拓から納品までオーナーシップを持って対応し、中長期的な顧客との関係構築を進めていただきます。 社内には優秀なエンジニアが多数在籍し、専門家アドバイザーによる最新技術の教育も実施しているため、技術知識がない方でもご入社後にしっかりとキャッチアップできる環境です。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・お客様との関係構築 ・当社のテクノロジーおよび事例の説明 ・顧客の業務分析・課題分析 ・提案書/見積書の作成および顧客への提案 ・営業活動の分析、課題設定、改善施策の実行 ・新規顧客のターゲティングおよび開拓 【プロジェクト例】 ・電力会社の発電計画立案業務のAIによる自動化・最適化 ・物流会社の配船計画立案業務のAIによる自動化・最適化 ・運送会社の陸上輸送計画立案業務のAIによる自動化・最適化 【主なクライアント】 ・大手企業を中心に、電力、海運、製造、建設、物流業界など 【チーム構成】 ・部長、グループリーダーはともに30代半ば ・グループは約10名 フランクで前向きなメンバーが集まっています 【働き方について】 ・リモート可(週1出社)&フルフレックスのため、基本的にはメンバー個人の裁量にお任せしています。 ・本ポジションにおいては、プロジェクトの進捗に応じてオフィスへの出社が必要となります。
募集背景
グリッドは現在、急速に成長を遂げており、我々が属するAI市場も前例のないスピードで拡大しています。この急成長に対応するため、営業組織の強化が急務となっています。これまでエンジニアリング力を主軸として事業を展開してきましたが、今後は、営業部門の力を大幅に高め、さらに大きな成長を目指します。ビジネスの未来を共に切り拓き、当社のさらなる飛躍を支える営業チームの一員としてご活躍いただける方を募集しています。
配属部署
アカウントセールスグループ
概要
当社は、テクノロジーコンサルティングやAI開発といった役務提供、自社クラウドプラットフォームの提供を通じて企業のデジタル化を支援する、テクノロジースタートアップ企業です。 社会インフラ分野に特化している国内でも稀有な企業であり、機械学習・強化学習などの最先端技術を用い、アルゴリズムとテクノロジーでこれまでのインフラを再定義することで、未来の社会を支えるインフラを創造します。 <主な事業内容> ・人工知能を用いたコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング業務 ・アプリケーション及びコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング業務 ・都市インフラソリューションのシステム開発・製造・販売・コンサルティング業務
この仕事で得られるもの
・AI市場でキャリア構築 急成長するAI市場で、営業として将来性の高いキャリアを築くことができます。最先端技術を活用した提案型営業で、顧客のビジネス課題を解決するチャンスに恵まれます。また、営業だけでなく、ビジネス全般に関わるスキルを磨くことができます。ヒアリング、提案、契約、プロジェクト管理に加え、DXの専門知識を身につけることで、営業としての市場価値をさらに高めることが可能です。 ・社会へ影響を与えることができる 当社は日本を代表する社会インフラ企業に最新テクノロジーを提供しています。「社会貢献度」が高く、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ・最新の技術を世に送り出す達成感を得られる 高度な技術力を持つエンジニアと密接に協力し、技術的バックアップを受けながら、顧客ニーズに最適なソリューションを提供する達成感を得られます。 ・働きやすさ バディ制度や勉強会、スキルアップ研修などのサポート体制も充実しております。また、三井物産、伊藤忠商事、丸紅といった大手商社が大株主であり、そのネットワークを活用した顧客紹介により、成果を出しやすい環境が整っています。スーパーフレックス制度やリモートワーク制度を導入しており、ご希望に合わせたフレキシブルな働き方が可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区北⻘山3-11-7 Aoビル6F 【アクセス】 東京メトロ『表参道駅』 B2出口すぐ
待遇・福利厚生
■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)※試用期間中も適用。 ■試用期間:入社日から6か月 ■社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備 ■休暇:有給休暇・特別休暇(リフレッシュ休暇3日、慶弔休暇など) ■社内制度:技術書籍購入補助(みんなのスキルアップにつながる書籍を会社負担で購入可) ■コミュニケーションツール:slack ■社内イベント:社内スポーツ大会(登山、釣りなど)、エンジニア合宿(ハンズオンなど)を実施 ※自由参加 ■入社時勉強会(共通):練習課題を解いて勉強するプログラムを実施 ■エンジニア勉強会:AI技術に関する勉強会を有志で実施
休日・休暇
■年間休日:120日以上/年 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日、年末年始(12/29~1/3)など
転職サイトGreenでは、株式会社グリッドの新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。