「世界中に、アタリマエとシアワセを。」
創業9年目、2018年12月に東証マザーズに上場。
「世界中に、アタリマエとシアワセを。」をミッションにインターネットメディア事業を展開。
テクノロジー×リアルで社会課題の解決に取り組む。様々なビジネスを開発し、ウェブからリアルまで一気通貫で事業展開をしています。
「世界中に、アタリマエとシアワセを。」をミッションに、テクノロジー×リアル産業で社会課題に挑むカンパニー。
創業9年目、2018年12月に東証マザーズに上場。
「世界中に、アタリマエとシアワセを。」をミッションにインターネットメディア事業を展開。
テクノロジー×リアルで社会課題の解決に取り組む。様々なビジネスを開発し、ウェブからリアルまで一気通貫で事業展開をしています。
会社名 | ポート 株式会社 |
---|---|
業界 |
IT/Web・通信・インターネット系 >
インターネット/Webサービス・ASP サービス系 > 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修) サービス系 > 医療・福祉・介護サービス |
企業の特徴 |
|
資本金 | 8億1500万円 |
設立年月 | 2011年04月 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 春日 博文 |
事業内容 | 『世界中に、アタリマエとシアワセを。』 世の中に「なくてはならない」サービス開発に取り組んでいます ■創業9年目、2018年12月に東証マザーズに上場。「世界中に、アタリマエとシアワセを。」をミッションにインターネットメディア事業を展開。テクノロジー×リアルで社会課題の解決に取り組む。様々なビジネスを開発し、ウェブからリアルまで一気通貫で事業展開をしています。 【インターネットメディア事業】 キャリア・ファイナンス・メディカル領域等、領域特化型のインターネットメディアを展開。ユーザーが抱える悩みに対して情報提供しています。また、ユーザーの行動データの取得、そのデータを活用したマネタイズを展開しています。 主なインターネットメディア: キャリアパーク、就活の未来、マネットカードローン、マネットFX、オンラインクリニック 【エージェントサービス】 キャリア領域のメインターネットディア会員へ向けて、就職活動生の3人に1人が会員登録している新卒向けエージェントサービスを展開。就活生の人生をリアルな場でもサポートし、企業とのマッチングサービスを提供しています。 【地方創生サービス】 都市に人口が集中、少子高齢化、雇用など様々な社会問題に行政と連携をとり、民間企業だからこそできる地方創生に取り組んでいます。20を超える地方自治体と提携しています。 |
株式公開(証券取引所) | 東証マザーズ |
主要株主 | 経営陣 Eight Roads Ventures Japan 株式会社サムライインキュベート グローバル・ブレイン株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社 |
従業員数 | 150人 |
平均年齢 | 29.0歳 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー12F |
「世界中に、アタリマエとシアワセを。」をミッションに、テクノロジー×リアル産業で社会課題に挑むカンパニー。
・当社サービス(就活領域・フィナンス領域・リフォーム領域)のUI/UXデザイン全般。 ・事業拡大に伴い、デザイン組織の基盤強化を図るべく中核人材としてご活躍いただける方を募集。 ・興味があれば若手デザイナー、後輩の育成指導にも是非関わっていただきたいです。 【業務詳細】 ・当社サービスサイトの立上げ、運営に伴うWebデザイン ・サイト設計、UI・UXデザインの構築および最適化 ...
「就職支援事業領域」「ファイナンス」「リフォーム」「新規事業(地方創生・遠隔支援医療)」など様々な領域で事業を展開しておりますが、この中から幅広い領域に渡って開発のディレクションをご担当いただく予定です。 【主なディレクション内容】 例えば.... 開発依頼に対する、ヒアリング〜仕様作成〜開発進捗管理〜リリース 外部の開発協力企業へのディレクション(開発依頼からリリースまで)...
- 開発部メンバーとの 1on1 の実施 - 採用の戦略や計画の作成、募集要項のレビューや応募者との面談対応 - 事業部との開発MTGへの参加 - 技術レビュー、技術方針の策定、github のコードレビュー - 連携会社との外部折衝や外部企業との連携 - プロジェクトの進行管理やメンバーのサポート - KPT の実施等のチームマネジメント - グループやチーム等の課題の把握、...
【業務内容】 - Ruby on Railsを用いた開発・サービスリリース ■開発内容 ※例 - 『オンライン就活模試』の制作・開発 - 『インターン体験記』の口コミの下書き保存機能追加 - 『自己分析ツール』の制作 - 『学生が本当に行ってよかった INTERNSHIP 2021』の開発 - 記事コンテンツ機能の開発・リリース - 計測基盤の整備 - 企業からの求人...