転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録

アジャイル開発は教科書通りにはいかない。どんどん変化していくから面白い

PR画像ソフトウェアエンジニア 長谷川 奈都氏 2024年入社 前職は金融系SIerのエンジニアとして、ブロックチェーンやAIを使った開発に携わる。アジャイル開発を極められること、フルスタック開発で技術の幅を広げられるのが決め手となり同社へ転職する。

入社後はKDDI本体のプロジェクトに参画。約30名の体制で、auショップ向け接客システムの仕様策定から設計、開発まで一貫して担当しています。 前職でもアジャイル開発経験はありましたが、短期間・小規模...続きを読む

納品が目的の開発から、リリース後も価値を届け続ける開発を求めて

PR画像ソフトウェアエンジニア(リードSRE) 北浦 智也氏 2024年入社 以前はシステム開発会社でWeb領域の受託開発に携わる。 開発と運用の垣根を超え、ユーザー体験をもとに意思決定するSREを追求できる環境を求めて同社に転職する。

私は現在、KDDIのスマートシティアプリのプロジェクトに参画し、PO(プロジェクトオーナー)1名、スクラムマスター1名、エンジニア5名のチーム体制で開発を進めています。 アジャイル開発は初めてですが...続きを読む

顧客と一緒にアジャイル開発に取り組み、ユーザーライクなサービスを届けたい

PR画像スクラムマスター 笹子 義弘氏 2019年入社(KDDI) 大手ISPで温泉や賃貸不動産の検索、ホームIoTなどのWeb開発に携わった後、同社が分社化する前のKDDIに転職する。

生成AIでKDDI社員のミドル業務(資料作成等)を効率化するプロジェクト.を担当しています。KDDIのプロジェクトオーナーの要望をヒアリングし、スクラムマスターとしてアジャイル開発がスムーズに行えるよ...続きを読む

アジャイル開発に強いプロが集まる環境で、さらなる成長を

PR画像ソフトウェアエンジニア 佐々木 恒星氏 2024年入社 以前は大手電機メーカーのグループ会社でサービス開発に携わる。WF型開発では顧客の期待に沿う成果物を作成するのが難しいと感じ、「アジャイル開発に強い会社でスキルを磨きたい」と思い同社に転職する。

入社後は大手鉄道会社の共創案件に参画。特定のエリアを訪れたユーザーが、MAP上で施設やイベント情報を閲覧できるアプリを開発しています。 顧客を巻き込み、ユーザーが求めるものをスピーディに形にしていく...続きを読む

コンパクトさと透明性でチャンスが掴みやすい。アジャイルな会社

PR画像スクラムマスター 伊藤 泰斗氏 2023年入社 以前は大手IT企業でC to CサービスのWeb開発に携わる。プロジェクトの現場で徐々に「アジャイル開発に挑戦したい」と思うようになり、アジャイル開発を推進できる同社に転職する。

入社後は、小売業のリモート接客システムのプロジェクトに参画。プロジェクトオーナー(PO)とエンジニアの連携を支えるスクラムマスターとして、スクラムチームの推進をサポートしています。 顧客本社に入り、...続きを読む

この企業と同じ業界の企業

画像なし
ライトクルー 株式会社
技術による永遠の社会貢献
KDDIアジャイル開発センター株式会社メインアイコン
KDDIアジャイル開発センター株式会社
CHRO 土橋 孝充
2022年にKDDIからスピンオフしたアジャイル特化のエンジニア会社です。数多くのエンジニアの皆さまに弊社のことを知って頂きたいので是非お気軽にご応募頂けると幸いです!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • KDDIアジャイル開発センター株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •