1. 学習塾及び幼児教室の運営事業 2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業 3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業 4. インターネットメディア事業 5. その他
市場規模22兆円を見込む成長業界のDX化を推進し、自社開発のSaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決するフィールドセールスを募集します。 全国の大手から中小零細規模の幅広い介護福祉施設を対象とし、非対面営業(ベルフェイスやZoomなど)中心に新規商談~受注までの前工程をお任せします。 ▶具体的には ・財務/採用/人材育成/集客支援/運営オペレーションなど様々な悩みを抱える介護福祉事業所へのソリューション営業 ・営業資料の作成、提案 ・営業担当エリアの市場分析、データ収集 ・営業戦略・営業手法の立案と実施(リード獲得から導入支援まで一連の施策を担っていただきます) ・関連部署(ディレクターやエンジニア等)へのサービス改善提案 等 ◇◆NEWS◆>◇ 障害福祉領域で導入数No.1の管理ソフトとして高い知名度を有する『福祉ソフト株式会社』と4,500以上の介護事業所に導入済の介護施設向けクラウド型SaaSプロダクトを展開する『プラスワンソリューションズ株式会社』の2社をM&Aしたことにより、LITALICOのプロダクト×営業シナジーを活かした事業拡張が更に加速するフェーズです。 【提案するソリューション】 ・『かんたん介護ソフト』日々の業務を効率化する請求ソフト ・『ナーシングネットプラスワン』支援・開所をサポートする運営支援SaaSプロダクト ▶ポジションの魅力 ・プロダクトは営業や顧客の声をより踏まえつつ進めていくため、開発とのディスカッションの場が発生しやすく開発目線の思考が身につく ・中長期視点を捉えることと足元の推進を、バランスを取りながら進めていき、戦略的に物事を推進していくため、マーケティング視点も養いやすい環境 ・一人ひとりの人生を変える社会意義高い事業開発に携わることができる ・自ら事業のあるべき姿や、ビジョンを描いて提案し、反映させられる
募集背景
【ビジョン実現に向けた新たなチャレンジのために、新規事業の立ち上げチームを創設】 福祉領域全般の業界No1プラットフォーマーを目指すLITALICOは、これまで障害福祉に特化した自社開発のSaaSプロダクトや経営支援サービスの開発を積極的に推進してきましたが、私たちの掲げる『障害のない社会をつくる』ビジョン実現には近接する介護領域へのチャレンジは不可欠です。 介護領域はレッドオーシャンではありますが、LITALICOグループとしてプレゼンスを高め、顧客への選択肢を増やすことで課題解決を促進していきます。
配属部署
メディア&ソリューション事業部 営業担当者は現在3名。新規立ち上げフェーズの少数精鋭組織です。 そのため、個の成果でダイレクトに事業が成長し業界の仕組みが変わる面白さがあります。特に直近では1年以内の入社者が7割程を占めているため、能力と成果のバランスを見ながら早期にマネジメントラインへのチャレンジが可能なフィールドとなっています。
この仕事で得られるもの
▶少数精鋭組織で事業拡大に向けて営業手法も柔軟に変容させていきます ・ビジョンを描き事業推進することで、ダイレクトに事業が成長し業界の仕組みが変わるフェーズです。営業担当者も10名以下のため、47都道府県を少人数で担当 ・現在は、オンラインでの営業活動を中心としたセールスオペレーションですが、生産年齢人口の縮小や産業構造の大きな変革を前に、セールスワークそのものの有り様が大きく変わろうとしている局面において、非対面営業はこれからも主流の方法になると考えています。デバイスやクラウドツールなど、新たな手段を採り入れながらともに営業手法をも成長させていきましょう ▶実力ある社員が多い環境でのサービス・組織づくりが経験出来ます ・2018年に第二新卒で入社した大手総合人材会社出身者が2年以内にマネージャー着任。2020年に入社した20代後半の医療業界特化型/人材業界出身者が入社後数ヶ月でマネージャーに着任するなど、入社年数に囚われず実力成果に合わせて昇進を叶えています ・その他、医療業界特化型人材紹介会社での事業責任者、大手総合人材会社での法人営業、人材ベンチャー企業での法人営業や、教育業界出身、IT業界での採用担当者など多様なバックグラウンドを持つ若手が活躍しています
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩1分
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・給与改定年2回(4月・10月) ・賞与年2回(5月・11月) ・交通費支給(上限5万円/月) ・企業型確定拠出年金 ・持株会制度 ・時間外手当/出張手当 ・人事評価制度 ・社内公募/オファー制度 ・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能) 【その他】 ・仕事中イヤホンの装着可 ・私服勤務OK ・フリードリンクあり ・副業可 ・在宅勤務可 <在宅勤務に際しての補助>※いずれも変更の可能性有り ・業務上必要なイスやイヤホン等の費用負担(各上限金額あり) ・手当支給(在宅勤務の日数割合に応じて金額は異なる)
休日・休暇
週休2日制(土日祝日休暇) 夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給(入社初月から付与) <年間120日前後>
組織環境について
組織作りと個の成長支援に注力しているチームです。 ・事業部キックオフ|事業部定例 毎月月初は全員で事業進捗・振り返りを実施。 ・1on1MTG による成長支援|マネージャー / 事業責任者と距離が近く、密度の高いフィードバックが受けられる
転職サイトGreenでは、株式会社 LITALICOの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。