- 転職・求人サイトGreen
- 営業職職種で探す
- セールスエンジニア・技術営業(FAE)の求人
- 株式会社 スタイル・エッジ
- システム営業【東京】の採用/求人/転職情報
《技術特許取得済》100%自社開発!「士業向け業務支援システム」の顧客満足度を爆上げしたい営業さん、大募集!
株式会社 スタイル・エッジ - 【80億の人生に彩りを。】士業・師業のサポートを通じて社会貢献!
事業内容
【士業に専門特化したコンサルティング提案で社会貢献】
弁護士、司法書士、医師をはじめとした士業・師業に特化したハンズオン型総合コンサルティング事業を展開しています。
「事業計画」「システム開発・ITサポート」「マーケティング」「営業」「PR・ブランディング・Web制作」「採用」「組織マネジメント」といった経営に欠かせないノウハウをワンストップで提供することにより、法令遵守のもと、クライアントが目指すビジョンの実現を支援しています。
そして、事業を通じて知的スペシャリストと悩みを抱える方々をつなぎ、知識格差の是正と社会課題の解決に挑戦し、社会的弱者のいない社会の実現に貢献します。
仕事内容
主に、士業に最適化された当社独自の業務支援システムのサポートデスク、窓口、営業活動の全般をお任せします。
クライアントとなる士業事務所向けのITコンサルティングも行っているため、現場とエンジニアの間の架け橋となるサポート業務となります。
「システムを作って終わりにしない」継続改良にも積極的に関わっていくことで、バリューを顧客に届けるエンジニアリングを大切にしています。
・1次窓口対応
・システム活用への提案やそのサポート業務
・新規導入時の窓口対応(各種契約周り含む)や、定期的な事務所訪問などの現場フォローを通した顧客ニーズの汲み取り
・営業活動(導入時プレゼンなど)
■■開発環境■■
・言語:PHP / Python / JavaScript / C# / Google Apps Scriptなど
・フレームワーク: Laravel / FuelPHP / Django / Slim / Vue.js / React / AWS各種CLIなど
・ネットワーク: YAMAHA機器を主に利用
・インフラ: AWS(Amazon Web Services)を全面的に活用
・環境: Docker / Vagrant / Ansible / Nginx / Apache / MySQL / MariaDB / Re:dash
・コミュニケーション: Chatwork / Backlog / Zoom / Google Meet / GitLab / Subversion
■■エンジニアとして成長を後押しする環境があります■■
・AWSの各種サービスを積極的に活用しており、クラウドインフラのスキル習得にも気軽にチャレンジできます。
・利用言語やアーキテクチャ、プロジェクト運営など、開発に関わるルールは定期的に行われる全員参加の「開発標準委員会」という制度の中で決定しています。
・PHP開発には欠かせないIDE「PhpStorm」を社内標準として希望者全員に支給しています。
・毎月更新されている技術ブログの執筆、年末の社内AdventCalender開催などを通して、エンジニア間の技術交流も盛んです。
・3ヶ月ごとのプロジェクト型の組織編成にしているため、プロジェクトマネージャ、開発エンジニア、インフラエンジニアなど多用なスキル経験をフレキシブルに選択することができます。
・UdemyやWEB+DB Pressを会社として契約/定期購読してスキルアップを推奨しています。
・書籍購入や勉強会の参加費用や、資格の維持にかかる費用の会社負担(AWS認定ソリューションアーキテクトなど)があります。
・エンジニア自ら考案した毎月実施の社内イベント多数あり 例)技術戦略検討会、LT会、ストレッチDAY(月に一度だけ進捗に追われず自身のチューニングを行える日)など
■■求める人物像■■
スキルや技術力の獲得だけを目的とするのではなく、身につけた技術力をプロダクト開発やITサポートを通してクライアントの課題解決につなげてこそエンジニアのバリュー。
LABOエンジニアは、クライアントからも、同僚からも、家族からも、もちろん自分にとっても「素敵な」エンジニアになることをを目指しています。
以下のような思いや考えをお持ちの方のご応募をお待ちしています。
・スキルアップのため、環境を変えたい
・チーム全員と助け合い、共に成長していきたい
・要件定義、インフラ構築、システム提案など、より広範なエンジニアリングスキルを獲得していきたい
・エンジニアとして、仲間と切磋琢磨できる環境がほしい
・自分の作ったプロダクトのフィードバックを直接感じられる環境で働きたい
企業・求人概要
募集背景 | 新規立ち上げの部署に向けての採用 |
---|---|
