転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社リベルワークス

  • 製造・メーカー系
  • IT/Web・通信・インターネット系

医療機器向けソフトウェア開発に特化!エンジニアが自由に働ける環境づくり

残業少なめ

企業について

ITテクノロジーが普及した現代において、あらゆる業界で様々な機器がプログラム制御されている。医療の現場で使われる機器も例外ではなく、昨今の医療機器の大半がソフトウェアによって動いている。株式会社リベルワークスは、そんな医療機器向けのソフトウェアを開発している。

創業から20年近く、大学病院や研究施設で使う「医療画像統合ビューイングシステム」「脳MRI診断ビューア」「画像診断ワークステーション」「放射線情報システム」「DICOM画像表示ビューア」等、あるいは「医用画像処理ライブラリ」「一般画像のDICOM化ツール」「HL7バリデーションツール」等のライブラリやツールの開発を手掛けてきた。

「当社の開発実績を見ると専門用語が飛び交い、医療の知識が必要だと誤解されますが、当社はソフトウェア開発会社です。医療ソフトウェア開発をしていたエンジニア10人が、自由な開発環境を求めて独立しました。その後に入社したエンジニアは入社時に医療業界の知識を持っていません。入社後にキャッチアップして、医療業界の知識を持つソフトウェアエンジニアになることができます」(代表取締役・李亨植:Lee HyongShik氏)。

医療ソフトウェアの開発に特化した会社は日本でも珍しい。同社は、専門知識に裏打ちされた高い開発力で、多くの医療機器メーカーをクライアントに持つ。

「私達は、医療機器をソフトウェア制御するのが当たり前になる以前から、医療ソフトウェアの開発に取り組んできました。医療業界は専門知識を必要とするだけでなく、関連する法律の知識も必要で、一般的なソフトウェア開発会社で簡単に開発できるものではありません。非常にニッチな領域ですが、医療ソフトウェアの世界では、他社に負けない開発力を備えていると自負しています」(李氏)。

同社が持つ高い開発力は、医療機器メーカーの開発を支えてきたが、近年はヘルスTechベンチャーからの仕事も多いという。医療QMSリスクマネジメント・コンサルティングという形で、ヘルスTechベンチャーにノウハウを提供している。

「健康が人々と社会の大きな関心事になり、健康をテクノロジーで支えようとするヘルスTechが盛んになっています。多くのヘルスTechベンチャーがサービスやプロダクトを開発していますが、彼らの多くがテクノロジーの知識と経験があっても、医療の知識や法律についての知見は持っていません。そこで、当社が医療の知識や法律に関するアドバイスも手掛けています」(李氏)。

同社の高い開発力は、医療業界の専門知識だけでなく、技術力にも裏打ちされている。AI(人工知能)やVR(仮想現実)を応用した医療機器の開発も手掛けており、最先端技術を社会実装する役割も担う。ソフトウェアエンジニアにとってやりがいを感じられる環境がある。

特にAIの医療現場での活用は、厚生労働省が推進しており、2017年の保健医療分野におけるAI活用推進懇談会で、1.ゲノム医療、2.画像診断支援、3.診断・治療支援、4.医薬品開発、5.介護・認知症、6.手術支援の六つを重点領域として挙げている。

「当社は、最新デジタル技術を活用した医療画像処理や音声認識処理を使用した、医療システムやヘルスケアソリューション構築、医療機関のDX支援に積極的に取り組んでいます。医療分野において、画像解析・画像認識、医療情報解析領域等で、AIを利用したコア技術を持ったベンダーやスタートアップと、実運用を想定したビジネス向けシステムの開発から薬機法対応まで幅広い支援サービスを行っています。また、医療機関または教育機関向けのVRシステム開発、各種VRコンテンツの作成、VR医療機器ソフトウェア開発、VR医療機器ソフトウェアの規格取得サポートも提供しています」(李氏)。

2026年の創業20周年に向けて同社は、これまでの医療機器メーカーからの受託開発の仕事に加えて、医療領域に限らずヘルスケア領域も視野に自社サービス・ソリューションの開発を目指している。新しいフェーズへ向かって進もうとする同社が、キーワードに据えているのが「睡眠」だ。

「医療業界に精通したソフトウェア会社として、人々の健康維持に関わるサービス・ソリューションを開発しようと考えています。その中で当社が注目したのが『睡眠』です。良質の睡眠が健康維持には欠かせません。テクノロジーの力で睡眠の質を見える化することで、良質な睡眠を取るための様々な取り組みに貢献できます」(李氏)。

同社は、睡眠に関するサービス・ソリューションを開発した経験がある。2010年に「睡眠時無呼吸症候群向けのセファログラム計測ソフト」とソフトウェアを歯科医の監修で開発した。

