Brushupのミッション・ビジョンの達成に向けて、 デザイン、ドキュメント、動画など、さまざまな制作物に対して、ウェブブラウザやアプリ上で フィードバック(赤入れ)ができるクラウドサービス「Brushup」を開発・運営しています。 リリースしてから5年が経過し、導入企業数は10,000社を超えるまでに成長しました。 お客様から非常にたくさんのご要望を受けています。 導入企業は、中小企業からエンタープライズ企業までさまざま、業種も多種多様で、教育機関への導入も進んでいます。 導入企業の一部は Brushup ホームページのプロモーションサイトにて掲載していますので、そちらをご確認ください。
Mission(ミッション):コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を Vision(ビジョン):レビューする、という文化をつくる Value(バリュー):Run First(レビュー文化のパイオニアであれ) We are Challenger(目標を高く、自分の枠を越えよう) Live Positive(失敗を恐れず、楽しもう) One Team(チームワークを最大化しよう) Respect(お客さま、仲間、支えてくれる人たちをリスペクトしよう) Globalism(世界を見据えよう) Brushupのミッション・ビジョンを達成するべく、事業を拡大し続けております。 ミッション・ビジョンに共感頂き、達成に向けて一緒に全力疾走頂ける仲間を募集します。 Brushup は、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックを DX するサービスです。 以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、 ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 【業務内容】 ≪コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を≫ 制作物のチェックを DX するサービス「Brushup」を自社開発しています。 サービスの急成長に伴い、 今後も顧客体験向上を目指したUIの改善や新機能開発を予定しており、 一緒に取り組んでいただけるフロントエンド エンジニアを募集します。 一緒に、DXによって未開拓な市場を切り拓くべく、 画期的なプロダクトのグロースを目指していきませんか? ●主な業務 ・見積もり ・要求分析 ・設計 ・実装 ・テスト ・障害調査 ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、ご自身で運用ルールを構築・運用し、 PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。 また、上記のみに関わらず、さまざまなエンジニア領域の業務への挑戦も可能です。 【環境】 ・コラボレーションツール… Asana, Slack, Confluence ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS, GCP ・CI/CD環境… Jenkins 【お客層は幅広く、刺激あり!やりがいあり!】 現在、お客様から非常にたくさんのご要望を受けています。導入企業は、中小企業からエンタープライズ企業までさまざま、業種も多種多様で、教育機関への導入も進んでいます。導入企業の一部は Brushup のプロモーションサイトにて掲載していますので、そちらをご確認ください。
配属部署
開発部
概要
ミッション:コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を ビジョン:レビューする、という文化をつくる Brushupのミッション・ビジョンの達成に向けて、 デザイン、ドキュメント、動画など、さまざまな制作物に対して、ウェブブラウザやアプリ上で フィードバック(赤入れ)ができるクラウドサービス「Brushup」を開発・運営しています。 事業拡大に伴い、親会社フェンリルとの業務切り分けを行っております。 将来的には上場を目指している段階であり、貴重なスタートアップ事業の経験を積むことができます。
この仕事で得られるもの
・他企業では得られない、貴重なスタートアップ(立ち上げ)及び上場に係る業務のご経験 ・0→1を実現しつつ、裁量をもって主体的な業務執行の体現 ・業種業界不問のSaaS企業ならではの、多岐にわたる業界知識の取得 ・新しい制度や仕組みづくりに関する知識、スキル
勤務地
【勤務地詳細】 リモートでの業務の割合がほとんどですが、出社の際は下記の通りとなります。 大阪本社:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア6F 東京オフィス:東京都豊島区東池袋1-18-1 WeWrokHAREZA池袋20F ※エンジニアの方々は、基本的にフルリモートでの就業となります。 【アクセス】 大阪本社: Osaka Metro「西梅田」「淀屋橋」駅より各徒歩10分以内 東京オフィス: 各線「池袋」駅より徒歩3分
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
人事評価:年2回 給与年俸制、各種社会保険完備 フレックスタイム制 -コアタイム 10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30) -フレキシブルタイム 5:00〜10:30、15:30〜22:00 -月間労働時間 8.0h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 年間休日数125日(土日、国民の休日、G/W休暇、夏期休暇、年末年始休暇) 上記に加えて、バースデー休暇:1日、有給休暇取得促進日:5日有り 育児休暇、介護休暇完備(法令に準じた日数となります) G/W、夏期、年末年始の休暇は、有給取得促進日と合わせて9連休以上になるよう設定しています。
求める人物像
【求める人物像】 ・BrushupのMVVに共感し、積極的に体現してくださる方 ・求められる役割に対して現状のスキルや経験が不足していたとしても、 主体的に情報を収集し、自ら学び取っていける姿勢がある方 ・他者に伝わりやすい発信方法について考えることができ、 人とコミュニケーションを取りながら積極的に問題解決に取り組むことができる方 ・個々人と関係構築をおこない、各種施策の運用を、関係各所と調整し 推し進めることができる。時にはプロジェクトのリーダーとなって推進できる方
Brushupのやりがい
【お客層は幅広く、刺激あり!やりがいあり!】 Brushup は、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックを DX するサービスです。 以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、 ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 プロダクトのグロースを目指しながら、経年変化に耐え得る保守性の高いプロダクト開発を チームで行っていただきます。 事業拡大に比例し日々ユーザーからの要望が増えていますが、要望だけ応えるのではなく、 ソフトウェア品質を高めるための施策も併せて計画しチームで対応していただきます。 今後、5年、10年と長期に渡って成長させるプロダクトを安心・安全に開発していくための エンジニアリングを経験できる環境です。
環境
・コラボレーションツール… Asana, Slack, Confluence ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS, GCP ・CI/CD環境… Jenkins
組織について
■ 開発部門は、正社員・業務依託の多様なメンバー11名で構成されています。 ■ テーマとして"Value Fast"を掲げ、ユーザの皆さんに価値あるサービスを迅速に届けることを目指しています。 ■ 開発はスクラムで進めており、振り返る文化を醸成しており、働きやすい環境です。 ■ 開発メンバーは、大阪と島根を拠点としており、リモートでの働き方が基本ですが、oViceというバーチャルオフィス環境で気軽に話しながら仕事を進めています。 ■ まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、全員で運用ルールを構築・運用し、PDCAを回しながら、会社の成長に寄与いただけます。
コミュニケーション
■朝会 / 日 ■1on1 / 週 ■エンジニアミーティング / 週 ■チーム内ふりかえり / 週 ■相談 / 随時
転職サイトGreenでは、株式会社 Brushupのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。