1. 学習塾及び幼児教室の運営事業 2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業 3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業 4. インターネットメディア事業 5. その他
■主な業務詳細 障害者雇用を検討されている企業へのコンサルティング ・当事者と企業双方のより良いマッチングに向け、これまでやり取りのなかった企業の新たな開拓やコンサルティングを行い、入社決定を支援していただきます。 ・なかには障害者雇用の経験がない法人や、障害の特性によっては募集を行わない法人もあり、そういった環境への間口を広げていく、新規提案を行っていくことは容易ではありません。 そういった法人とも配慮事項の確認や環境設計をしていくことで、当事者の選択肢を増やすことにつながります。 <新規営業について> 大手企業を中心に障害者雇用でお困りの企業に対して新規獲得をミッションにご担当いただきます。 障害者雇用は、担当者の採用熟知度が低いケースが多く、情報の非対称性が大きな領域です。そのため、明確に決まった提案内容やルールがあるわけではなく、高いコンサルティング力が求められる営業です。 営業だけでなく、チーム全体で営業施策の推進をしており、営業企画にも従事できます。また、障害者雇用特化の求人媒体の立ち上げも行なっていくため、リリース前から関わることができます。 <既存営業について> 障害者雇用にお困りの既存顧客に対しては、求人ヒアリング、人材のご推薦、入社後のご支援までマッチングをミッションに、多岐にわたり担当いただきます。 採用アドバイザーとして、障害情報の提供や定着事例の提供などを行いながらコンサルティングを行う為、一般領域にはないRAの業務範囲を担うことができます。成果を出すためのルールや手法が無限にあり、型にはめて推進する機会は業界特性上、まだまだ少ないです。 加えて、法人担当として求職者のご支援もしていく為、求職者と直接関わりながらのご支援も可能です。
募集背景
【事業拡大に伴い、2022年4月入社以降で3名以上の増員を予定】 同社の主力事業である対人支援分野では自社で200店舗近い福祉事業所を運営しています。10年以上にわたる施設運営経験をもとに、2016年より業界特化の経営支援ソリューション事業群(Vertical Saas)や保険代理店など複数事業を展開しています。マーケットの特性上、単体の事業・単体のプロダクトだけでは継続性・発展性を担保しにくいため、絶えずビジョンにずれないようにしつつ、事業・プロダクトを増やし続けております。
配属部署
LITALICO HRソリューション事業部 現在RA/CAを合わせ30名程度の立ち上げフェーズです。 創業期を支える主力となっていただける方を今回募集します。
概要
■LITALICO仕事ナビとは: 働くことに障害のある方が自分にあった仕事や就職支援サービスを探せる就職情報サイト ・児童/福祉施設向けの業界特化型のSaaS型プロダクトのコンサルティング ・障害者雇用を検討されている企業への人事コンサルティング ・就職支援に関する施設情報の掲載(就労移行・継続A型・B型) ・就職に関する情報やコラム掲載 サービスローンチ:2018年3月 事業部人数:100名弱
この仕事で得られるもの
▼新規サービス立ち上げ期の主力メンバーになっていただきます ・0→1フェーズだからこそ、実績と意欲次第で管理職に短期的に挑戦いただくことも可能です。仕組みやチームの基盤作りにも携わりサービスを大きくしていく過程が経験出来ます ・まさに今ローンチするサービスのため、スタートアップ気質が強く裁量の大きさが特徴です ▼社会課題の解決を事業を通じて、自己成長できる 事業活動そのものが、労働力問題、障害者雇用率の改善といった社会的な課題の解決につながっていきます。キャリアを通じて、社会課題解決に取り組み自己成長を望まれる方をお迎えしたいです ▼実力ある社員が多い環境でのサービス・組織づくりが経験出来ます ・2018年に第二新卒で入社した大手総合人材会社出身者が2年以内にマネージャー着任。2020年に入社した20代後半の医療業界特化型/人材業界出身者が入社後数ヶ月でマネージャーに着任するなど、入社年数に囚われず実力成果に合わせて昇進を叶えています ・出身業界や年齢に関係なく、20代の社員が多く在籍。サービスの特徴から人材出身者を中心としながら、その他にも教育業界出身、IT業界出身者など多様なバックグラウンドを持つ若手が活躍しています
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩1分
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・給与改定年2回(4月・10月) ・賞与年2回(5月・11月) ・交通費支給(上限5万円/月) ・企業型確定拠出年金 ・持株会制度 ・時間外手当/出張手当 ・人事評価制度 ・社内公募/オファー制度 ・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能) 【その他】 ・仕事中イヤホンの装着可 ・私服勤務OK ・フリードリンクあり ・副業可 ・在宅勤務可 <在宅勤務に際しての補助>※いずれも変更の可能性有り ・業務上必要なイスやイヤホン等の費用負担(各上限金額あり) ・手当支給(在宅勤務の日数割合に応じて金額は異なる)
休日・休暇
週休2日制(土日祝日休暇) 夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給(入社初月から付与) <年間120日前後>
組織環境
組織作りと個の成長支援に注力しているチームです。 ・事業部キックオフ|事業部定例 毎月月初は全員で事業進捗・振り返りを実施。 ・1on1MTG による成長支援|マネージャー / 事業責任者と距離が近く、密度の高いフィードバックが受けられる
転職サイトGreenでは、株式会社 LITALICOの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。