「しかし、時代の先を行き過ぎてしまいました。睡眠の質に関する意識が今ほど高まっておらず、開発したソフトウェアが矯正歯科の治療前後の診断に必要な顔面のX線写真を撮影する機器だったことも手伝って、医科と歯科の壁もあり販売は伸び悩みました。当社が開発したソフトを使って診断すれば、骨格の特徴から睡眠時無呼吸症候群の診断ができます。次は別の形で睡眠に挑みたいと考えています」(李氏)。

創業18期目を迎え、受託開発のソフトウェア開発会社から、自社サービス・ソリューションも開発する会社へと進化を目指している同社。会社の組織面でも20周年へ向けて次の世代が働く会社にアップデートしようとしている。

「当社は、エンジニアが自由に働ける会社を目指して立ち上げた会社です。社名の『リベル』はギリシャ語で『自由』を意味します。創業時の理念の通り、エンジニアが自由に働ける会社を作ることはできましたが、メンバーがみんな年齢を重ね、そろそろ次世代の若いエンジニアにバトンタッチすることを考えています」(李氏)。

次世代の組織へと変化するために、ボトムアップ型の組織とするため「全社員参加型経営」を宣言。社員が誰でも参加可能な全社会議「リベルサミット」で、長期ビジョンと基本方針、重点戦略を決定する。

「革新的なアイデアは誰から飛び出すか分かりません。当社は全員で議論を交わし、会社の未来を築く経営にシフトすべく、いろんなことにチャレンジしています。社員の成長をバックアップするため、リベルサミット等で決定されたビジョンや戦略に基づいて細やかな目標設定をして、メンバー各自が成長を意識した働き方をすることで、会社の成長を加速させます」(李氏)。

エンジニアの働き方も柔軟な対応を心掛けている。リモートワークは、出社と在宅を使い分けるハイブリッド型を採用。チームリーダーを中心に業務内容に合わせて、各自が出社と在宅を組み合わせて働く。

「働き方に関しても社員の自主性を重んじています。チームで働くのでチーム内で調整はしていますが、リモートワークも必要に応じて上手く活用してもらうようにしています。経験が豊かなエンジニアなら地方在住でフルリモートもありかな、と思っています。そのあたりは、面談で希望を聞かせてください」(李氏)。

女性の育休取得率100%、復職率も100%。子育てしながら働くママさん社員のために、会社はできる限りのバックアップをしている。服装や髪色も自由で、オフィスの雰囲気も堅苦しいところが全くない。

「経営層も含めて、フラットなコミュニケーションができる組織を目指しています。Good Job!カードシステムを採用して、社員同士、感謝の気持ちを積極的に伝えられるように工夫しています。社員が自由に伸び伸び働ける会社、それが当社が創業時から大切にしている価値観です!」(李氏)。

PR

すべて見る

企業情報

会社名

株式会社リベルワークス

業界

製造・メーカー系 > 医薬品・医療機器

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

製造・メーカー系 > 医薬品・医療機器

企業の特徴
残業少なめ
資本金

10,000,000円

売上(3年分)

202287億7000万円

設立年月

2006年08月

代表者氏名

李 亨植 (Lee HyongShik)

事業内容

医療機器開発支援、医療関連ソフトウェア開発支援業務
・医療機器と医療関連ソフトウェアの新規開発支援業務。マイグレーションやリファクタリングの支援業務。開発環境の構築、各種ツール利用支援業務。
・医療機器認証取得向けサイバーセキュリティ支援サービス。ソフトウェアテストと品質コンサルティングサービス。
・最新デジタル技術を活用した医療システム開発、ヘルスケアソリューション構築、医療関連業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービス。

医療機器ソフトウェアライフサイクルプロセス(SLCP)支援ソリューション業務
・医療機器ソフトウェアのIEC62304対応支援業務。ライフサイクルプロセスの効率化と自動化ソリューションの提供。

国内薬機法対応支援サービス、海外医療機器規格認証支援業務
・QMS、GQP及びGVP関連の作業手順書、試験記録の作成支援業務。
・医療機器と医療機器ソフトウェアに関するMDD、MDR、FDA、NMPA申請支援サービス。

国内認証取得、海外認証取得ソリューション業務
・国内認証、海外認証の申請支援サービス。IEC CB証明等の国際制度に基づく試験、各国の認証機関、試験所に基づく試験支援サービス。

株式公開(証券取引所)

従業員数

60人

平均年齢

36.8歳

本社住所

東京都文京区関口一丁目47番12号 江戸川橋ビル

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:TFHD digital 株式会社
TFHD digital 株式会社
東急不動産ホールディングスのデジタルカンパニー
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.