- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- 社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
- 株式会社 エム・フィールド
- 社内SEの採用/求人/転職情報
◎社内向けアプリケーションマニュアル作成など◎ スマホアプリケーションの大規模開発を行っています。社内外向けの資料やマニュアルの作成プラス追加開発の際は提案やベンダ調整も行うため、やりがいの大きいポジションです!
株式会社 エム・フィールド - 【自社サービス多数開発中】新規システム開発が強み!入社理由No.1は「人を大事にしているのが面接で伝わった!」社員のスキルアップをサポート★
事業内容
Web・モバイルソリューション分野、金融ソリューション分野における下記の事業
・法人向けソリューション提案
・Web・モバイルコンテンツ構築および運営管理
・システム、アプリケーション開発・運用
・ネットワークの設計・構築
・戦略コンサルテーション
・デジタルマーケティング支援
・Webサイト制作、Webシステム開発
・プロダクト&サービス開発
仕事内容
大手通信キャリアのプロジェクトにてアプリケーション開発を行っています。集計業務や資料作成を行い、開発支援や社内外向けに展開を行います。機能追加の提案や開発部・ベンダーとスケジュール調整も行っていただくため、これまでの開発経験やスマホアプリの運用経験を活かせます。
【担当するアプリ例】
●データ移行アプリ
└ 携帯電話やスマートフォンの機種変更時に一括でデータ移行できる
●故障診断アプリ
└ ショップに行かずにアプリで故障診断や修理手続きが行える
●データ復旧アプリ
└ 水没や破損等で電源の入らないスマートフォンからデータを復旧し、この専用アプリを通してデータの復元が可能
【具体的な業務内容】
・スマートフォン端末ごとのアプリ利用状況などのデータ集計
・社内向けマニュアルの作成
・一般ユーザー向けマニュアルの作成
・追加機能の開発調整、社内提案
・不具合発生時の対応調整
・新バージョン発表時の動作検証、試験項目の見直し
└ 新機種発売に伴うアプリ動作検証
└ OSバージョンアップに伴うアプリ動作検証
└ アプリ動作検証項目の見直し
など
★すでに先輩社員がいるため、しっかり業務内容は引継ぎを行いますので、ご安心ください!
企業・求人概要
募集背景 | プロジェクト拡大による増員になります。 2021年4月からプロジェクトが拡大するため、増員募集を行いOJTなどを通して業務を徐々にお願いできればと考えております。 チームでの業務になりますので、先輩社員がしっかりとお教えします! |
---|---|
配属部署 | モバイルソリューション事業部 5Gなど先端技術が飛び交うモバイルソリューション最前線で、 大手クライアントの要望をヒアリングし、企画から提案そして開発支援まで一貫して担います。 職能としては、プリセールス、セールスエンジニア、ITコンサルタント、ネットワークエンジニア、開発PM、アプリ開発PM、プロダクトマネージャー、Webディレクター、エンジニアなど様々です。 |
概要 | ◎誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ◎経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ◎育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ◎6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 |
この仕事で得られるもの | ・ベンダー、社内各部署との調整力 ・データ集計に関する知識 ・大規模開発に関わるご経験 ・スマホアプリケーションに対する知識 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社/東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田 2階 五反田オフィス/東京都品川区東五反田2-7-18 SOWA五反田ビル 4階 もしくはお客様先 ★転勤なし 【アクセス】 【本社】【五反田オフィス】 各線五反田駅より徒歩3分 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■交通費支給(月5万円まで) ■確定拠出年金制度 ■副業制度 ■定期健康診断会社負担 ■インフルエンザ予防接種 ■フレックス制(コアタイム10~15時) ■一部リモート勤務制度有 ■社員紹介制度 ■ビジネス系研修(トーマツイノベーション Biz CAMPUS) ■オンライン学習サービス(schoo WEB-campus) ■資格取得制度(ex:プロジェクトマネージャ試験合格…10万円支給) ■外部セミナー参加費用補助 ■書籍購入補助 ■慶弔見舞金制度 ■結婚祝金制度 ■産休・育休制度(100%復帰) ■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
休日/休暇 | ■年間休日125日 ■完全週休2日制(土日祝) ■サマー休暇3日(6月〜10月) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社3か月後付与) ■時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能) ■産休育休取得実績(復職率100%) ■記念日休暇 ■子の看護休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ★産前産後休暇★ 復職率100%! ★育児休暇★ 男性の取得実績あり! ★有給休暇★ 取得率77%! |
MS部で身に付くスキル | ◎ユーザーを意識した仕様検討力 当部署ではtoC向けのサービス企画・開発に携わることが多いため、「システム利用者の立場になって、この要求仕様で良いのか?」と繰り返し自問自答し、顧客企業の様々な部門の人々の要求を整理して、利用者(ユーザ)の真の要求を自分なりに把握・納得したうえで、システム開発に臨むことが重要です。 ◎高い調整スキル 規模が大きい且つユーザーに影響範囲の出るものが多いので、システム開発部門でユーザ要求仕様の検討・調整作業をしていると、企画部、利用部門、運用部門、経営部門などからの指摘や要望で仕様が変更になることもあります。各部門の要望を取りまとめながら、常に本音のコミュニケーションを取り合いながら、全員合意の仕組みを構築することが必要です。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 エム・フィールドの社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。