スポーツに関する様々な事業を創造して展開しています
当社のビジョンは、「WHOLE SPORTS CREATIVE COMPANY」
スポーツには無限の可能性があり、その魅力については、人それぞれ感じ方があると思います。
スポーツを「する」ことが好きな人、「観る」ことが好きな人、スポーツ業界を「支える」人、そういった人たちを増やし、スポーツ業界を盛り上げ、さらにはスポーツのある生活によって、人々の人生に彩りを添え、豊かにすることを目指しています。
創業から約30年。
当初はF1の雑誌を作っていました。
そこからインターネットの普及に伴い、雑誌で培ったスポーツコンテンツをWebにて展開。
そこから今のスポーツ×ITというビジネスモデルが出来上がりました。
現在では、Jリーグの公式サイト「J.LEAGUE.jp」の制作・運用や、マラソン×スイーツをコラボした「スイーツマラソン」の企画・運営、スポーツ団体や協会、スクールやファンクラブなどの、多種多様な会員の管理を円滑にするクラウドサービス「MiiT+(ミータス)」の提供や、ゴルフ用品のクチコミサイト「mycaddie」の運営、また2018年10月末には、釣り具の総合クチコミサイト「ツリグラ」をリリースしました。
スポーツを、より楽しく、より身近に感じてもらうため、様々な事業を創造しています。
「スポーツ」に対して、真摯に向き合えるか
当社の強みは、スポーツに特化した事業展開で獲得してきたノウハウと、業界内のコネクション。
今までの枠の中に留まっていては、人を楽しませることもできないと考えています。
スポーツに関することはもちろんのこと、様々な情報に対して、アンテナを張らないといけません。
そこから解決できるもの、みんなが欲しがっているサービスを、創造し生み出していく。
そのためには、スポーツに対して真摯に向き合う覚悟が必要だと思っています。
「スポーツが好き」
こういった方はたくさんいると思います。
ただ、仕事にするとなった場合、より具体的に、どうしたらもっとスポーツが面白くなるのか、スポーツを今後どうしていきたいのか、を考えられる人材が不可欠となります。
現在当社にいる中途入社の社員でも、バックボーンが全員「スポーツ」に携わっていたものばかりではありません。
異業種に居た社員が大半。ただ、共通した想いがありました。
「もっとスポーツ業界を盛り上げたい!」
「スポーツの可能性はまだまだあるのでは?」
スポーツに対する想いを共有しながら仕事を進めていける環境が、当社にはあります。
また、「やりたい」と手を挙げた者には、積極的にチャレンジできる環境があります。
ぜひともスポーツに対する熱い想いを、カタチにしてみませんか?