転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【リーダー候補|完全フルリモート|フレックス|100%自社開発】方針・企画・戦略立案から携われるセキュリティガバナンス担当を募集

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録

【リーダー候補|完全フルリモート|フレックス|100%自社開発】方針・企画・戦略立案から携われるセキュリティガバナンス担当を募集

弥生株式会社 - 業界シェアNo.1のSaaS開発企業!! 中小企業向けの事業支援サービスで変革は止まらない

弥生株式会社 求人画像1
セキュリティガバナンス(リーダー候補)フルリモート可
750万円〜1164万円
東京都, フルリモート
フルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 副業可, フレックスタイム, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:業界トップシェア業務ソフトクラウドサービス
業界トップシェア業務ソフトクラウドサービス

業界トップシェアの業務ソフトで、中小企業を支えるクラウドサービスを提供します。競争力を高める業務支援ソフトを通じて、ITの力でビジネス価値の創造を目指します。

仕事内容

業務効率化を追求してきた当社の事業は、サービスプロバイダーとして業務事業支援サービスも拡大しており、サブスクリプションモデルによる安定継続した収益源をもとに、オンラインレンディングをはじめとするAI開発やビッグデータ分析等、Fintechサービスにおける注目分野にも進出しております。 現在、会計分野においてはデスクトップアプリケーション、クラウドアプリケーション共にシェアNo.1(※2)となり、 リーディングカンパニーとしてマーケットリーダーの地位をゆるぎないものにしています。 (※1)BCNアワード (※2)MM総研 クラウド会計ソフトの利用状況調査調べ 現在は、従来の業務ソフト提供による収益は全体の3割程度、サービス提供による収益が7割程度と安定的に継続した収益が続くビジネス基盤を構築しています。 ITが業務効率を一新させたように、ITの進化とスモールビジネスの経済経営環境を掛け合わせ、新たな価値を提供していくことが当社のミッションでございます。 一緒に日本のスモールビジネスを支援し、日本経済の発展支援をしていきませんか? 【主な業務内容】 自社のIT利活用における情報セキュリティや組織セキュリティのガバナンス確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。 ・セキュリティ関連ルールの策定や改訂(基準、ガイド、手順等) ・セキュリティリスクアセスメントの計画・実施 ・関連法規(個人情報保護法、GDPRなど)の変化キャッチアップと対応 ・セキュリティツール選定・導入におけるガバナンス視点での管理・支援 ・クラウド、ゼロトラスト、AI等の最新技術に対応したガバナンス整備 ・セキュリティ監査の計画・実施・フォローアップ ・内部統制との連携とコンプライアンス遵守状況の管理 ・サイバーセキュリティに関する教育・啓発活動の計画・実施 ・内部不正対策・監視体制の整備 ・外部委託先(サプライチェーン)に対するセキュリティ評価や確認 ・BCP(事業継続計画)の社内推進サポート ・セキュリティ指標(KPI/KRIなど)の策定とモニタリング ・インシデントレスポンス体制の整備と対応訓練の実施 ・CSIRTとしての社内連携とインシデント調査や報告(主にガバナンス軸での推進支援) ・情報セキュリティインシデント発生時の対応と再発防止策の策定および実行。(特に弊社サービスにおいて発生したインシデントへの対応) ・当社エンジニアに対する情報セキュリティ/サイバーセキュリティ教育の企画と実施 ・リリース済の当社製品、クラウドサービスに対するセキュリティチェックの実施/改善状況のモニタリング ・システム脆弱性やサイバー攻撃に関する情報の収集、分析と発信(特に開発者に向けた発信) ・インシデントレスポンス向上を目的とした社内基盤の構築や実際の脅威を模した訓練 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

概要

弊社は、中小企業・個人事業主・起業家向けに「弥生会計」や「やよいの青色申告」をはじめとする業務ソフトウェアを提供しています。 *現在は登録ユーザー数が250万を超え、お陰さまで26年連続シェアNo.1を達成 業務効率化を追求する会計ソフトの提供からはじまった事業は、業務支援サービス・事業支援サービスに発展し、拡大を続けています。スモールビジネスが大企業と同等に戦える環境作りを目指し、あらゆるニーズにお応えできるよう進化を続けています。

