転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社大谷デザイン研究所

  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系
  • IT/Web・通信・インターネット系

SP支援は新たなステージへ!アナログ/デジタル両軸で企業の課題を解決するクリエイティブ集団

自社サービス製品あり

企業について

株式会社大谷デザイン研究所(以下同社)は、クライアントの販売・集客支援およびブランディングをあらゆる手法で支援しているSP企業である。企業としての歴史は長く、今年で57年目を迎えている。

同社のSP事業の原点は、創業社長(大谷四郎氏)が当時勤めていた百貨店の宣伝部だ。同部門で店内広告・野外広告のレタリング・デザインを手掛けた大谷氏は、商用ツールのデザインを担う「株式会社大谷デザイン研究所」として独立する。その後は西武百貨店全店やオープンして間もない渋谷パルコの広告デザインで実績を積み上げ、創業期の礎を築いた。

80年代後半には広告制作の世界にDTPが登場し、デザインツールは手書きからパソコンへ。2000年頃からは大手デベロッパーが展開するアウトレットモールの全国共通ツールの制作を手掛け、さらにはアウトレットに出店するナショナルブランドと直接取引するようになる。それによって、ノベルティや催事イベント、パッケージデザイン等、手掛けるSPツールの幅が一気に広がった。

その後、SPの世界にさらに大きな地殻変動が起きる。Webや動画、EC等、消費者の購買行動を一気に変化させたデジタル化だ。紙メディアの需要が年々縮小する中、新しいSPのあり方を開拓すべく、2014年より同社はデジタルメディアに本格的に参入した。

同社はプロジェクションマッピングやデジタルサイネージ、Web・動画コンテンツ等のデジタル技術を駆使し、商業施設・ホテル等の空間演出・プロデュースを手掛けるようになる。さらにはデジタルサイネージや3Dプロジェクションマッピングの技術を活用した自社製品ソリューションもスタートし、2020年には非接触型デジタルサイネージ『INFOWAVE (インフォウェーブ)』をリリースした。同社のデジタルソリューションは、コロナ禍におけるデジタル需要の拡大も背景に業績を拡大。紙媒体中心のデザインやノベルティーと並んで事業の柱の一つに成長している。

SP企業としての同社の強みは、クライアントが目指すゴールに向かって、オフラインからオンラインまで、コンテンツからハードまでといったように、ワンストップ体制でソリューションを提供できることだ。特に大規模かつ複合メディアを使った販促・集客・ブランディングを行う大手企業にとって欠かせない存在となっている。

今後の事業展開について、同社の共同代表取締役を務める青田康史氏は二つの方向性を示している。

一つ目として挙げているのは、デジタルソリューションのさらなる強化である。
「共同代表の佐藤社長といつも話していることですが、既存クライアントに対しては従前からご提供しているサービスに加えてDX推進になる提案を推し進め、アナログとデジタルのシナジーを強化します。当社ではデジタルコンテンツ(Webや映像コンテンツ)を切り口に、PBのパッケージやブースのデザイン等に発展するケースも出てきました、今後はアナログからデジタルに発展させるソリューション事例を増やしていきたいと考えています」(青田氏)。

そして二つ目に挙げているのは、“受注制作型ビジネス”から“自社発信型ビジネス”へのモデル転換である。
「受注制作型ビジネスだと、どうしても受注先や市況に左右される部分があります。当社では既にプロジェクションマッピングの『Compact Mapping』をはじめ、デジタルサイネージを使った情報配信システム『P SiGNAGE』等の自社商材を展開していますが、今後はさらに世の中に自社発信のコンテンツ・商材を仕掛け、社会に「インパクト」=「夢」を与えられる存在として活動することを目指しています」(青田氏)。

これら展望の根底には、『世の中にはもっと面白いものがあると発信し、夢が持てる社会にしていきたい』さらには『クリエイター発信の魅力的なコンテンツ・商材が、しっかりと社会実装される世の中にしていきたい』という同社の想いが込められている。

これからの事業展望を見据え、主に「Webデザイナー」「映像制作クリエイター」「営業職」を中心とする人材の採用を強化している同社はどのような人物像に期待しているのか。青田氏は次のように述べている。
「もちろん実務上、WEBデザイナーさんならソフト操作やコーディング、営業職の方ならデザインの基礎から紙の種類や質・入稿時の知識といった基本スキルは必要になるでしょう。でも私達はスキル以上に、新しいことに挑戦するのが好きで、目の前の物事にワクワクできる人に期待したいと思っています」(青田氏)。

自分が知っている世界に閉じこもり、自分ができる範囲のことにしか興味がない人が、果たして世の中に面白いものを発信できるのだろうか―。同社が求めているのは、溢れるクリエイティブマインドである。

