株式会社ネオキャリア - 人の力をテクノロジーで加速させ、 より良い社会の創造のために挑戦し続けます。
各部門がSNSを最大限に活用できるようサポートし、ブランドの認知度向上や企業・求職者とのエンゲージメント強化を実現していきます。
このポジションでは、会社全体としてのSNS戦略を統括し、 各部門が行うSNSマーケティング活動をサポートする重要な役割をお任せします。 SNSを活用して、企業のブランド価値向上を図り ターゲット層へのリーチを強化することがミッションです。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 具体的な業務内容 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【全社的なSNS戦略の策定と実行】 ・当社全体のSNS戦略を統括し、ブランド認知度の向上、企業/求職者との エンゲージメント強化を図るための施策を企画、実行。 ・SNS活動の目的、ターゲット、メッセージングを一貫させ 各部門での活動がブランド戦略と整合性を保つように調整。 ・SNSキャンペーンの企画、運用を通じて、 フォロワー数、エンゲージメント、コンバージョンなどの指標を向上させる施策を実施。 【各部門のSNSサポート】 ・各部門が行っているSNS活動(採用部門、営業部門など)に対して ブランドガイドラインを基にしたサポートと指導を行う。 ・部門ごとのSNS目標や戦略を理解し、 適切なコンテンツ制作や投稿スケジュールの提案・調整を行う。 ・SNS活動が一貫したメッセージを発信するよう、部門間の情報共有や調整を推進。 【コンテンツの企画・制作・管理】 ・SNSに投稿するコンテンツ(テキスト、画像、動画など)の企画・制作を担当 ・コンテンツカレンダーを作成し、定期的な投稿を行い、全社的なキャンペーンと連携させる。 ・各部門のSNS活動に必要なコンテンツ作成をサポートし 全社的なイメージやメッセージが統一されるように管理。 【SNS広告運用】 ・SNS広告(Facebook、Instagram、LinkedIn、Xなど)を活用し、リード獲得 ブランド認知向上、採用活動を強化するためのキャンペーンを設計、実施。 ・広告効果の分析を行い、ターゲット設定や広告予算の最適化を行い ROIを最大化する施策を展開。 【データ分析とレポート作成】 ・SNSのパフォーマンス(エンゲージメント、リーチ、コンバージョンなど)を データで分析し、改善策を立案。 ・月次や四半期ごとのSNS活動のレポートを作成し、 経営層および関係部門に対して成果を報告。 ・各SNSプラットフォームのトレンドや新機能を把握し、戦略に反映。 【SNSガイドラインの策定と教育】 ・SNS活用に関する全社的なガイドラインやベストプラクティスを策定。 ・各部門に対してSNSの運用方法やコンテンツ制作に関するトレーニングを提供し SNS活動の質を向上。
募集背景
現状、複数の部門でSNSアカウントを運用しておりますが、 コンテンツやメッセージの内容は部門ごとに企画・発信をしている状態です。 特に、競争の激しい人材業界においては、SNSを通じて一貫したブランドメッセージを発信し 求職者や企業に対して強い印象を与えることが競争優位性を確立する鍵となります。 このような背景を踏まえ、当社では会社全体のSNS戦略を統括し 各部門のSNS活動をサポート・最適化する役割を担う 新たなポジションを設置することを決定しました。 このポジションは、全社的なSNS戦略の方向性を決定し、各部門の活動がブランド戦略と 一貫性を持つように導きます。
配属部署
人数 :2名(責任者、マネージャー) 平均年齢 :36歳 男女比 :男性 50% 女性50% 中途採用割合:100% ※配属先となる『マーケティング本部』全体では 約40名のメンバーが在籍しており、半数以上が中途入社です。
概要
【事業概要】 ネオキャリアは2000年の創業時からこれまで、 一貫して人材総合サービス事業を運営しています。 求人広告事業と中途採用支援事業から開始した当グループですが 社会のニーズや企業の課題解決に向き合い続けた結果、 ヘルスケア領域、HR Tech領域、アウトソーシング領域など幅広く事業を展開し 現在では約60部門を擁する規模となりました。 これまでは拠点の拡大や営業の増員など「量」に重きを置いた成長戦略をとってきましたが、 今後更なる発展を遂げるためには、「リアル」での強みをそのままに バーティカルメディア、集客メディアの運用など「デジタル」の強化が必須です。 そこで、市場で競争力を高め、より事業成長につながる仕組みを構築するのが 『マーケティング本部』のミッション。オウンド/ペイドのメディア運用を通して、各サービスの認知向上と売上拡大を目指します。
勤務地
【勤務地詳細】 ■新宿本社 (東京都新宿区西新宿一丁目22番2号 新宿サンエービル) ※原則として、移転を伴う勤務地配属はございませんので、ご安心ください。 【アクセス】 新宿各線から徒歩5分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ■交通費支給(上限あり) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ・勤続年数5年で50万円、10年で100万円を支給(+10日間の連続休暇) ■Family Care Working制度 ・子供や介護が必要な家族がいる従業員のため、家庭と仕事の両立を支援 ・短時間勤務、勤務スケジュール変更、育児サポート手当、企業主導型ベビーシッター割引券支給 等 【その他】 オフィス内禁煙
休日・休暇
■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2023年実績:122日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ※5日以上連続休暇取得可能 ・有給などとつなげて少し長めの連休を取得いただくことも可能です。
独自の休暇制度
■地域社会貢献Day ・ボランティア活動日に特別休暇を付与し、地域社会への貢献を推奨します。 ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ・入学式や卒業式などの子供のイベント参加のため、特別休暇を取得いただけます。
受賞歴
★第六回【WOMAN's VALUE AWARD】(2024年度) └女性活躍推進企業として優秀賞を受賞! 2022年度から3年連続の受賞です♪ ★東京都認定「家庭と仕事の両立支援推進企業」
転職サイトGreenでは、株式会社ネオキャリアのマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。