この仕事で得られるもの

【このポジションの魅力】 ・IT基盤セキュリティの領域において、サーバ(もしくはコンテナ)~クライアントまで、幅広い領域に関わることができます ・弊社はマルチクラウドの戦略を取っており、多種のメジャーベンダのクラウドサービスを取り扱います(AWS、Azure、GCP、Salesforce等)。その為、多面的な検討や検証、方式の選択が可能であり、かつ全体最適な観点での試行やチャレンジができる環境となっています ・これまでのご経験を存分に活かしていただきながら、ご経験のない領域にも挑戦新たなスキルの獲得をしていくことが可能です。セキュリティ領域におけるプロフェッショナルとしてご活躍いただくことができます ・改善だけではなく、再構築(0→1)もご経験いただけます。自社開発業界トップシェアの弥生だからこそ、あらゆるフェーズに関わり、ご活躍いただくことができます

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京本社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F ※勤務地変更範囲:会社の定める事業所 【アクセス】 JR 山手線・総武線  秋葉原駅 電気街口 徒歩2分 東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅 3番出口  徒歩4分 つくばエクスプレス  秋葉原駅 A1出口  徒歩3分 東京メトロ 銀座線  末広町駅 1番出口  徒歩3分

待遇・福利厚生

各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞金 団体定期保険加入 【働き方】 ・フルリモート勤務可、業務都合によって出張有 ・フレックス有(コアタイム 10:00~15:00) ・育児短時間勤務 ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 ・奨学金返済手当 【長期勤続】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金 (10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【その他】 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション及びクラブオフ加入

休日・休暇

土日祝日、年次有給休暇、夏季休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇

その他

■働き方支援 ・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円~7,500円/月) ■フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~15:00) 残業:有 ■スキルアップ支援 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給(税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、社会保険労務士・中小企業診断士・情報処理安全確保支援士:100,000円の合格お祝い金、またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 ■テック企業としての実績 ・2017 Microsoft Japan Partner of the Year Application Development アワード受賞 ・第2回 Ruby biz グランプリ 大賞 受賞 ※2020年7月吸収合併をした、株式会社Misocaとして受賞

【弥生で仕事をする魅力!】<環境的面でのエンゲージメント>

◆働きやすい環境です ・フルリモートワークも可能です(場所の柔軟性) ・フレックスタイムを採用しています(時間の柔軟性)

【弥生で仕事をする魅力!】< 業務面でのエンゲージメント>

◆グローバルベンダとの協働(先端技術の利用)があります ・MicrosoftやAmazon、OpenAIなど、グローバルベンダとの業務連携があり、最新のプラットフォーム活用やAI活用が積極的に取り組めます ◆立ち上げフェーズ(組織やサービス)で経験値が獲得できます ・新サービスリリース前の立ち上げ時期のため、製品サービスのローンチフェーズを経験できます ・2月からはセキュリティ統合組織も新たに立ち上がった為、創成期での組織の創り方や業務の進め方を経験できます ◆裁量があり仕事がし易いです ・組織規模が大きすぎず、自分が担当できる範囲が広いため、一定の裁量を持って主体的に業務を推進できます ・セキュリティ推進は経営での重要度レベル0(最も高い)として、職場全体のセキュリティ意識は他業種に比べて高めであり、比較的推進しやすい環境となっています ◆チャンスが多いです! ・セキュリティ予算は必要予算として一定レベルで確保されています ・興味のある内容も提案ベースでチャレンジ可能です ・担当分野に関しては一定の裁量を付与する為、実績を作るチャンスが豊富です

【弥生で仕事をする魅力!】<成長面でのエンゲージメント>

◆チャレンジの土台がしっかりしています ・通常ベンチャーでは売り上げや組織体制については不安定さがありますが、企業が成長フェーズにある為、しっかりとした経営地盤があり、経営が盤石な中で新たな取り組みにチャレンジしやすい環境です ◆多様な技術に触れられます ・多様なサービス提供形式(デスクトップやオンライン)で多数のサービスをお客様にご提供している企業のため、各サービスで使われている様々なソリューションや技術に触れることが可能です ◆成長を後押しする施策があります ・学習補助施策が潤沢にあります(ナレッジ提供、オンライン技術研修がやり放題、外部カンファレンスへの参加補助等) ・資格取得補助、外部のセキュリティ競技会などへの積極参加サポート ・個人の成長を後押しする為の評価制度があります

社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、弥生株式会社社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人フルリモートの求人
東京都の社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
東京都のその他技術関連の求人
東京都のカスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人
フルリモートの社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
フルリモートのその他技術関連の求人
フルリモートのカスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
👋
弥生株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • 社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
  •  
  • 弥生株式会社
  •  
  • セキュリティガバナンス(リーダー候補)フルリモート可の中途採用/求人/転職情報
  •  
【リーダー候補|完全フルリモート|フレックス|100%自社開発】方針・企画・戦略立案から携われるセキュリティガバナンス担当を募集