同社のオフィスに足を踏み入れると、映像制作やWebデザイン、紙メディアのデザイナー等、様々な領域のプロが活躍している。だから自分の得意領域だけにとらわれず、様々な分野に好奇心を持って取り組めるタイプの人にとっては非常に刺激の多いクリエイティブ環境だという。

「当社ではクライアントが抱える課題に対して、部門を横断して対応する場面が少なくありません。例えばSP提案の流れで動画コンテンツの話が出てきたら、Webデザイナーの人でも意欲次第で撮影に関与することができます。分野間の異動も柔軟に行っており、例えばあるイラストレーションに強い人はWeb系のクリエイティブに、ある大型商業施設のPOPデザイナーはフィギュア・プラモデル好きを活かして3DCGのモデリング担当に…といったように、積極的に新しい業務に挑戦しています」(青田氏)。

時節柄デジタルの話題に寄っているが、実は伝統的なグラフィックデザインにおいても、同社は注目すべき歴史を持っている。実は創業社長の大谷四郎氏は文字デザインの権威の一人でもあり、1961年に日本レタリングデザイナー協会(現日本タイポグラフィ協会)の代表に就任した経歴を持っているとのこと。主なタイポグラフィ作品として、モリサワ「OH」の開発、「羽衣」フォントの開発等が挙げられる。大谷氏は既に他界しているが、タイポグラフィに懸ける情熱とノウハウは、現在紙メディアのPOP制作に携わるベテランのデザイナーにも脈々と受け継がれているそうだ。

このように、伝統と革新を兼ね備え、デジタル領域においてはとにかく自由にクリエイティブを楽しめる環境がある。最後に青田氏に求職者へのメッセージを頂いた。

「29人いる全メンバーのうち、デジタル領域を担うのはわずか5人。これから成長させるチームだからこそ、自らコンテンツ・商材等のアイデアを出しながら、どんどん形にしていける醍醐味が当社にはあります。また従前からのデザイン・ノベルティーを担当する部門も既存の制作物に加えて新たな挑戦を行っている真っ最中になります。是非今までの経験やご自身の感性を活かし、当社に新しい風を吹き込んでほしいですね。ポジティブにクリエイティブを楽しめる方は、是非一緒にワクワクするものを作っていきましょう」(青田氏)。

日々の活動を通じて「心を揺さぶる」コンテンツを提供し、社会全体におけるクリエイティブの付加価値意識の向上とその担い手たるクリエーターの待遇向上にも力を入れていきたい、ひいては今後の日本にイノベーションを生み出す土壌としての「夢」を提供していきたいと考えています。

クリエイティブとテクノロジーの融合を通じて、心を揺さぶる「美しい」・「面白い」・「何より楽しい」を一つでも多く生み出したい、そんな思いが大谷デザインにはあります。
「好奇心」と「ポジティブマインド」。この2つを持つ方は是非、一緒に新たなモノ・コトをつくっていきましょう!

企業情報

会社名

株式会社大谷デザイン研究所

業界

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > 広告・デザイン・イベント

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > その他マスコミ・エンターテイメント・メディア系

企業の特徴
自社サービス製品あり
資本金

2200万円

設立年月

1971年04月

代表者氏名

代表取締役社長 佐藤 直隆

事業内容

SP及びPOP広告企画・制作
グラフィックデザイン全般
デザイン商品(ノベルティ商品など)の開発・制作・販売
プロジェクションマッピング、プロモーション動画制作、デジタルサイネージシステム 構築・コンサル
Webの企画・制作
屋外広告全般、立体造形物の企画・制作
店舗装飾
装飾デザイン及び制作・設営
CI及びVI企画・制作
化粧品の企画・販売
マーケティング全般のコンサルティング、リサーチ、プランニング

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

株式会社パルコ及び関連会社、株式会社パルコスペースシステムズ、三菱地所株式会社、三菱地所・サイモン株式会社、東急不動産株式会社、株式会社ムラサキスポーツ、双日商業開発株式会社、タペストリー ・ジャパン株式会社、アキレス株式会社、株式会社Z会、株式会社栄光、ポロ・ラルフ・ローレン株式会社、株式会社リーガルコーポレーション、株式会社アクタス、株式会社花菱、株式会社イワキメガネグループ、株式会社レナウンインクス、恵比寿ガーデンプレイス株式会社、株式会社プロッド、株式会社銀座ヨシノヤ、株式会社大山、ワタリジャパン株式会社、株式会社リコー、リョービ イマジクス株式会社、株式会社リブロ、株式会社文芸社、株式会社ハウス オブ ローゼ、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社、株式会社アダストリア、株式会社gumi、アイロボットジャパン合同会社、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社、株式会社カスミ、株式会社エン・フードサービス 他順不同

従業員数

29人

平均年齢

45.7歳

本社住所

東京都中央区築地1丁目4番5号 第37興和ビル5F

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 GeNieee
株式会社 GeNieee
「才能の爆発」「信頼と熱狂」
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.