株式会社 ipe
「デジタルマーケティング領域の先駆者となり、ビジネスのフロンティアを越えていく」
Webアナリスト
【未経験歓迎】大手クライアント/大規模WEBサイトのWEBマーケティングを担うアナリストを大募集!!
企業について
デジタルマーケティング領域の先駆者となり、ビジネスのフロンティアを越えていく

多くのクライアントに支えられてここまで歩むことができました。次の10年はさらに大きなグロースハックを仕掛けていきます。

メンバー表彰の様子
半期に一度、MVPを決定しその労をねぎらいます。
次の半期はさらなる高みに向けて邁進します。
株式会社ipeは創業以来、デジタルマーケティング領域において第一線で事業支援を行ってきました。
デジタルマーケティング領域は移り変わりが激しく、新たな概念や手法が誕生しては消えていく世界でもあります。その中で私たちが今日まで顧客ニーズを獲得し続けることができたのは、常に「先駆者」として革新を届けたいという想いがあったからです。
既存のノウハウや手法を活用し顧客ビジネスを支援するのはもちろん、常に「+α」を私たちは意識します。地道にPDCAを回し続けることでしか圧倒的なバリューを示すことはできないと私たちは知っており、常にそれを証明し続けてきました。
そして今、2013年に本格始動した私たちは「シードフェーズ」から「グロースフェーズ」へ進もうとしています。
「電話をかけ、提案し、案件化する」
ありふれた何の変哲もない営業プロセス。
創業時、私たちはこのプロセスでシードフェーズのクライアント開拓を始めました。
気づけば、私たちのクライアントには日本を牽引するトップ企業が名を連ねています。
今後10年、私たちはさらなる既存事業の成長と、その枠を超えることを目標に挑戦していきます。
次の10年の挑戦に、バックグラウンドは必要ありません。私たちにとって大事なのは未来をつかみ取ろうとするその意志だからです。
株式会社ipeの主要事業について

慢心せず、常にパイオニアとしての覚悟を持つことがどの事業部にも求められます。

私たちは地道な一歩を大切にしています。偉業に到達するためには、一つひとつのタスクをおろそかにはできません。
私たちは日本でも有数のリーディングカンパニーとの取引を中心に、継続的なデジタルマーケティング支援を行っています。
クライアントとの継続的な取引は、圧倒的な顧客満足度が無ければ実現しません。
長期的に継続した数々の実績は、私たちの事業バリューを示す何よりのファクトです。
【1.デジタルマーケティング】
SEOやコンテンツマーケティング、UI/UXなど、デジタルマーケティング領域におけるソリューション提案を行います。
具体的にはクライアントの戦略策定だけでなく、施策の立案と実施、効果分析まで一貫したサービスを展開。クライアントビジネスの成長に貢献していきます。
こうした質の高いデジタルマーケティング施策を可能にしているのは、仮説と実践を繰り返すipeのイノベーティブな風土です。
ipeは大手IT企業のコンサルタントであった創業メンバーたちが独立し誕生しました。
ノウハウに溺れるのではなく、仮説と実践を繰り返し先駆者になることを創業メンバーは当時から常に心がけています。
そしてそれは今、メンバー一人ひとりに引き継がれ、企業風土として定着するに至りました。
今後もまるでゼロから再出発するように、先駆者として革新的なソリューション提案を志向していきます。
【2.Web開発】
ユーザーニーズを考え抜くことはマーケティングの基本ですが、この思考が全く新しいプロダクトインスピレーションに到達することがあります。
それを形にするのがipeのWeb開発事業です。
ここでは徹底したマーケティング分析を基に、クライアントニーズに合わせたWebサイト・アプリケーションの開発を行っています。
【3.Webプロダクト開発】
Webプロダクト開発事業ではマーケテック領域のプロダクトやWebメディア、Webサービスを中心に開発・運営をしています。
デジタルマーケティング最前線で挑戦を続ける私たちだからこそ、必要とされているマーケテックを創出できると考えています。自分たちの知見を元に、私たちWebプロダクト開発事業部はデジタルマーケティング業界そのものの変革にも挑戦しています。
また現在はデジタルマーケティング領域とも相性の良い、テクノロジー領域を中心に将来の新規事業のシードを見出そうとしていますが、グロースフェーズに入る今後は、Webの枠組みを飛び出すことも充分に考えられるでしょう。
私たちは今後も新規事業への投資を惜しみません。
そのためipeのメンバーは常に、新規事業創出にアサインされる可能性を秘めています。
株式会社ipeの人材について

適性や本人の希望を加味して部署の異動を行う社内転職システムを採用しています。

自己成長に向けてメンバー全員が前向きに業務へ取り組んでいます。
私たちメンバーはバックグラウンドも異なり、前職は、「教員」「アパレル販売員」「公務員」「メーカー」など、デジタルマーケティング領域とは全く異なるものでした。
しかしメンバーに共通する点はあります。
それは「人生の目標は仕事を通じた自己成長によって達成される」と信じていることです。だからこそ、私たちは常に仮説と検証を繰り返し、圧倒的な成長を実現しようとします。
株式会社ipeでは、デジタルマーケティング領域における確かな知見だけでなく、圧倒的な自己成長を可能にする環境があります。
ジョブローテーションによる適正の見極めや、メンバーの希望に応じた社内転職といった仕組の数々……。活用できるものは活用し、成長のための努力を私たちは惜しみません。
ここではないどこかへ一歩を踏み出すため、今日も私たちは挑戦を続けます。
ipeが考える「ビジネスアスリート」という概念

