株式会社メドレー - 「納得できる医療」の実現を目指し、医療ヘルスケアの未来を作るリーティングカンパニー
医療介護分野の人材採用を支援するジョブメドレーで、魅力的なコンテンツ制作を担当。求人広告のUXとSEOの最適化を考慮し、写真や動画を活用したコンテンツを制作します。
【業務内容】 具体的にお任せしたい業務領域は以下です。 ・「介護のほんね」 システム開発に関わる業務全般 ・「介護のほんね」 システムの新規・既存案件のアーキテクチャ設計および実装 ・「介護のほんね」 システムの安定稼働に必要な保守運用業務 【技術環境】 ■Language/Framework Backend: Ruby / Ruby on Rails / GraphQL Frontend: TypeScript / Next.js / React.js / Flutter ■Storage MySQL / OpenSearch / Elasticsearch / Redis / BigQuery ■Infrastructure AWS / Docker / Terraform ■Workflow GitHub / Circle CI / Sentry / Datadog ■Communication Slack / Confluence / Figma 【仕事・本ポジションの魅力】 ■ プロダクトをより良くするための施策であれば様々な裁量が認められています。 企画立案・設計・開発・運用までチームを組んで一貫して行い、上流工程からアウトプットまで携わることができます。 ■ 自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。 ■ セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。 ■ プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境づくりを意識しています。 【エンジニア募集の背景】 メドレーでは「インターネットテクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケアの未来をつくる」ことを目指しています。社内には医師や薬剤師など医療業界に精通したメンバーや、上場企業のCTO経験者を始め全プロダクトの自社開発を実現させるインターネットに精通したメンバーが集まり、医療とITを掛け合わせた課題解決を実現させるチームとなっています。他にも弁護士やコンプライアンスに精通したメンバーも集まり、大きな社会課題に対して総合的に向き合っていく土壌を作りました。 現在在籍している開発メンバーは、Webサービスを提供する会社、SIer、ITコンサルなど様々なバックグラウンドから集結しています。医療ヘルスケア以外の業種で活躍していた者が大半ですが、それぞれの専門領域を駆使した上で、社内の医療従事者と共に医療業界の知識をインプットしながら、医療ヘルスケア領域の課題解決に取り組んでいます。 メドレーではすべてのサービスを自社のチームで開発しています。セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらが尊重し合いながらミッションの実現に取り組んでいます。 開発メンバーは、企画立案・設計・開発・運用までチームを組んで一貫して行い、スピード感と柔軟性を持ちながら事業成長を支えています。自分が作った機能がどのようにプロダクト、ひいては社会に影響するのか、どうすれば「医療とITが本当の意味で融合したサービス」になるかをPDCAを回しながら意見を出し合い、自ら手を動かして実装しています。 また技術領域としても、フロントエンド・サーバサイド・インフラ各領域でそれぞれ閉じた開発ではなく、スペシャリティを活かしつつも、得意領域以外の開発にも積極的に関与していくスタイルとなっています。
募集背景
メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指す会社です。ミッションに共感してくれる開発メンバーが着実に集まってきていますが、医療・介護分野の多種多様な課題の解決を目指す新規プロジェクトの立ち上げや、提供している様々なプロダクトの堅実な成長により、チームとしてもまだまだ開発力を向上させていかなければなりません。 医療ヘルスケア業界の課題解決という高難易度のミッションにチャレンジしてみたい方にぜひお会いしたいです。
配属部署
プロダクト開発室
概要
【介護のほんね について】 老人ホーム・介護施設マッチングサービス「介護のほんね」は、2015年から事業をスタートしました。 日本は人口減少社会ですが、65歳以上の老年人口は2042年まで伸び続ける予測となっています。 老年人口増加に伴って、高齢者向け産業の市場規模は、2025年までには100兆円を超えると予想されております。拡大し続ける高齢者向けマーケットのなか、高齢者人口の増加にあわせて、特別養護老人ホームのような公的施設も、有料老人ホームを始めとした民間施設も拡大を続けています。 施設の種類もどんどん多様化し、カテゴリーごとに数千・数万の施設があるので、なにを見てどのように選んでいいのか全くわからないのが現状です。 このような状況の中、私たちはお客様が迷わず、かつ、住みたい街や住みたい家を選ぶのと同じように、より自分らしくあれる施設を選べるようにしていきたいと考えております。 対面での老人ホーム・介護施設の紹介センターは以前より数多く存在をしていますが、「介護のほんね」はWebサービス上で適切なわかりやすい情報提供をすることに加えて、オンラインでのカスタマーサポートの体制を充実させることで後悔しない施設選びができるようなマッチングサービスを提供しています。 どこよりも充実したコンテンツをより早く提供し、「介護」に対して前向きに、そして後悔のない選択ができるようお客様一人ひとりに寄り添うことで、納得できる老人ホームを見つけられるサービスを目指しております。 どこよりも充実したコンテンツをより早く提供し、「介護」に対して前向きに、そして後悔のない選択ができるようお客様一人ひとりに寄り添うことで、納得できる老人ホームを見つけられるサービスを目指しております。
この仕事で得られるもの
会社が成長していくフェーズの経験 社会に必要なサービスを作っているという実感
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 【アクセス】 東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1出口(徒歩約0分、コンコースにて直結) 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口(徒歩約4分)
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
専門業務型裁量労働制 ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) ※休憩1時間含む ※リモート勤務可(出社とリモートを併用中) 【待遇】 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 ■住宅補助(該当条件により月額3万円支給) ■出張手当 ■入社時希望PC貸与 ■外部ディスプレイ貸与 ■社員同士の交流を目的として、月1回の納会後のピザパーティーを会社の費用で開催しています。 ■受動喫煙対策:屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)
休日・休暇
完全週休2日制(土、日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、産休・育休、その他慶弔休暇など 年間休日120日以上 ※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
開発チームの文化①
<技術選定に関する考え方> 「医療ヘルスケアの未来をつくる」という会社のミッションを達成するためには、自分達が作っているプロダクトが、向き合っている課題をしっかりと解決し、将来の新たなエコシステムを築くものであることが大切です。そのために必要な技術選定は単に「流行っている」「最新技術」という視点で選ぶのではなく「本当に課題解決に必要なものかどうか」という視点で選択することが重要だと考えています。最新のものから安定したものまで、様々な技術を本質的に選択してプロダクトに取り入れています。 <全員がコードを書く文化> メドレーでは、マネージャー陣も含め全員が自ら手を動かし開発することを大切にしています。そのために、定例会議を特定の曜日に集中させ、他の曜日は開発に集中できるようにしたり、事業部メンバーとAtlasian Confluenceを使ったドキュメントベースのコミュニケーションや、Slackのオープンチャンネルでのチャットなど情報共有のロスを極力小さくするようにしています。
開発チームの文化②
<メンバーのバックグラウンドと開発スタイル> 開発メンバーのバックグラウンドや得意領域は、インフラ・サーバサイド・フロントエンド・ネイティブアプリなど一人一人違いますが、メドレーのサービス開発では、一人が1つのIssueを最初から最後まで開発していくというスタイルを取っています。必要があれば、AWSの設定・構築なども行ない、Ruby on Railsでサーバのプログラムを書き、React.jsとTypeScriptでフロントエンドの開発も行うという開発スタイルです。もちろん、得意でない職域の場合は得意なメンバーにアドバイスを受けたり、Pull Requestでレビューが入ることで、自分の強みを活かしつつ弱みは助け合うという文化になっています。
開発チームの文化③
<プロダクト開発のサイクル> プロダクトによって詳細は異なりますが、プロダクト開発は以下のようなサイクルを回すスタイルで進めています。 ■1クォーター(3ヶ月)の始まりごとに、事業部長を始めとした事業部メンバーとプロダクトマネージャーを中心にした開発部メンバーでクォーターの開発計画を企画立案する ■決った開発計画をIssueに落としこみつつ、開発メンバーをアサインしていく ■1週間を1単位としてIssueをベースに開発しつつ、進捗を開発メンバーに共有していく ■中・大規模なIssueの場合は複数人のアサインやリリースタイミングの調整をかける ■開発が完了次第、プロダクトごとのタイミングによってリリースしていく ■1クォーターの終わりごとに、開発メンバーが振り返りをして次のクォーターに備える
開発チームの文化④
<技術やノウハウのオープン化を促進> メドレーでは、医療ヘルスケア・ひいては社会課題全体のデジタルトランスフォーメーションを推進していくため、自社で開発した技術やノウハウを積極的に公開し、オープンに活用できるようにしていく文化があります。 ■日医標準レセプトソフトをRubyからAPI経由でアクセスするためのライブラリORCA APIをOSSとして公開 ■HPKIカードという医療従事者の認証カードにアクセスするための調査結果をまとめて公開 ■医療機関や調剤薬局、行政などと連携しながら、技術の実用化及び無償解放に向けた研究を推進するために、ブロックチェーンを活用した電子処方せんの管理方式に関する特許を出願
備考
・契約期間 正社員:期間の定めなし 契約社員:3ヶ月(以後6ヶ月) ・試用期間 正社員 / 契約社員:3ヶ月 ・時間外労働 ▼専門業務型裁量労働制 みなし残業49時間が含まれます ・受動喫煙対策 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) ・業務/就業場所変更の範囲 - 業務の変更の範囲:会社の定める業務 - 就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所 ・確定拠出年金 選択型確定拠出年金制度(正社員・契約社員が対象) ・中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93%
転職サイトGreenでは、株式会社メドレーのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。