名だたる大手企業をクライアントに、ソリューション事業とヒューマンリソース事業を展開。
ナショナルクライアントをはじめ上場Web会社、ベンチャーなど業界の一線を走る多くの先端企業にヒューマンリソース事業と、アプリ・Webから大規模プラットフォームまで幅広い受託開発を手がけるソリューション事業の二軸で展開する
アプリ・Webから大規模プラットフォームまで幅広い受託開発を手がけるソリューション事業と、ナショナルクライアントをはじめ上場Web会社、ベンチャーなど業界の一線を走る多くの先端企業にエンジニアを紹介するヒューマンリソース事業の二軸で展開するスマートソーシャル株式会社。
2011年3月に設立された同社は、リクルート社やヤフー社など大手企業出身の創業メンバーの豊富な業界経験や人脈を強みに、ハイエンドクライアントにエンジニアを直接紹介するSES事業からスタートした。
代表取締役社長の酒井禎雄氏は次のように語る。
「本来もっと高いパフォーマンスを発揮できるはずなのに、正当に評価されず酷い環境や条件を受け入れて働いているエンジニアはたくさんいます。一方で、優秀なエンジニアを見つけることができずに困っている企業が多いという実情も目の当たりにしてきました。このギャップを埋めたいという思いが、エンジニアを紹介・派遣する事業を立ち上げたきっかけです」
人脈を生かした優良案件が多いこともさることながら、経験豊富なスタッフによるエンジニア一人ひとりに対する手厚いサポートも高い評価を得ており、同社のネットワークには世界で通用するような技術力を持つスーパーエンジニアも多く所属している。
エンジニアの要望やスキル、将来的なキャリアも考慮し、きめ細かい対応で高い精度のマッチングを実現する同社は、紹介先の企業からも厚い信頼を獲得してきた。
これまで、エンド直案件を中心にプログラマーやデザイナー、アナリストなど多種多様な職種の技術者を企業の戦力としてマッチングし、数多くの実績を積み重ねてきたスマートソーシャル。
現在は、SES事業で構築した1,100社以上のビジネスパートナーと12,000名を超える独自のエンジニアネットワークを生かし、ソリューション事業として大型の受託開発案件を手がけている。
例えば同社は、コーポレートサイトをはじめ、カルチャー講座Webサイト、レストランカラオケの会員クーポンサイトなど、シダックス社のWebシステム全般を手がけた。また、直近では大手エンタメ系企業の新規Webサービスの立ち上げにも携わっているという。
他にも、大手新聞社や大手政党からその実力を見込まれ指名されるなど、幅広い業界の受託開発案件で確かな成果を生みだし実績を重ねているところだ。
「SESと受託開発のどちらかに特化している企業は多くありますが、この二軸をバランスよく展開している点は当社の大きな特徴です。優秀なエンジニアのネットワークを築き、最先端の技術への知見を深めてきたからこそ、多方面にわたってお客様のご要望に応えることができると考えています。
当社のような小さな規模で大手企業のWebシステム全般の戦略をトータルでサポートできる会社はなかなかないのではないでしょうか」(酒井氏)
20名弱という少数精鋭ながらも、経営陣の人脈や営業力、高い技術力を生かし、名だたる大手優良クライアントの案件を手がけ実績を重ねている同社。クライアントとの継続的な信頼関係を築き、大きく成長を続けている。