当社は2008年9月に設立されたスマートフォンアプリの開発・運営を行う企業です。2,000万人以上のお客様から支持されている『ポケコロ』を筆頭に、キャラクター(Character)が存在し、コーディネート(Coordinating)要素をもち、遊ぶ(Play)形式である「CCP」というジャンルを確立いたしました。 独自のノウハウと実績から、自社コンテンツのみならず、ディズニー初の公式アバターアプリ『ディズニー マイリトルドール』やサンリオ『ハロースイートデイズ』などのIPコンテンツの制作・運営も手がけています。 また、サービスの企画から開発・デザイン・運営・マーケティングを一貫して自社で行っているのが強みであり、直近では既存のサービスだけでなく新規サービスの立ち上げまで行っております。 今後、CCPとメタバースの融合を目指したデジタルワールドの構築を加速し、ECファッション事業『choice is』、幼児園事業『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』、ブロックチェーン技術を活かしたNFTプラットフォームの『Cobalt』、オンラインゲームポータル事業「ハンゲ」と、様々な領域での事業を拡大させ、「社会にとって意味のある存在であり、人から必要とされるサービスを作る」企業を目指していきます。
オープンポジションではその方のバックグラウンドに合わせて、弊社からご経験を活かせそうなポジションをご提案させていただきます。
募集背景
当社は2,000万人以上のお客さまに愛されるアプリをはじめ、人気IP公式アバターアプリなど、多くの”かわいい”アプリを生み出し続けています。 「デジタルワールド」「メタバース」につながるサービスにおいて、ブロックチェーン・NFT、AIのような技術を活用し、新たな世界の構築を目指します。 社内の一流のデザイナーや、対話を大事にしているエンジニア、想い溢れるディレクターとともに、世界中のお客さまの心に届き、感性を刺激するデジタルワールドを一緒に作りましょう。
配属部署
ご希望とご経験にマッチした部署への配属となります。
概要
■アプリ事業 「ポケコロ」2,000万人のお客さまに愛される着せ替えアバターアプリ 「ポケコロツイン」双子コーデが楽しめるポケコロ姉妹アプリ 「猫のニャッホ」ほっこりダメかわストーリーパズル 「ディズニー マイリトルドール」ディズニー初のアバターアプリ 「ハロースイートデイズ」キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ 「センシル」豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトルアプリ 「coconets」クリエイター支援サービス ■音声ライブ配信 「#私を布教して」 声と音でリアルタイムに繋がる配信系コミュニティアプリ CARROT株式会社 ■幼児園事業 「International Montessori Mirai Kindergarten」 AI時代に備え、子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする幼稚園。モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンスを行っています。 Cocone Education株式会社 ■オンラインゲームポータル 「ハンゲ」 100種類を超える様々なゲームを一つのIDで楽しめるほか、日本でのアバターサービスの嚆矢でもあるオンラインゲームポータルの老舗です。 cocone fukuoka株式会社
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都世田谷区若林3-1-18 【アクセス】 ■電車:若林駅(東急世田谷線)より徒歩6分、三軒茶屋駅(田園都市線)より 徒歩15分 ■バス:渋谷駅 渋21~23系統(東急バス)、渋24系統(小田急/東急バス)18分 「若林三丁目」より徒歩2分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
交通費全額支給、雇用保険、労災、厚生年金、健康保険
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇<年間休日120日以上>
その他福利厚生
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムを用意しています。 ◆「ココネデリ」 専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた朝食(無料)、昼食・夜食(1食300円)を提供しています。 ◆ 「住宅手当」 社員が少しでも豊かに暮せるように、住む場所や形態に関わらず住宅手当を支給しています。 ◆ 「ココネジム」 社内健康士2名と専門インストラクターが社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。 ◆ 「ストレッチ&瞑想」 全社員で心身のリフレッシュ、リラックス、集中力の向上に毎朝取り組んでいます。 ◆「社内マッサージ」 セラピストが社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ◆ 「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。 ◆ 「幼児園の学費支援」 ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします
転職サイトGreenでは、ココネ 株式会社のシステム開発(モバイル系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(モバイル系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。