株式会社 アグリメディア
農業を、実りある事業に ~農業を持続可能な産業に変革する農業ベンチャー~
コーポレート 採用担当
成長フェーズの組織をつくる採用担当/人事経験不問
企業について
主力2事業は国内最大規模に成長し、IPOも視野に入れた成長フェーズ

フリーアドレスの本社

リモートワークと出社のハイブリッド勤務
私たちは2011年に創業後、生活者向けのサポート付き貸し農園「シェア畑」や農業専門の人材サービス「あぐりナビ」のほか、道の駅の運営や法人向けの農業コンサル事業など、農業関連ビジネスを多角展開しています。
主力の2事業「シェア畑」と「あぐりナビ」は、どちらも国内最大規模に成長しています。各事業を通じて業界内での知名度は高まっており、様々な企業や自治体から、農業ビジネスに関する相談や依頼、協業の打診をいただける状況になっており、着実に農業界での存在感を高めてきました。
2021年3月には、三井不動産、博報堂DYグループ、JR西日本と3.5億円の資金調達をしました。コロナ禍で価値が高まる農ある街づくりやスマートシティ、都市と郊外をつなぐ生鮮野菜の流通など、農業関連ビジネスのキープレイヤーとして、各方面からも注目いただいています。
2022年以降は、IPOも視野に入れながら新たなステージを目指し、これまでの事業で蓄積してきたデータを活用し組み合わせることで、よりダイナミックな事業展開・大幅成長を計画しています。
PR
将来は自分でビジネス立ち上げ ~大手企業の看板捨て新たな挑戦~
HR事業本部 営業部
荻野 泰尚
<大手からベンチャーへの転職>
前職は人材業界で、いろいろな企業の採用のお手伝いをするなかで、医療・介護・農業分野の人材採用に大きな課題を感じていました。その分野に携わることで、人材を通じて業界全体の課題の解決に貢献していきたいという気持ちがありました。
また、自分自身のキャリアステップや成長機会を考えて、最終的に入社を決意しました。新卒からずっと大企業の看板の下で営業をしていたので...
インタビュー
代表取締役社長 諸藤貴志 氏
アグリメディアはどんなことをやっているのですか?
私たちは2011年に創業後、複数の領域で農業関連ビジネスを展開しています。現在は、農地活用事業、HR事業、流通事業、経営支援事業の4事業を展開し、それぞれが売り上げ、利益ともに拡大・成長していくフェーズです。
主力サービスである、生活者向けのサポート付き貸し農園『シェア畑』は、初心者でも手ぶらでできる家庭菜園サービスで、コロナ禍にも人気を集め、首都圏と関西で124農園まで拡大し、国内最...
社員の声
今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい

20代後半
その他
働き始めてまだ日が浅いですが、イベントやお電話を通して「シェア畑」を利用するお客様の生の声を聞くことで、より満足度の高いサービスを目指して取り組めることにやりがいを感じています。また、様々なバックグラウンドを持つ幅広い世代の方と一緒にサービスを作っていくため、各人の得意分野を生かしたアイディアや意見が生まれ、自分の視野が広がっていきそうだと感じています。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?

20代後半
その他
個人の裁量に任せられている部分が多いので、業務の効率化や情報共有を図るためにも、サービスの規模が大きくなることに合わせ、仕組みやルールを定める必要があると感じています。制度や仕組みを一緒につくっていきたい人には、非常にやりがいのある環境だと思います。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?

20代後半
その他
現状に満足せず、より良いものを作りたい思う人。自分の利益や成長だけでなく、メンバーや会社の成長をも考えられる人。フレキシブルな対応や思考ができる人が合っていると思います。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?

20代後半
その他
入社したばかりな為、退職した人を知りませんが、指示されなくては動けない人、変化を嫌う人はなかなか馴染めない環境かと思います。
企業情報
会社名 |
株式会社 アグリメディア |
業界 |
その他 >
その他業界
サービス系 >
飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
サービス系 >
人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)
|
企業の特徴 |
- 上場を目指す
- 自社サービス製品あり
- シェアトップクラス
|
資本金 |
8億3,277万円(準備金含む) |
設立年月 |
2011年04月 |
代表者氏名 |
代表取締役 諸藤 貴志 |
事業内容 |
農地活用事業: サポート付き市民農園「シェア畑」、栽培・整備代行「農地まもる君」など
HR事業: 農業特化型求人サービス「あぐりナビ」、地方自治体、地域の担い手確保事業など
流通事業: 道の駅や農産物直売所の運営など
経営支援事業: 自治体、法人の農業ビジネス参入支援、「農教育」プログラムの提供など |
主要株主 |
役員、REAPRA VENTURES PTE LTD、㈱グロービス・キャピタル・パートナーズ、 グローバル・ブレイン㈱、SMBCベンチャーキャピタル㈱、三井不動産㈱、 ㈱博報堂DYベンチャーズ、㈱JR西日本イノベーションズ、 ちばぎんキャピタル㈱、他 |
主要取引先 |
<自治体等> 神奈川県、新潟県、三重県、東京都、伊勢原市、府中市、草加市、大井町、 清川村 他多数 <JA> 広島県農業協同組合中央会、岩手県農業協同組合中央会 全国農業協同組合連合会愛媛県本部、オホーツク農業協同組合連合会 他多数 <法人> ヤンマー、サカタのタネ、パナソニック、三菱電機、博報堂、三井不動産、 住友不動産、東急不動産、住友商事、小田急電鉄、東急電鉄、 JR西日本、明和地所 他多数 |
従業員数 |
591人 |
平均年齢 |
32.9歳 |
本社所在地 |
東京都目黒区青葉台四丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ9階 |
{"id":183877,"name":"成長フェーズの組織をつくる採用担当/人事経験不問","clientName":"株式会社 アグリメディア"}