転職サイトGreen(グリーン)

Saas フィールドセールス【フルフレックス/リモートワーク】事業拡張フェーズの主力メンバーを募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

Saas フィールドセールス【フルフレックス/リモートワーク】事業拡張フェーズの主力メンバーを募集!

株式会社LITALICO - 障害のない社会を目指して教育・障害福祉の業界変革に挑むプラットフォーマー
株式会社LITALICO 求人画像1
フィールドセールス(Vertical Saas)
400万円〜700万円
東京都

事業内容

1. 学習塾及び幼児教室の運営事業 2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業 3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業 4. インターネットメディア事業 5. その他 ◆理念「LITALICO」 LITALICOは日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。社会の幸せと自身の幸せをつなげる関係性を築くことで、利他と利己の両方を実現する意味が込められています。 ◆ビジョン「障害のない社会をつくる」 LITALICOは、「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 近年は対人支援分野で長年培ってきた知見やノウハウを基にプラットフォーム事業を立ち上げ、インターネットメディアやSaaSプロダクトを通じて得た多くのデータを支援現場に還元しながら、よりの多くの人に必要な支援を届けられるよう、テクノロジーの活用に注力しています。 <対人支援事業> 障害のある方の就労支援サービス:LITALICO ワークス ソーシャルスキル&学習教室:LITALICO ジュニア IT× ものづくり教室:LITALICO ワンダー ご家族向けライフプランニング支援:LITALICOライフ <プラットフォーム事業> ・toC領域 みんなでつくる発達障害ポータルサイト:LITALICO発達ナビ 働くことに障害のある方の就職情報サイト:LITALICO仕事ナビ そのひとりの幸せと自分自身の喜びを:LITALICOキャリア ・toB領域(SaaS) 障害福祉施設向け業務支援システム 学校・保育園向け支援サポートシステム 介護施設向け運営支援システム

仕事内容

介護業界のDX化を推進し、SaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決するフィールドセールスを募集します。 サブスクリプション(月額課金)モデルで提供しており、マーケティングから新規営業、受注後のサポートやカスタマーサクセスまで、一気通貫した運営体制としています。 フィールドセールスは全国の大手から中小零細規模の幅広い介護福祉施設を対象とし、非対面営業(ベルフェイスやZoomなど)中心に新規商談~受注までの前工程をお任せします。 具体的には、 ・財務/採用/人材育成/集客支援/運営オペレーションなど様々な悩みを抱える介護福祉事業所へのソリューション営業 ・営業資料の作成、提案 ・営業担当エリアの市場分析、データ収集 ・営業戦略・営業手法の立案と実施(リード獲得から導入支援まで一連の施策を担っていただきます) ・関連部署(ディレクターやエンジニア等)へのサービス改善提案 等 #担当プロダクト かんたん介護ソフト ナーシングネットプラスワン #ミッション レガシーな風土が強い介護業界は中小企業比率が高く高齢化が進む業界であり、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスでもあるため生産性が重要視されます。 提案するSaaSプロダクトを活用いただくことで、顧客の業務全体を支援(DX化の推進/業務負担の解消)を目指しています。 #今後の展望 2021年2月にグループインした福祉ソフト株式会社(2023年1月にLITALICOと合併)や2022年4月にグループインしたプラスワンソリューション株式会社とも一体化した事業運営をスタートさせており、今後障害福祉の全領域(マーケット計15万事業所)および高齢者福祉(介護)の全領域(マーケット計20万事業所)をターゲットとした事業戦略を描いています。また提供する新規プロダクト・サービスも続々リリースを控えており、今後大きく変化し成長し続ける事業部となります。 #ポジションの魅力|やりがい ・会社および事業のフェーズが程好い成長フェーズであり、初めての転職で成長意欲の高い人材には最適な環境 ・標準化・マニュアル化はこれからでもあり、一人ひとりに裁量権ある環境で挑戦が可能 ・商材や価格帯を顧客に合わせカスタマイズ提案できるSaaS営業職 ・一人ひとりの人生を変える社会意義高い事業開発に立ち上げから参画できる ・プロダクトは営業や顧客の声をより踏まえつつ進めていくため、開発とのディスカッションの場が発生しやすく開発目線の思考が身につく ・中長期視点を捉えることと足元の推進を、バランスを取りながら進めていき、戦略的に物事を推進していくため、マーケティング視点も養いやすい環境 ・自ら事業のあるべき姿や、ビジョンを描いて提案し、反映させられる