配属部署 | ■雇用元 株式会社スタイル・エッジLABO ■事業内容 スタイル・エッジLABOは、スタイル・エッジ グループのIT機能を集約したグループ会社です。 クライアントである士業・師業のITパートナーとして、士業向けのITサービスの提供およびシステム構築・運用をしています。 スタイル・エッジLABOの代表は、スタイル・エッジのCIO(最高情報責任者)も務めています。 |
この仕事で得られるもの | ◆主軸としている士業向けシステムの展開を通してシステムがグロースする瞬間や成長や失敗といった経験を一気に体験し、成長していくことができます。 ◆初のシステム営業職となるため、窓口対応やドキュメンテーションなど、営業としての全ての業務のベースを作っていく、やりがいと経験を得ることができます。 ◆営業力×システムで「システム営業」としての市場価値を高めることができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ◆基本的には、在宅ワーク&フレックス(コアタイムあり)となります。 <開発拠点> 【東京】 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿12F ※転勤はありません ※自社サービス開発のため自社勤務です 【アクセス】 JR「新宿駅」新南改札 徒歩5分 JR「代々木駅」東口 徒歩5分 地下鉄 丸ノ内線、副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」E8出口 徒歩2分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■在宅ワーク&フレックス(コアタイムあり) ※現在は、コロナ禍により在宅ワークのみ実施中 ■各種社会保険完備 ■交通費支給(上限:3万円/月) ■退職金制度(確定拠出年金制度利用/60歳定年制) ■子供手当(当社規定による) ■社内託児所制度(東京) ■コミュニケーション推進制度 ■読書推奨制度 ※費用負担あり ■ウォーターサーバー完備・OFFICE DE YASAI導入(東京)など ■エンジニア資格維持制度 ※費用負担あり |
休日/休暇 | 《年間休日120日以上》 ■完全週休2日制(土・日)・祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇(慶弔休暇など) ■産休・育休制度完備 |
はたらく環境 | 《働きやすさを促進する環境づくりに取り組んでいます》 ■就業フロアは全面禁煙/敷地内禁煙(喫煙場所あり)です。 ■転勤はありません。 オンライン会議などで東京⇔福岡での連携を図り、密なコミュニケーションを大事にしています。 ■在宅&フレックスを活用することでエンジニアのライフワークバランスの実現を図っています。 現在、感染症拡大防止対策の一環として在宅勤務実施中 ■PCスペックやディスプレイ等は、業務上十分なスペックを用意しています。(Windows/Mac選択可) ■集中力を高めるための短時間睡眠制度(1回20分まで)を通してエンジニアの生産性向上に取り組んでいます。 ■月1日だけ、進捗に追われずちょっとした自身のチューニング/メンテナンスを行える日(メンテナンスDAY)を用意し、エンジニアの生産性やコンディションを整える仕組みがあります。 ■現代表はエンジニアとして当社に中途入社後、現在は代表取締役をしています。LABOだけでなくグループ全体に対してもエンジニアライクな文化を積極的に啓蒙・推進しています。 |
主な開発実績 | 例: ■問い合わせから精算処理まで債務整理に特化した業務支援システム開発 (プロジェクト人数:10名以上/開発期間:14ヶ月) ■ユーザー自ら設計構築できるオールフリー顧客管理システム開発 (プロジェクト人数:4名/開発期間:3ヶ月) ■任意売却に関する相談の管理システム開発 (プロジェクト人数:1名/開発期間:6ヶ月) ■自社向け集客分析管理システム開発 (プロジェクト人数:7名/開発期間:6ヶ月) ■クライアント事務所向けのテレワーク対応の一括サポート (プロジェクト人数:2名/開発期間:1ヶ月) ■相談者向け費用算出スマホアプリケーションの開発 (プロジェクト人数:2名/開発期間:3ヶ月) ■LineBotを利用したコミュニケーションアプリの開発 (プロジェクト人数:1名/開発期間:2週間) …など |
求人の特徴 |
|
- 平日
セールスエンジニア・技術営業(FAE)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 スタイル・エッジのセールスエンジニア・技術営業(FAE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、セールスエンジニア・技術営業(FAE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。