GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

【部署立ち上げ】月20万IDが利用するe-learingプラットフォーム内のコンテンツディレクター《リモート・出社50%》

採用ご担当者様はこちら

転職サイトGreen(グリーン)

求人詳細
企業詳細

【部署立ち上げ】月20万IDが利用するe-learingプラットフォーム内のコンテンツディレクター《リモート・出社50%》

株式会社イー・コミュニケーションズ - 【AIを活用した"リモート"での教育・検定・テストプロダクトを複数展開!】〜大手企業との業務提携や導入実績を経て毎年100-150%成長!フルスタックに活躍!〜
株式会社イー・コミュニケーションズ 求人画像1
【eラーニングコンテンツディレクター/教育×テクノロジー/自社プロダクト】
360万円〜540万円
東京都
事業内容

1. TOEIC、インターネット検定(NTTcom)などの資格検定試験のインターネット申込と受験料決済システムの開発とその管理運用業務 2. 企業内検定やヤフー検定など、テスト問題のWeb配信をはじめとするテスト管理等一連のシステムの開発運用、いわゆるCBTシステム業務 3. コンプライアンス診断テストをはじめe-Learningの製作・販売 4. テストマーケットを睨んだソフトウェアの開発、コンサルティング並びにシステム設計とその管理・運用

仕事内容

大手企業を中心に月20万IDが利用するeラーニングプラットフォーム内で活用する教育コンテンツの制作ディレクションをお願いします。 導入企業が増え、若手向けから専門性が高い内容まで幅広いジャンルのeラーニングコンテンツ需要が高まってきたため、コンテンツ制作・管理を行う部門を新設することになりました。一人目の制作ディレクターとして、コンテンツの制作から管理までお任せいたします。 ■具体的な業務内容 入社1~3年目向けのビジネスマナーや社会人の基本からコンプライアンスやハラスメントなどの教材まで、カテゴリやテーマを考え、内容の制作を管理・進行します。 コンテンツの企画は営業部門が企画し、制作は協力会社に依頼します。ディレクターとして、双方の間に入り、スケジュール調整や進行管理を行なっていただきます。 ※適性やご経験に応じて、企画や制作にも携わっていただく可能性がございます。 また、法令改正などがあるためコンテンツの内容は適宜見直しが必要になります。過去に作成したコンテンツの修正、運用管理もお願いいたします。 ■仕事の流れ ・営業やクライアント企業と打ち合わせや情報収集を行い、コンテンツのテーマ決め ・制作内容の決定と方法の確定(内部制作または協力会社へ依頼)  ※専門性の高い内容は協力会社に依頼するケースが多いです。 ・協力会社やクライアント企業との打ち合わせ ・制作スケジュール調整、進行管理 ・コンテンツの校正 ・最終リリース準備 ・リリース(自社eラーニングプラットフォームへの登録、HP更新) ■仕事の魅力 ・部門の立ち上げに携わることができます ・大手企業をはじめとした導入企業や協力会社など関係先が多いため、顧客折衝力を高めることができます ・自社プラットフォーム内に展開されており、ユーザーの声が届きやすいので成果を感じることができます ・ユーザーの声に応じて、より良いサービスを提供するために改善を行えます ・制作ディレクションにとどまらず、希望によっては制作コンテンツを使ったマーケティング企画などもおこなっていただけます(※マーケティング実務は協力会社に依頼します)

募集背景

社会環境の変化により働き方が多様化し、これまで紙ベースで行われていた社内試験や人材教育もデジタル化のニーズが高まっています。 最新AIを使い国家試験でも利用されている弊社プロダクトは、その信頼性の高さから大手企業を中心に導入が増えております。 私たちは、弊社のプロダクトを、国家試験・社内試験などの人々の人生に関わる1シーンにご活用いただくことを目指しながら、"Webテスト"をテストのスタンダードにしくことが存在意義だと考えています。 弊社の強みである、「法人顧客基盤×テクノロジー×試験運用ノウハウ」をかけあわせて「教育×DX」にチャレンジしていくメンバーを募集しています!