「ビジネスアスリート」を志すメンバーの意志が、「ipe」を次のステージへと牽引します。

メンバーは「5つのマインドセットを体現しているか?」を常に自問し行動します。
「仮説」を立てるには圧倒的な知性と執念が不可欠です。
「実践」を繰り返すには多大な労力と意欲が不可欠です。
“成長するために欠かせない質の高いPDCAサイクルを継続的に回し続ける”
これを可能にするのが、私たちの考える理想像「ビジネスアスリート」という概念です。
「現状に満足せず、変化を恐れず、常に高い目標意識を持って成長し続けること。」
「原因・結果はまず自分に起因すると考え、素直かつ謙虚な姿勢で成長し続けること。」
「可能性と限界に囚われず、常に全力を出し切り、より高い成果とクオリティを圧倒的なスピードで実現し続けること。」
「社会に対するインパクトの最大化をし、組織成長へ貢献すること」
「組織内全てのことに対し自分事と捉え、結果と周囲に対しての責任を持つこと」
ビジネスアスリートになるために不可欠な上記5つのマインドセットは、「追及するべき理想像」でもあり、また「メンバーに求める人材像」でもあります。
私たちは経歴を問いません。圧倒的な成果を出すマインドさえあれば、経歴には意味がないことを知っているからです。
「現状からさらに成果を出せるようになりたい」
その期待にipeは応えます。
もっと見るexpand_morePR
ipe=自己成長×親しみやすさ!
テレアポでの1枚
周りからフィードバックをもらいながら日々成長中!
まだまだ成長フェーズにある当社は、自己成長がキーワード。平均年齢も28歳 と若く、各部署のマネージャーも全員20代でエネルギッシュ!若手がどんどんチャレンジできる環境で、裁量権も大きいので、若いうちから自力を付けたい方にはぴったりの環境です。
内なる熱量を持っている方やバリバリ働いている方など、目標に向かって自走するメンバーが活躍しています。
また、同世代がほとんどなので風通しも◎...
インタビュー
まるでサロンモデルかのようなお洒落さん。服装自由を思う存分堪能できます!
略歴を教えてください!
公務員からipeに入社しました。大学で社会心理学を専攻していたこともあり、元々マーケティングに興味がありました。裁量権が大きく、キャリアを自身で築ける環境を求めてipeを選びました 。入社当時はディレクター 職を担当し、その後、アカウント職を盛り上げてほしいとジョブチェンジ。既存顧客に加え、セールス職としても新規獲得に励み、2年でマネージャーになりました。現在は、再活性化としてディレクター部...
社員の声
今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい

20代後半
管理職
早いうちから様々なことを任せてもらえることだと思います。その分責任も増えますが、個人で対応できる範囲が広がり自分の仕事にコントロール感を持ちながら仕事ができます。
また営業においては商品が無形商材ということもあり、サービスの内容に加え営業自身の魅力が問われると思います。そのため契約を頂いた時は非常に達成感があります。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?

20代後半
管理職
慢性的な人材不足が課題だと思います。案件が増える一方、メンバーが増えないので溢れたタスクを巻き取ったりで、本来自分が集中すべきタスクに取り組めなくなることがあります。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?

20代後半
管理職
社内でもよく使われる言葉ですが、「自走できる人」が活躍している印象があります。社風的に比較的穏やかな人が合う印象です。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?

20代後半
管理職
会社から与えられる目標とは別に、個人的な目標をもっていない人は合わない印象です。また体力がなかったり、メンタルがそれほど強くない人もあまり合わないように思います。
企業情報
会社名 |
株式会社 ipe |
業界 |
IT/Web・通信・インターネット系 >
Webマーケティング・ネット広告
IT/Web・通信・インターネット系 >
インターネット/Webサービス・ASP
マスコミ・エンターテイメント・メディア系 >
広告・デザイン・イベント
|
企業の特徴 |
|
資本金 |
10,000,000円 |
設立年月 |
2013年10月 |
代表者氏名 |
沖田 純一・土井 直哉 |
事業内容 |
■デジタルマーケティング デジタルマーケティング領域において、クライアントの戦略策定から施策の立案・実施、効果分析まで一貫したコンサルティングサービスを展開しています。
■Web開発 徹底したマーケティングを基に、クライアントニーズに合わせたWebサイト・アプリケーションの開発を行っています。
■Webプロダクト開発 マーケテック領域のプロダクトやWebメディアなど、Webサービスを中心に開発・運営しています。 |
株式公開(証券取引所) |
非上場 |
主要取引先 |
株式会社KADOKAWA 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社エス・エム・エスキャリア 株式会社ユーキャン 株式会社モンベル 株式会社 セイバン 日本トイザらス株式会社 株式会社ベアーズ 株式会社LIXIL 株式会社 ハースト婦人画報社 サントリーホールディングス株式会社 キーコーヒー株式会社 株式会社イマジカデジタルスケープ |
従業員数 |
40人 |
平均年齢 |
26.7歳 |
本社所在地 |
東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル5F |
{"id":51592,"name":"【未経験歓迎】大手クライアント/大規模WEBサイトのWEBマーケティングを担うアナリストを大募集!!","clientName":"株式会社 ipe"}