募集背景

【高齢者支援(介護領域)への本格進出に伴う立ち上げメンバーを募集】 福祉領域全般の業界No1プラットフォーマーを目指すLITALICOは、これまで障害福祉に特化した自社開発のSaaSプロダクトや経営支援サービスの開発を積極的に推進してきましたが、私たちの掲げる『障害のない社会をつくる』ビジョン実現には近接する介護領域へのチャレンジは不可欠です。 介護領域はレッドオーシャンではありますが、LITALICOグループとしてプレゼンスを高め、顧客への選択肢を増やすことで課題解決を促進していきます。

配属部署

営業チームは現在20名弱、事業拡張フェーズのため直近入社者も多く、個の成果でダイレクトに事業が成長し業界の仕組みが変わる面白さがあります。 能力と成果のバランスを見ながら早期にマネジメントラインへのチャレンジが可能なため、まずはプレイヤーとして経験を積んでいただき、実績に応じて、早ければ入社後半年以内にリーダーなど管理職登用を検討したいポジションです。

概要

LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。 事業・プロダクトの成長スピードの加速に合わせ、より良いサービスを多くの方に届けるためにも、ビジネス組織では拡充・強化を最優先事項として取り組んでいます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F ▼入社後の働き方 ・リモートワーク推奨 ・週1~2日程度の出社可能性あり ・完全フルリモートは不可 ※当求人におけるリモートワークは自宅または自宅に準ずる場所での在宅勤務を想定し、サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません <在宅勤務に際しての補助>※いずれも変更の可能性有り ・業務上必要なイスやイヤホン等の費用負担(各上限金額あり) ・手当支給(在宅勤務の日数割合に応じて金額は異なる) 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩1分

待遇・福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限5万円/月) ・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度) ・自社株購入制度 ・在宅勤務時の補助 ・企業型確定拠出年金 ・副業可 ・定年制なし ・週32/35時間の時短勤務が選択可能 ・全フロア禁煙

休日・休暇

・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇 ・長期連続休暇(5日以上可) ・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)

▼入社後の研修・教育体制

入社初日は各種制度、社内システムのご案内をはじめ、会社全体の説明を通してドメインへの理解を深めていただく座学研修を予定しています。 その後は研修として実際の商談動画視聴やロープレを通してナレッジを習得いただいたり、一部インサイドセールスとして多くの顧客と接していただきます。 丁寧なキャッチアップ期間を設け、入社翌月以降に商談に取り組んでいただきます。 必要に応じて、スキルのキャッチアップ期間や、事業部外研修なども提供します。 適切なタイミングでの上長との1on1や、所属チームでの日次 / 週次ミーティングを設けるなどし、業務面でのサポートをおこないます。 ※障害福祉に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています。

▼社内制度

・人事評価制度  └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます  └ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります ・キャリア相談 会社全体として、キャリア相談の機会が通年あり「少し異なる視点での考えも取り入れてみたい」、または「誰に相談したら良いか分からない」等あれば、気軽に相談が可能です。 ・公募について 年1回(例年2月~3月)、個人の新たなチャレンジを後押しするため、各事業部・部から公募のポジションが公開されます。募集しているポジションには自由にエントリーができるようになっています。 ※公募のような決められたタイミング以外にも、キャリア相談を通じてキャリアチェンジに至るケースもあり、会社全体として個人のwillに合わせた機会提供をおこなっています。

新規開拓営業の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社LITALICO新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都の新規開拓営業の求人
東京都の営業マネージャー・営業管理職の求人
東京都の内勤営業・インサイドセールスの求人
営業職の求人新規開拓営業の求人
👋
株式会社LITALICOに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
Saas フィールドセールス【フルフレックス/リモートワーク】事業拡張フェーズの主力メンバーを募集!