株式会社イズム - 【リモート率96%&平均残業時間7H】一人ひとり異なるキャリアプランに合わせた計画的にアサイン!キャリアアップ重視型SESです
SES業界の構造を打破し、高還元率とスキルアップを保障する革新事業です。強力な営業力で高単価なエンド直取引を実現し、案件選択の自由度を提供します。
★エンジニアとしての開発経験(約5年以上)、5人以上のチームで開発したことがありPM・PL・PMOへのキャリアアップを目指している方限定★ 《SEからPMへキャリアアップ!年間目標を定め計画的なスキルアップ・給与アップを実現》 SEを長年対応するも下請け案件の為に、要件定義やPL,PM経験が積めないエンジニアやメンバー数名の小さな案件しか経験がなく大規模な案件の経験が無いままキャリアを積んできているエンジニアは多いのではないでしょうか? イズムは商流を浅くし単価を上げて給与を上げる!を掲げ、計画的に『製造→詳細設計→基本設計→要件定義→PL,PM』と、段階的にステップアップする方針をとっていることが特徴です。 CTOがITコンサルでもあり、社内から希望者を募っています。 ゆくゆくはPMの先、ビジネスにおけるシステム開発の全容を把握し最適なソリューションを提案するITコンサルティングといった最上流工程へキャリアアップする道があります。 ★業務について★ ・プロジェクト関係者との各種調整、折衝 ・エンドユーザ、ベンダーとの折衝及び会議のファシリテーションおよびネゴシエーション ・プロジェクトにおけるマネジメント全般 ・新規プロジェクトにおけるシステム化構想・計画策定・企画の推進 ・PJ規模はスキルに合わせて調整し、やがては5億円以上のプロジェクトの経験も積んでいただけます ★望ましいスキル/経験 ※すべてを満たしていなくても大丈夫です!★ ・プログラマーとしての開発経験3年以上 ・課題整理/調整やWBS等の作成など、PMO実務スキルがある ・Webシステム開発における要件定義からリリースまで一連の業務経験 ・要件定義、基本設計、詳細設計の経験 ・進捗管理、課題管理打ち合わせの経験 ・ベンダーコントロールの経験 ・品質管理、品質分析の経験 ・RFP解読、提案書作成、プレゼン等の経験 ・SAPのpj経験 ・インフラ全般の知見 ・ネイティブアプリ開発の経験 ・アジャイル開発の経験 ・コードレビュー経験 ・PMP資格 ・PMBOKに則ったプロジェクトマネジメントのご経験またはPMBOKの知見がある
募集背景
2021年10月から第二創業期として方針を転換。 エンド開拓に加えて一人ひとりのスキルアップを計画的に行うことで段階的に年収を上げ、当時518万円から現在の平均年収は588万円、中央値で年収570万円となりました。 営業は単価アップを目標にしているため、同じような案件を何年も継続させられることはありません。 このためエンジニアの年収は毎年約30-40万円上がっています。 年収UP平均は2023年361,452円、2024年336,590円です。 現在プライム案件が急激に増えたことにより対応できるメンバーが足りていないことが募集の背景です。
配属部署
DXソリューション部
概要
★エンド、SIer案件メイン ★《PG⇒SE⇒PL,PM,PMP⇒ITコンサル》へのキャッチアップ可能 ★営業に目標を設定することで毎年単価UP ★リモートワーク率94%(エンジニア45名中43名リモートワーク) ★還元率70%以上 ★エンジニア社員の平均現業時間は月7時間 ★年間休日125日 ★ビジネスカジュアル ★副業可能 <事業概要> ◆内製支援事業 お客様のお側でRFPの作成から要件定義・設計・開発、そして運用保守まで様々なフェーズでご支援しています。 ◆受託開発事業 他社にないスピード感と品質、そして確実性で設計・開発・試験・保守まで行っています。 ◆FinTech事業 auカブコム証券のAPIの機能を利用して、企画段階から設計・開発・運用・保守までワンストップでご支援しています。
この仕事で得られるもの
■エンド直案件ではエンド企業のシステム責任者と直接やりとりをし、課題の抽出段階から案件を手掛けていく最上流工程に挑戦ができます。 ■ITエンジニアでもあるチーム長が先輩としてキャリアの方針を提案します。「給与の上げ方」「希望言語の案件への入り方」など、納得した状態でキャリアアップの道筋を作ります。 ■入社後は先輩社員のサポートのもと実務を経験していきます。担当する案件も、当社に寄せられる豊富な開発案件の中から「今習得したい技術・言語」に携われる案件を選択することが可能です。 ■残業時間平均7時間、子育て中でも安心。ワークタイムバランスを重視しており残業をなるべくしないよう調整しています(稼働時間が多い案件には入らない、炎上している現場には入らないことを徹底)。因みにイズムでは現在子育て中の社員は12名です。 ■制度として書籍の購入補助やSchoo(eラーニングサービス)のオンライン講座への無料参加などがあります。今後も教育体系はさらに整えていく予定で、知識習得に貪欲な方に満足いただける環境です。
勤務地
【勤務地詳細】 クライアント先に準ずる。またはリモート勤務 <本社> 東京都中央区入船3-1-5 SKM GINZAEAST BLDG 2F 【アクセス】 <本社までのアクセス> 東京都中央区入船3-1-5 SKM GINZAEAST BLDG 2F 東京メトロ有楽町線「新富町駅」出口7より徒歩1分 東京メトロ日比谷線 「八丁堀駅」出口A2より徒歩4分 東京メトロ日比谷線「築地駅」出口3より徒歩4分 都営地下鉄浅草線「宝町駅」出口A1より徒歩6分
待遇・福利厚生
■昇給年2回(4月・10月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当(超過分を全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■資格取得支援制度 ■リモートワーク手当(月4000円) ■食事補助チケット(3780円の負担で7560円分のチケットを支給) ■ベネフィットステーション ■オンライン研修「Schoo」 ■PC貸与 ■服装自由 ■副業OK ■オフィス内禁煙
休日・休暇
<年間休日125日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始(5日) ■有給休暇 ※有給消化奨励中!年30日取得した社員もいるくらい、取得しやすい環境です。 ■慶弔休暇 ■特別休暇
転職サイトGreenでは、株式会社イズムのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。