配属部署

私たちは全社員30名、社長・役員・エンジニア・セールス・事業サイドのメンバーで構成されています。 導入企業が増えて、若手向けから専門性が高い内容まで幅広いジャンルのeラーニングコンテンツ需要が高まったこともあり、この度、コンテンツ制作・管理を行う部門を新設することになりました。

概要

株式会社イー・コミュニケーションズは、”テストエデュケーションが人材を創る。”を事業ミッションとし ”Webテスト”に特化した複数プロダクトを展開しています。 2000年に創業後、TOEIC(株式会社国際コミュニケーションズ)・NTTコミュニケーションズ株式会社・キャプラン株式会社・河合塾(KGホールディングス)・日本出版販売株式会社と名だたる企業より出資をいただいたり業務提携をすることにより事業を拡大しています。 導入実績としては、三井物産・Yahoo・楽天・リクルート・ぐるなび・製薬会社・大学・地方自治体・検定協会など、1200社を超える企業・自治体にご活用いただいています。 国内ベンダーとしてはじめてコンピュータ上で試験を行うCBTサービス『MASTER CBT PLUS」(旧:CBT-Generator)』を2004年に発表して以来、数多くの企業や団体様にご導入いただき、国内最大規模の配信数を誇るプラットホームに成長しました。各種検定試験の他、大学入学試験における英語スピーキングテストの実施や企業の昇給・昇格試験などに活用されています。 その後、企業向けEラーニングプラットフォーム『SAKU-SAKU Testing(サクサクテスティング)』、そして、コロナ禍においても厳格な試験が自宅でもできるように、最新のAI画像解析を用いてカンニング等、試験の自動不正判定ができるリモート試験監視サービス『Remote Testing(リモートテスティング)』を提出を開始しました。 創業当初から活用いただいているTOEICへのサービスの他、大学入学試験における英語スピーキングテストの実施や企業の昇給・昇格試験などに活用されています。

この仕事で得られるもの

■法人顧客基盤×テクノロジー×試験運用ノウハウを駆使し、新しい「教育」の形を作ることができる。 導入者数1200社・試験配信実績1200万配信以上の実績だけでなく、自社プロダクトの開発や、リアルでの試験運用ノウハウなど、幅広く強みを持っています。 そのため、安定的な基盤があり、今までのナレッジや実績をかけあわせていきながら新しい「教育産業」へチャレンジをすることができます。 ■三井物産・Yahoo・楽天・リクルート・ぐるなび・製薬会社・大学・地方自治体・検定協会など名だたる企業への導入実績 大手企業との資本業務提携などを行うことにより、大手企業との導入実績も複数あります。 企業内研修や、TOEICなどの検定試験など幅広く実績があるため主にインバウンドでのお問い合わせがメインとなっており毎年100-150%成長と堅実に成長を遂げています。 ■教育×DXにおける新しい分野にチャレンジできる。 紙ベースで実施してきた試験ですが、DX化の流れなどに伴い、デジタルで行うニーズが高まっています。 そのためお問合せは増えており、急成長している新しい教育の形を作っていくことができます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or
ログイン

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 住所:東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア9F(旧…興和六本木ビル) 【アクセス】 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:30〜18:30

待遇・福利厚生

基本的な社会保険は完備しているのはもちろん、最新スペックPCの貸与、また、業務に必要なセミナー・資格取得費用は全額会社負担にて受講することができます。 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:継続雇用制度有 セミナー・資格取得費用:全額負担 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・ITS健康保険組合 ・JJK全国年金基金加入 ・期末賞与別途あり ・ストックオプション制度有

休日・休暇

<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:2時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 その他:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇

株式会社イー・コミュニケーションズ

【AIを活用した"リモート"での教育・検定・テストプロダクトを複数展開!】〜大手企業との業務提携や導入実績を経て毎年100-150%成長!フルスタックに活躍!〜

資本金 3,640万円
設立年月 2000年05月
従業員数 30
エコナビスタ 株式会社 - プレミアムインタビュー
Webサービス・コンテンツ企画の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社イー・コミュニケーションズWebサービス・コンテンツ企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webサービス・コンテンツ企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう
東京都の求人
東京都のWebサービス・コンテンツ企画の求人
東京都のWebライター・Web編集の求人
東京都のWebプロデューサー・Webディレクターの求人
クリエイティブ職(Web)の求人Webサービス・コンテンツ企画の求人
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
【部署立ち上げ】月20万IDが利用するe-learingプラットフォーム内のコンテンツディレクター《リモート・出社50%》