転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社ICMG Digital

  • コンサルティング・リサーチ
  • IT/Web・通信・インターネット系
  • 金融・保険系

知的資本可視化手法『IC Rating®』を活用した大手企業のCX(企業変革)をデジタルで支援

自社サービス製品あり
グローバルに活動
カジュアル面談歓迎

企業について

ICMG Groupは、創業から25年以上にわたり、日本企業の事業共創パートナーとして歩みを続けてきた。東京、シンガポールを拠点に、バンガロール、アブダビ、ナイロビ、サンフランシスコ、上海、ストックホルム等、グローバルに展開し、企業の成長を支援している。

企業価値の源泉である知的資本評価を基に戦略策定を行い、成長に繋げる伴奏型支援を提供するのが、ICMG Groupのメイン事業。リーダーシップ育成、事業投資、ベンチャーキャピタル、M&A、UI/UXデザイン、エンジニアリング、リクルーティング、ジョイントベンチャーの設立・運営まで、幅広く対応しているのも特徴だ。

ICMG Groupが企業支援において発揮してきた価値の中心には「知的資本評価」がある。Intellectual Capital Sweden(ICAB社)が開発した知的資本可視化手法『IC Rating®』の独占ライセンスを取得し、知的資本の測定・向上コンサルティングを展開。2009年にはIC Ratingのライセンスと海外パートナーネットワークを取得し、翌年にはICAB社を買収し100%子会社とした。

「IC Rating®は、社内にある隠れた知的資本を明らかにするメソッド。約200の質問項目を基にヒアリングを行い、企業の強みや課題を抽出します。クライアント企業の社内だけでなく、取引先にもインタビューを実施し、UI/UXの課題を徹底的に洗い出し、CX(企業変革)を実現します。変革意識の浸透、新たな組織ケイパビリティの獲得、リーダーシップ強化、行動定着までに生じる諸々のハードルを伴走型で支援し、中長期的な経営課題を解決していきます」(船橋氏)。

近年、IC Rating®を活用した知的資本の可視化に加え、クライアント企業から強く求められるのがDX推進。ICMG Groupでは、コンサルティングにとどまらず、企業DXを推進するためのプロダクト開発も手掛けている。

「見出す(Discover)・描く(Design)・実践する(Delivery)・伝える(Disclose)。これらの頭文字をとった4Dサイクルを高速で回すことで“経営の見える化”を実現し、DX推進をサポートします。一般的な戦略コンサルファームと異なるのは、実装まで自社で一貫して携わる点です。社内にエンジニアやUXデザイナーが在籍し、クライアント企業のDXを実現する開発まで請け負います」(船橋氏)。

戦略立案から実装までを一気通貫で支援するICMG Group。知的資本評価とDX推進を組み合わせることで、企業の成長を加速させる仕組みを築いている。

ICMG Digitalの強みは、戦略構想〜プロダクト開発までを一貫して担える体制にあります。
チーム内には、コンサルタント、プロジェクトマネージャー、UXデザイナー、エンジニアが在籍。クライアントの経営課題に向き合いながら、仮説立案→業務要件整理→プロトタイピング→PoC開発といったプロセスを自社内で回しています。

特に特徴的なのは、経営層と直接ディスカッションしながら、0→1の構想を“動くかたち”にしていくプロセス。単なるシステム受託や仕様書どおりの開発ではなく、「何をつくるべきか」から一緒に考える経験が積めます。

スタートアップ的な柔軟さと、大手企業の変革に携わる影響力の両方を兼ね備えた環境で、上流から裁量を持って働きたい人にとって、チャレンジングで自由度の高い現場です。

ICMG Digitalのエンジニアは、PoC・モックアップ・プロトタイプ・MVP(最小実行可能製品)の開発を担当。最終的なシステム開発前の“試行段階”を、クライアントと共に走る役割です。
現在チームは数名規模。フルスタックエンジニアやロボティクスエンジニアが在籍し、少人数だからこそスピード感を持ってプロトタイプを回せる体制です。
「完成品」よりも「仮説をかたちにする」開発に面白さを感じる方には、特にやりがいのあるフェーズです。
また、ICMG独自の評価メソッド「IC Rating®」のデジタル化にも取り組んでおり、自社の中核事業を支える新プロダクト開発にも関われるチャンスがあります。
私たちはスキルよりもアティチュード(仕事に取り組む姿勢)を重視し、入社後に学び、成長しながら挑戦していける仲間を歓迎しています。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(3件)


クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)の求人(1件)


クリエイティブ職(Web)の求人(1件)

インタビュー

株式会社ICMG Digitalのインタビュー写真
ICMG Group 代表取締役社長Group COO ICMG Digital 代表取締役社長 ICMG Ventures 代表取締役 CEO 早稲田大学政治経済学部経済学科卒 Boston University Economics ICMG Groupでは、Group CIOとして、東京電力・中部電力と再生可能エネルギーや次世代インフラへの投資を行うJVを立ち上げる。また、日本大企業の経営層の持つパーパス、ヴィジョンをデジタルの力に繋げ、社会のイノベーションを加速するICMG Digitalを設立。現在は、ICMG GroupのGroup COOに就任しグループを率いる。

── これまでの経歴をお聞かせください

大学卒業後、Deloitteに入社し、M&A領域を中心にアドバイザリー業務を担当しました。学生時代に留学していたボストンでボスキャリに参加したことが就職のきっかけでしたが、日本企業の成長支援に関わりたいという想いが強く、Deloitteを選びました。

その後、より本質的に企業の成長に関わる経験を求めて、シンガポールのPEファンドへとキャリアを移しました。投資先企業のグロース支援や事業戦略の立案、新規事業立ち上げなど、机上ではなく現場の中で事業と向き合う日々でした。
私のキャリアはファイナンス分野が中心でしたが、M&Aやファンド運営に携わるなかで、... 続きを読む

企業情報

会社名

株式会社ICMG Digital

業界

コンサルティング・リサーチ > 経営/ビジネスコンサルティング・シンクタンク

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

金融・保険系 > プライベートエクイティ・ベンチャーキャピタル(VC)

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、グローバルに活動
設立年月

2023年05月

代表者氏名

代表取締役CEO 船橋 元

事業内容

エグゼクティブ・コンサルティング・グループ(株)ICMGが、デジタルコンサルティング企業を設立。
大手日系企業のトップマネジメントへのグリップ力を起点に、ハイレベルなDXのビジョン~具現化可能な計画の策定、実行支援までサポート。

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

20人

本社住所

東京都 千代田区 丸の内2-1-1 明治安田生命ビル11階

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Almondo
株式会社 Almondo
AI×SIer/コンサルのフルスタックに挑む!東大発AIスタートアップ
無料登録して話を聞いてみたい
株式会社ICMG Digitalメインアイコン
株式会社ICMG Digital
採用担当 和田
スタートアップっぽいスピード感と、社会を変えるテーマ。 ちょっと変わったことを真面目にやってる会社です。まずはお気軽にお話しさせて頂けたら嬉しいです!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • コンサルティング・リサーチ
  •  
  • 経営/ビジネスコンサルティング・シンクタンク
  •  
  • 株式会社ICMG Digitalの中途採用/求人/転職情報
  •