BtoB企業を支える!日本&アジアで最大級のBtoBマッチングプラットフォーム
・イプロスはキーエンスの戦略子会社として、2001年にスタートした会社です
・『イプロスものづくり』や『イプロス都市まちづくり』など、
産業分野に特化したBtoBマッチングプラットフォームを運営しています
・そんなイプロスのサイトは、日本最大級のユーザー(閲覧会員)数&掲載企業数を誇ります
・「110万人の閲覧会員」と「40,000社の出展企業」とをつなぐビジネスです
*2019年3月時点、東京商工リサーチ調べ
・イプロスは産業分野の技術革新やイノベーション創出を
企業同士のマッチングでサポートし、世界を豊かに変えていきます
高いモチベーションを持ったメンバーが集まり、共に成長できる環境
・イプロスの経営理念は「最小の資本と人で、最大の経済効果を上げる。」
・限られたメンバーで、最大の利益を上げることを大切にしています
・一人ひとりの成長や会社の仕組みの高度化、
一人あたりの社会貢献量(生み出した付加価値)の増大、
待遇改善を実現し、従業員満足度を向上させながら
より強い会社をつくっていくためです
・僅か100名強の精鋭集団で高付加価値のビジネスを運営している
イプロスの会社の強みは、働いている社員一人ひとりにあります
・そんな会社に集う高いモチベーションを持ったメンバーと
互いに切磋琢磨できる成長環境がイプロスにはあります
「技術は手段であり、達成すべきことは世の中に新たな付加価値を創出すること」、ビジネス思考を大切にしています
・イプロスの強みの1つは、サイトの規模が国内ナンバーワンであることです
・掲載情報が多いと、サイトを訪れるユーザーが増加していきます
・また、それに伴って掲載希望企業やサイトを介したマッチングの件数も増加します
・しかし、情報が多いだけでは探しにくいサイトになってしまう可能性もあります
・ユーザーが必要な情報にたどりつくための工夫が必要です
・イプロスでは独自にレコメンド機能を研究・実装しています
・(コンシューマー向けの製品と比べて、)産業分野向けの製品は、
サプライヤー側も想像しないようなところにニーズがある世界です
・隠れた相関関係を発見するなど、社内で独自にロジックを開発しています
・但し、その一方で決して技術ありきの会社ではありません
・最新の技術を導入することももちろん大切なことですが、
サイトに掲載するクライアントやユーザーが何を望んでいて、それをどう実装するか、
どのように「技術を価値に変えていくか」ということを大切にしています
・ぜひサイトのグロースや事業拡大のためにアイディアを出し、
形にしていけるような企画思考を持った方からのご応募をお待ちしております