- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 オロ
- バックエンドエンジニア(東京)新規事業の採用/求人/転職情報
新規プロダクト開発!自由度の高い環境で新しい価値を生み出しませんか?
株式会社 オロ - 【東証1部上場】テクノロジー×クリエイティブで未来を変える!多様な個性がシナジーを生み出し「挑戦」と「安定」を両立
事業内容
oRoのスローガンは「TechnologyとCreativeで新しい幸せ・喜びを発明しよう。」
進化し続けるテクノロジーに、クリエイティブなアイデアをかけ合わせて、まだ世に無い新しい課題解決をプロデュースしています。
業務改善・経営効率化を支援する「クラウドソリューション事業」、デジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援する「デジタルトランスフォーメーション事業」を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、企業価値を最大に高める解決策をプロデュースします。この2本柱の事業に注力しながら、積極的な海外拠点の拡大と新しい第3・第4の柱となる事業想像にチャレンジし、世界に誇れる5万人のグローバルカンパニーを目指します。
仕事内容
プロダクトオーナー、フロントエンドエンジニア、デザイナーと協力して、新規事業・新規プロダクトのWebアプリケーションの開発業務に携わっていただきます。
新しいアイデアを考えるのが好き、新しい技術を試すのが好き、技術だけじゃなく製品の方向性についても考えたい、とにかく色々やりたい、など、柔軟性とスピード感を持って仕事に取り組みたい方を歓迎します!
【具体的な仕事内容】
・新規プロダクトのサーバーレスバックエンドの設計・開発
【開発環境】
<バックエンド言語>
TypeScript(Node.js)
<データベース>
DynamoDB
<インフラ>
AWS(CloudFront, S3, AppSync, ...)
<インフラフレームワーク>
AWS CDK
<リポジトリ管理>
Bitbucket
<プロジェクト管理>
JIRA
<コミュニケーション>
Slack
<開発形態>
スクラム開発, DDD(ドメイン駆動設計), レイヤードアーキテクチャ, テスト駆動開発, サーバーレス
【仕事の魅力】
■技術選択の自由度
使う技術はリードエンジニアと共に検討し、自由に決定できます。新しい技術を使ってプロダクトを作りたい、トレンドの開発を取り入れたいという思いを実現することができます。また、バックエンドのコアロジックのアーキテクチャにはDDD(ドメイン駆動設計)をベースとして取り入れています
■サーバーレス開発
バックエンドにはサーバーレスアーキテクチャとすることを予定しており、モダンなサーバーレス開発環境・設計でプロダクトの開発を行うことができます
■なにを作るか、を考えられる
立ち上げフェーズかつ少人数のチームのため、ただ作るだけではなく「どういうものを作るか」を、自分たちで考えながら進めることができます。これからの時代、作れるスキルを持った上で、さらに「何を作るのか」「何を作るべきなのか」を考え、選択する能力が求められます。新規プロダクトの開発を通して、一緒に「作るスキル」と「何を作るかを選択するスキル」を一緒に磨いていきましょう
【グループの雰囲気】
新規立ち上げチームのためまだこれからですが、オロ全体としては、社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。
少数精鋭で、技術的議論や意見交換をしながら自分のアイデアをプロダクト開発に活かしたい!と思っているなら、それを活かすことができると思います
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル 【アクセス】 JR山手線/東京メトロ南北線/都営地下鉄三田線 目黒駅 徒歩15分程度 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | 【保険】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【諸手当】 ■交通費支給(30,000円/月上限) ■時間外手当(時間外20時間/月を超過した分を全額支給) ■扶養手当 ■外勤手当 ■出張手当 ■通信手当 ■単身赴任手当 ■資格取得一時金 ■社員紹介奨励金 ■技能・資格手当 【福利厚生】 ■同好会制度(ボードゲーム、野球、バスケ、e-sports等) ■副業・兼業可 ※申請不要 【喫煙対策】 ■非喫煙者手当 ■従業員に対する受動喫煙対策:あり ■屋内原則禁煙(屋内に電子煙草のみ可の喫煙室あり、屋外敷地内に喫煙スペースあり) |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(5日:6~10月の間で取得できます) ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度10日間) ■特別休暇(入籍から半年以内に5日間付与) ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■産前・産後休暇 ■育児・介護休暇 ■時間給制度(有給休暇を1時間単位で取得できる制度) |
有休消化率 84.6% | オロの有休消化率は全社平均が80%を超えています。オロでは休暇の取得も含めてそれぞれの裁量尊重しており、生産性の高い働き方を推奨しています。 ※2019年度 全社平均実績:有休消化率84.6% |
1時間単位で取得できる「時間休制度」 | オロでは有給休暇を、終日取得、半日取得以外に1時間単位で取得できる時間休制度があります。 プライベートの用事や体調のメンテナンスなど、必要なタイミングで必要なだけ休むことができます。 ※中途で入社した際には、初年度に10日の有給休暇(入社時に3日間、入社から半年後に7日間)が付与されます。 |
月間平均残業時間 21時間 | オロでは生産性の高い働き方を推奨するとともに、自社サービスである「ZAC」を自社にも導入し、プロジェクトごとに稼働時間やコストを管理・見える化しています。そのため自然と生産性の高い仕事を心掛けるようになるため、残業時間は比較的低い水準を保っています。 ※2019年度 全社平均所定外労働時間実績:21時間 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 オロのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。