株式会社 ファン・タップ
世界の音楽プラットフォームへ!国内最大級のオンライン楽譜配信サービス【電子楽譜カノン】を開発・運営
代表取締役 CEO・荒木 大輔氏
大手電気通信事業者に新卒で入社したが、将来の情報化の波を見据えて、インターネットサービスの企画を手掛ける会社に希望して出向する。より自由に自らのアイデアを形にしたい、「こんなことができたらいいな」を技術と知恵で実現したいと考え、2008年に退職してファン・タップを起業した。
電子楽譜サービスを思い立ったきっかけは?
通信事業者に勤務していた頃、電子書籍のプロジェクトに携わった時に紙のコンテンツを電子化するビジネスは面白いと感じたことがきっかけです。ちょうど電子書籍関連サービスが日本に上陸する頃で、この方向性のビジネスが今後伸びていくことは確実だということも気付いていました。
ただ、書籍や漫画といった人気のある巨大コンテンツは、資本力のある大手企業が圧倒的に強いし、版権を持つ出版社がどうしても有利になります。そこで、フットワークの軽さやスピード感といったベンチャーの強みを発揮しやすく、スマートデバイスに親和性が高いコンテンツであること、かつ大手企業ではなかなか手が出せないニッチな規模感で着実に需要のあるコンテンツを探した結果、楽譜だと考えました。
ファン・タップを起業してから電子楽譜サービスをリリースするまでタイムラグがありますが、その間は何を?
「あったらいいなあ」と思うアイデアを自由にカタチにしていきたい。そう思ったのが起業のきっかけだったこともあり、色々なことをしてきました。今では普通になりましたが、GPSとアプリを使ってマラソンコースを走りタイムを競い合うマラソンアプリを開発してリリースしたこともあります。
私はアイディアをかたちにすることを得意とするタイプの人間で、常に問題意識を持って、世の中から何が求められているのか、その中でビジネスとして成立するもの、伸びていく可能性が高いものは何かといったことを考え続けています。だから、ビジネスのアイデアは頭の中に常にいくつも持っています。電子楽譜もその中の一つです。
社員に対する思いや期待することを教えてください。
ファン・タップで仕事をしたことによって「ここで働いて良かった」と思ってもらえる会社にするのが私の仕事です。人生で使える時間は有限ですから、社員にも同じ熱量を持って仕事をしてもらいたい。ファン・タップにいる間は100%仕事にコミットしてほしいですね。ファン・タップという場所で、お客様のために力を出し切ることで培った経験は、万一当社を卒業したとしても必ず生きてくるはずです。
それと、エンジニアになりたいのではなく、エンジニアとして何がしたいのか、誰を幸せにしたいのかをしっかり考えてほしいとも思います。エンジニアになることをゴールにしてしまっては、その先の成長が望めません。それよりも、エンジニアとして実現したい目標がある方が、学ぶべきことも明確になり成長スピードも早くなります。
私は、世界で通用する日本のIT企業がないことに寂しさを感じています。自分たちはそんな存在になりたいと本気で思っていますし、今の感じで成長していけば、そのうち実現するだろうという感じもあります。社員には、私くらいの年齢になる頃には日本をしょって立つくらいの気概をもって仕事をしてほしいと思っています。
今のタイミングでファン・タップの一員に加わるメリットは何でしょうか?
大企業は組織も各種制度もしっかりしており、"THE 日本"的な社会人としての経験やスキルを積むのに適しています。一方、当社は少数精鋭チームであり、すべてを合理的に判断、行動し、メンバー一人ひとりが大きな裁量を持って仕事に取り組むのが特徴です。10年間大企業にいても絶対経験できないことを、わずか1~2年の間にすべて経験できます。その分、求められる成果もレベルが高くなりますが、この環境で様々なことを経験し、成長していきたい人にとっては、多くのメリットを享受できるはずです。
また、お客様からの反応をダイレクトに感じられるため、自身の仕事に対する自信を深めやすい環境があるともいえます。自分のしたことが、どのようなお客様にどういった影響を与えたのかが分かるからです。本当の意味での、活きたスキル、使えるスキルを身に付けることができます。それほどお客様を近くに感じられる環境だからこそ、「カノンのファンを増やす」というミッションを通じて大きな手応えを得られるはずです。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【自社サービス】最先端をいく国内最大級の音楽・楽譜配信サービス「電子楽譜カノン」の開発に携わってみませんか?
国内最大級の音楽配信サービス(WEB &アプリ)の機能開発およびサーバー運用(AWS)のポジションに参画いただきます。世界中の演奏者が利用する音楽配信サー... -
【自社サービス】最先端をいく国内最大級の音楽・楽譜配信サービス「電子楽譜カノン」の開発に携わってみませんか?(iOS / Android)
国内最大級の音楽配信アプリ【電子楽譜カノン】のサービスの追加、および新規音楽楽譜アプリの研究・開発ポジションを担当していただきます。 【具体的な業務... -
【自社サービス】最先端をいく国内最大級の音楽・楽譜配信サービス「電子楽譜カノン」の研究・開発に携わってみませんか?(Python / R)
機械学習を用いた新規音楽楽譜プロジェクトの、研究・開発メンバーとして担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・機械学習を利用した新規サービス...