転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【年間休日120日以上/ワークライフバランス◎】業務アプリケーション開発にチャレンジしてみませんか?

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

【年間休日120日以上/ワークライフバランス◎】業務アプリケーション開発にチャレンジしてみませんか?

株式会社ニコンシステム - 先端IT技術と、長年培ってきた精密制御や画像処理を融合して新しい価値創造をリードする企業

株式会社ニコンシステム 求人画像1
業務アプリケーション開発担当
500万円〜800万円
神奈川県
C#, AWS, Azure
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問

事業内容

・ソフトウェア、ハードウェア、及びシステムの受託開発 ・パッケージ・ソフトウェアの開発、販売 ・システムの導入、保守及び運用・管理の受託 ・各種解析および解析シミュレーターの開発 ・テクニカルドキュメントの制作及び翻訳

仕事内容

❚仕事内容 先端技術や開発手法に取り組み、グループ全体の技術力向上を目指します。 【具体例】 ・新しい技術の獲得とその展開  ‐クラウド(AWS/Azure)、.NET、データベース、データ連携基盤、BIツール、PowerPlatform、ローコードツール(Outsystems/PowerApps)等 ・ニコングループにおける共通基盤の運用保守・開発  ‐ID管理システム(従業員のアカウント管理)、全社BIシステム、NikonDBシステム、データ連携システム、ActiveDirectory 等 ・ニコングループの主要基幹システムおよびその周辺システムの新規開発、運用保守  ‐生産本部関連システム、映像事業部調達系システム、マイナンバー情報管理システム、精機事業部向けロスコスト管理システム、知財情報管理システム 等 ・他部門の技術的なサポート  ‐各部のプロジェクトに技術支援として参画 システム開発における対応範囲が広く、部門の垣根を超えてプロジェクトを牽引することが可能です。 ❚働く環境 週3日在宅勤務・週2日出社のハイブリッド型の働き方を実施しています。 リモートワーク環境だからこそメンバー同士の繋がりや仕事への満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。 また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談ができる環境です。 また、社員みんなの意見を吸い上げるボトムアップ型の風通しが良い会社です。 女性の活躍も推進しており、産休や育休から復職し、子育てと仕事の両立を実現している社員も多くいます。 男性であっても育休を取得することが当たり前という文化であり、本当の働きやすさを実現するために力を惜しみません。 そんな環境で、システム開発における上流から下流までじっくりとスキルと経験を深めることができます。 ❚労働条件 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

募集背景

連結子会社80社、並びに持分法を適用した関連会社及び共同支配企業12社より構成され、映像事業、精機事業、ヘルスケア事業、コンポーネント事業、産業機器事業等と多彩に展開するニコングループ各社。 その価値を最大化させるために、業務改革、効率化や技術的挑戦と、様々なプロジェクトが進行しています。 そんな中、今後より一層のグループ各社の進化に深く関わっていくために、新たなメンバーを増員することとなりました。

配属部署

❚エンタープライズソリューション事業本部 第一開発部 2G 第一開発部の中でも全社基幹に関わる業務を担当しています。 グループに所属しているメンバー数は協力会社含め24名で、全社の中でも比較的若手のメンバーが揃っております。 新しい提案や技術革新のための意見交換の機会が多いため、知見を広げながら他部門だけでは解決できないプロジェクトにも関わることができます。

概要

1986年、世界に名だたる「Nikon」の名を冠する当社はニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 当社はニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、めまぐるしい世界の変化や多様化・高度化が進むIT技術に対応し、現在では4つの基幹事業を柱に、その技術力はさらに拡大しています。 「100年先も、その先もずっと、人々を支えていく」、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 ❚ブランドの信頼を支える技術力 当社は、さまざまなIT技術を駆使してグループの発展を支え、企画・要件定義等の上流工程から、コーディング・運用・保守まで、グループのシステム開発全般を担っています。 当グループが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 ❚社風 既存社員の半数以上が中途採用者です。そのため多彩なバックグラウンドを持つ、個性豊かなメンバーが多数在籍しています。 だからこそ、異なる経歴やスキルセットが相互に補完し合うことでプロジェクトに挑戦が生まれ、また円滑に進んでいく土壌になっています。 全社の平均残業は月23時間程度で、有給休暇消化率も全社平均70%(14/20日)と高水準。定着率が高く、長期的に働ける環境です。

この仕事で得られるもの

■さらなる技術改革への前進 全社の中でもシステム開発における対応範囲が特段広いため、様々な領域で知見を広げることが可能です。 ・クラウド技術 ・データ公開技術 ・データベース技術 ・アプリケーション開発技術 ・データ連携技術 チャレンジングな環境でマルチに活躍いただきながら、成長と最先端の技術に関わることができます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 神奈川県 横浜市西区 みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア8階 【アクセス】 みなとみらい駅から徒歩4分 桜木町駅からペデストリアンデッキで徒歩7分

待遇・福利厚生

<各制度> ・在宅勤務(全従業員利用可) ・時短制度(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・スーパーフレックスタイム制(2021年より導入) ・退職金制度 ・財形貯蓄制度等 ・FA制度 ・公募制度 ・従業員持株会 会員制度あり <その他福利厚生> ・服装自由(全従業員利用可、ドレスコードあり) ・保養所あり ・同好会あり(写真、野球、フットサル、釣り、ゴルフなど)

休日・休暇

・年間休日128日 ・完全週休2日制(土日祝休み GW・夏季・年末年始の長期休暇あり) ・有給休暇:入社時から年間20日間付与(中途入社初年度は、入社月により算出)繰り越し有 ・積立特別休暇(傷病介護):もし繰越せかなった有給があれば傷病・介護用に別途最大40日間積立可能。 ・リフレッシュ休暇 ・特別休暇(結婚、出産、忌引き) ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、育児介護時短制度

スーパーフレックス制度について

・8時間 休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制※ ・フレキシブルタイム7:00~22:00 ・コアタイム無し。1日の最低勤務時間を1時間とする事が可能。 ・標準的な勤務時間帯(事業所定時) 9:00~17:45 ・フレキシブルタイム適用率100%。 ・全社平均残業:月23時間程度 社会保険・手当について <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 (当グループ健康保険組合) <手当・確定拠出年金・家賃補助> ・残業手当あり:残業時間に応じて1分単位で算出し別途支給 ・通勤手当あり:会社規定に基づき支給 ・確定拠出年金制度(基本給とは別に毎月一定額を会社が積立) ・寮、社宅あり:若年独身者は借り上げ社宅で相場の8割を会社が負担します         転勤時の家賃補助あり

システム開発(制御・組み込み)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社ニコンシステムシステム開発(制御・組み込み)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(制御・組み込み)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

神奈川県の求人
神奈川県のシステム開発(制御・組み込み)の求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人システム開発(制御・組み込み)の求人
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • システム開発(制御・組み込み)の求人
  •  
  • 株式会社ニコンシステム
  •  
  • 業務アプリケーション開発担当の中途採用/求人/転職情報
  •  
【年間休日120日以上/ワークライフバランス◎】業務アプリケーション開発にチャレンジしてみませんか?