カッコイイ+おしゃれなオフィスで鹿児島にいながら最先端技術のお仕事!
株式会社 アンクス 『実は弊社、社長が交代しまして、、、』オプト、DELL、Apple、UNIQLO、エアアジアを牽引する経験を持つ菊永 満氏
経営管理部
松村 祐貴氏
株式会社アンクスでのキャリアは?
鹿児島で生まれ育ち、愛媛の大学で学び、新卒で当社に入社しました。営業職として、民間企業にシステムの提案やハードウェアの販売をしていました。入社して10年目を迎えた2021年に、代表が交代しました。システム開発事業だけでなく、いろんな事業にチャレンジするという会社の新しい方針が示され、それに伴って積極的な「人材採用」を展開することになり、私が採用担当に選ばれました。
10年間、営業として鹿児島の企業を訪問していた経験が採用担当で生かせたことには驚きました。エントリーした人との面接で、勤めている会社の話ができます。営業時代に様々な会社を訪問した経験があり、鹿児島の企業についてかなり精通しています。働いている会社が分かれば、エントリーしてきた人がどんな企業カルチャーで育ったのか理解でき、選考の際に役立ちます。
2021年に代表が交代し、会社は変わりましたか?
経営者が変わると、会社がここまで激変するのかと感じるぐらい、軽いカルチャーショックを受けました。まず、新しいオフィスに度肝を抜かれたのです。取引先の人を新オフィスに案内した時も、みんな驚いていました。鹿児島にはないモダンなオフィスです。
今期は、オフィスをより有効活用することを考えています。鹿児島にもエンジニアコミュニティがあって、勉強会や交流会を開催する場所がなくて困っているそうです。そこで、当社のオフィスをエンジニアの集まりに開放しようと思っています。鹿児島のエンジニアに当社の雰囲気を感じてもらい、縁があれば一緒に働きたいですね。
オフィスの一角にバーカウンターがあって、ソファを置いてメンバーがくつろげるスペースを作っています。ここは人が集まる当社のハブとなる空間をイメージして作られています。将来的には当社のメンバーだけでなく、いろんな人が集まって新しいビジネスの発信地になれば最高です。
株式会社アンクスをどんな会社にしたいですか?
社員の人生がハッピーになる会社にしたいです。自分の人生をポジティブに生きる。そんな人が集まる会社にしたいと思っています。当社で長く働いてくれるのがベストですが、当社で経験を積んで独立したり、他社で活躍したりするのでもいいと思っています。当社の代表は、能力のある人材は独立して社長になればいいと言っています。
エンジニア目線で話をすると、やりたいことにチャレンジできる会社だから、上流工程やマネジメント、新技術、大規模案件、サービス開発等、いろんなことにチャレンジするチャンスがあると思います。本当はこんな仕事がしてみたいと思っていても、会社が今の現場から放してくれないために、スキルアップができずにキャリアを諦めているようなエンジニアが鹿児島にいれば、ぜひ当社の話を聞いてほしいです。それぞれのエンジニアが希望のキャリアを実現できる会社だと自負しています。
仕事をする上で大切にしていることは?
嫌がらずに何でも挑戦することです。何事も前向きに捉えることで、道が開けます。やるかやらないかを悩んでいる時間がもったいないですし、やってみないと見えてこないことも沢山あります。仮に失敗したとしてもそこから学びがあれば、確実に次へ繋がります。
昔からいろんなことにチャレンジしたい性格だったのですが、代表が交代したことで、それを現実のものにすることができました。前の会社の時も特に不満はなく、納得して働いていると思っていました。今にして思えば、周囲の状況に合わせてチャレンジを諦めていたのかもしれません。
採用担当という全く新しい仕事にチャレンジして、試行錯誤しながら歩んでいます。少しずつ手応えを感じており、仕事はますます楽しくなっています。このまま採用や人事の領域でスキルを磨き、鹿児島における採用のスペシャリストになって、ほかの会社にも採用のノウハウを提供できればと考えています。それを事業化できれば、いうことなしですね。
菊永代表はどんな人物ですか?
一言で表すと“スゴい人”です。何を考えているのか分かりません。突拍子もないことを言い出すのですが、ちゃんと理由を聞くと理路整然としており、納得させられます。どんな脳の構造をしているのか不思議です。そして、途轍もないハードワーカーです。いつ寝ているのかと思いますね。深夜にチャットが飛んでくるのは当たり前。鹿児島でこんなに働くビジネスパーソンを見たことがありません。ハードワーカーであるのに、仕事の合間も誰かと飲みに行く等、プライベートもアクティブです。影武者が二、三人存在する説が社内に流れています。
代表と一緒に働いて最も影響を受けたのは、人生観・仕事観です。2年後・3年後の自分や会社のことを考えるとワクワクします。以前は仕事に関して高揚感を味わうことはほとんどありませんでしたが、今は毎日の仕事と自分の未来を考えるのが非常に楽しいです。新しいことへのチャレンジは、大変な面があるのは事実です。ただ、その苦労は、5年後・10年後の自分を大きく成長させてくれると希望を持っています。すると、今の苦労も楽しめます。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
カッコイイ+おしゃれなオフィスで鹿児島にいながら最先端技術のお仕事!
地方自治体及び民間企業向けのシステム開発(お客様先への出向あり)や業務アプリケーションシステム設計及びプログラミング作成など、クライアント自治体及び企業か... -
【服装自由】【おしゃれなオフィス】【天文館】 代表交代を機に新しい会社へと生まれ変わったシステム開発会社で、キャリアをデザインしたいエンジニアを大量募集。自由と挑戦をキーワードに、南九州を代表する会社に育てよう!
株式会社アンクスは、鹿児島市にあるシステム開発会社。1989年に創業し、30年以上にわたって鹿児島のIT産業を支えてきました。 2021年、当社は代... -
【服装自由】【おしゃれなオフィス】【天文館】 代表交代を機に新しい会社へと生まれ変わったシステム開発会社で、キャリアをデザインしたいエンジニアを大量募集。自由と挑戦をキーワードに、南九州を代表する会社に育てよう!
株式会社アンクスは、鹿児島市にあるシステム開発会社。1989年に創業し、30年以上にわたって鹿児島のIT産業を支えてきました。 2021年、当社は代... -
【服装自由】【おしゃれなオフィス】【天文館】 代表交代を機に新しい会社へと生まれ変わったシステム開発会社で、キャリアをデザインしたいエンジニアを大量募集。自由と挑戦をキーワードに、南九州を代表する会社に育てよう!
株式会社アンクスは、鹿児島市にあるシステム開発会社。1989年に創業し、30年以上にわたって鹿児島のIT産業を支えてきました。 2021年、当社は代... -
【リードエンジニア】『世界をもっと楽しく』をビジョンにオンラインショップ「グルマンテ」や、自社開発事業、アーティスト支援事業など、複数事業展開する"鹿児島の急成長老舗企業"で、テックリードを募集!
今までの経験や知識を生かしていただきながら、フロント、バックエンドエンジニアとして、JavaScript、PHP、Python、C#等の言語を使用した開発... -
『元Apple・DELL出身社長』『挑戦者求む』鹿児島市を代表するエンジニアを目指して。『東京案件の増加』『エンジニア社員2倍』
株式会社アンクスは、鹿児島市にあるシステム開発会社。1989年に創業し、30年以上にわたって鹿児島のIT産業を支えてきました。 2021年、当社は代...
- 平日