「働き方の新しい「当たり前」をつくる」
インターネットの急成長によるIT人材不足と、働き方の変貌により、ITフリーランスへの期待と重要性が日々、高まっています。
優秀なIT人材が企業の枠を超えて、複数のプロジェクトに関わる。
フリーランスーー
それこそが私たちが考えるこれからの働き方です。
ITフリーランスの活躍によって、より魅力的なサービスやプロダクトが次々と生まれるでしょう。ITフリーランスは企業や社会にとって、大きなチカラとなるはずです。インターネットが私たちの「当たり前」になったように、ITフリーランスを働き方の新しい「当たり前」に。
ギークスはITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。対面ヒアリングでITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。
変化に立ち向かい、進化を続けるための行動指針と価値観
「21世紀で最も感動を与えた会社になる」をグランドビジョンに掲げ、ITフリーランス人材の活用を軸に事業領域の拡大を進めています。
■仕事に臨む姿勢
グランドビジョンを実現すべく、いかなる環境の変化があろうとも、私たちは常に困難な課題に「挑戦」しクリアすること、またその過程を「楽しみ」、自らの「成長」に繋げていきます。 このサイクルを回し続けることで、世の中に多くの「感動」を生み出していきます。
■10の心得
世の中に感動を創造し続ける企業であるために、ギークスグループの社員全員が大切にしている価値基準です。
・年中無休の好奇心
・変化を楽しむ
・Speed!Speed!Speed!
・想いを語る
・No.1しか興味ない
・モテる人間になる
・出る杭を讃える
・妥協のないつながり
・「遊ぶ」も全力!
・感動創造集団。