なにをやっているのか
■ギャプライズとは
私たちギャプライズは2005年1月の創業以来、持ち前の好奇心と探究心を原動力に、ビジネスを通じた未知との遭遇を求めてきました。
それは新しい仲間や技術、文化、アイディアとの出会いです。私たち自身が経験した驚きや発見を市場に提供し、顧客企業の世界を広げるお手伝いをしています。
現在、最も注力している領域はデジタルマーケティング領域です。え?こんなことできちゃうの?すごい!と驚き、価値を感じていただけるテクノロジーソリューションを世界中から見出し、市場と顧客企業に提案しています。それらを最大限に活用いただく為の運用ノウハウを提供し、お客様の成功まで二人三脚で同伴します。また、多くのソリューションを扱うことで、デジタルマーケティングの戦略立案、設計から施策、改善までを一気通貫で支援しています。
■事業内容
・海外最先端テクノロジーの販売およびサポート
・デジタル広告戦略の設計および運用代行
・A/Bテストを利用したグロースハックコンサルティング
なぜやるのか
■私たちの目指す最高の未来像
私たちはVisionを「目指す最高の未来像」と定義しています。仕事のすべてはビジョンに通じるものであり、ギャプライズの存在意義(なぜギャプライズが存在するのか?)でもなります。
Gaprise Vision
『World without Tech Boundary 日本のデジタルマーケティングを世界標準へ』
私たちは、誰もがテクノロジーを享受できる社会を目指します。世界中の良質なテクノロジーを顧客企業が活用していく中で、さらに良いものを日本から生み出していく。そして日本のデジタルマーケティング水準を大きく引き上げ、世界が日本を追いかける未来を作ります。
■達成すべき取り組み
私たちはMissionをビジョン実現に向けて「達成すべき取り組み」と定義しています。
Gaprise Mission
『Co-breakthrough your digital business 顧客の“やりたい”を実現する』
私たちは、顧客企業が思い描く未来を顧客と泥臭く追求し、共創します。英訳の「Co-breakthrough」には、顧客企業に伴走し、共にブレイクスルーを起こしたい、望む未来を共創したい、という意図を込めています。
どうやっているのか
■仕事の中で一人ひとりが優先している価値基準
どのような状況でも当事者であり、日々の成長を大切にし、環境の変化を楽しめる、ギャプライズはそんな素敵な人たちが集まる”場”でありたい、という願いを込めています。
Gaprise Values
『リーダー or フォロワー』
『昨日を超える』
『変化を楽しむ』
■同じ志や価値基準を持つ人と出会いたい
私たちのVisionの実現には、まだまだ仲間が必要です。
また、私たちが本気で迎えたい仲間はこんな人だと考えています。
・その道のプロだと自覚し、目的達成にコミットできる人
・目の前の状況を変革のチャンスとして捉え、課題案と解決案を考え抜ける人
・自分の夢や目標のために一切の妥協なく、全力でやり切れる人
・出来ることに執着せず、自己成長のために自分に負荷をかけ続けられる人
・主体的な行動こそが人を惹きつけ、巻き込み、信頼を生み出すことを理解し実行している人
・自分の責任を果たした上で、仲間に協力・協働できる人
すべて当てはまると思った人はぜひ1度お話聞かせてください。
逆に少しでも当てはまらないと思ってしまった人はギャプライズは居心地の悪い環境だと断言できますので、応募は推奨しません。私たちは、同じ志や価値観を持つ仲間とだけ、達成の瞬間だけではなく、辛いことや厳しいことも共にわかち合い、私たちが実現したい世界を目指し続けていきます。
株式会社 ギャプライズの社員の声

20代後半
2019年10月入社
また他業種の多方面と幅...続きを読む

20代後半
2019年09月入社

30代前半
2019年08月入社
・一見、市場・ニーズ的に売りやすいように見えて、...続きを読む