お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 アースリンクの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 アースリンク

顧客満足を追求!リーマンショックを乗り越えて進化したシステム開発会社

募集している求人

433148
システムエンジニア
attach_money360万円〜588万円location_on東京都、全国・フルリモート
【フルリモート / サテライト有】「intra-mart」を用いた受託開発/プライム案件が80%以上で、上流工程からチームで携われる環境!
433142
PL・PM(ITエンジニア)
attach_money600万円〜800万円location_on東京都、全国・フルリモート
【PL・PM】在宅勤務、残業〜10h、プライム案件80%以上!チームマネジメント・クライアントとの折衝業務をお任せします
433147
システムエンジニア(伊豆サテライトオフィス)
attach_money360万円〜588万円location_on静岡県
【システムエンジニア(伊豆フルリモート)】直受け案件が80%以上で、上流工程から携われる環境!
433151
インサイドセールス
attach_money300万円〜420万円location_on東京都
【インサイドセールス】残業〜10h『一体感とチームワーク』を大切にする風土です!!
433147
SES営業(週3リモート可/残業10h程度)
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【SES営業】残業月10時間以下/オープンでコミュニケーションが活発な社風!
433147
システムエンジニア(宝達志水サテライト)SE・PL・PM急募!
attach_money360万円〜800万円location_on石川県
【新オフィス】リモートOK、直受け案件が80%以上、上流工程から携われる環境!
433151
フィールドセールス(在宅・リモート勤務可)
attach_money450万円〜600万円location_on東京都、全国・フルリモート
【フィールドセールス】フルリモート可、残業〜15h 『個性・チームワーク』を大切にする風土です!
433147
システムエンジニア(新山口サテライト)SE・PL・PM急募!
attach_money360万円〜800万円location_on山口県
【3月新オフィス開設!】プライム案件80%以上、残業〜15h、上流工程から携われる環境!
433147
システムエンジニア(新潟サテライト)SE・PL・PM急募!
attach_money360万円〜800万円location_on新潟県
【4月1日 新オフィスオープニング!】プライム案件80%以上、残業〜20h、上流工程から携われる環境!

企業について

intra-martの導入支援!業務プロセスを視覚化して効率化・最適化を図るシステムの開発

433145
同社はビジネス領域を絞った開発で他社との差別化を進めるシステム開発会社だ。
433132
シェアナンバーワンを誇るワークフロー/BPMソリューションの「intra-mart」やクラウドCRM・SFAとしての世界最大の実績を誇る「Salesforce」のインプリや開発を得意とする。
433163

株式会社アースリンクは、ビジネス領域を絞った開発で他社との差別化を進めるシステム開発会社。同社が得意としているのは、BPM(ビジネスプロセスマネジメント)。ワークフロー/BPMソリューションのシェアナンバーワンを誇る「intra-mart」のSales Partnerで、同製品の導入を通してクライアント企業の業務全体の効率化・最適化を図る支援を実現している。

「BPMとは、業務プロセスを視覚化して、問題点を発見してそれを改善することで業務全体の効率化・最適化を図る手法。当社は業務プロセスの視覚化するツールの導入と運用を担当し、加えて見つかった課題を解決して効率化・最適化を実現するためのシステム開発を請け負っています」(代表取締役・宮下慶太氏)。

intra-martによる開発で15年以上の実績があるアースリンク。製品知識はもちろん、一次特約店として100以上の開発実績から多数のノウハウを蓄積している。

「課題を見つけて解決するのに、RPAやスマホアプリ、センシング技術を活用したIoT等、最新の技術を使うこともあります。クライアントに近い立場で大手ベンダーとやり取りができ、企画提案、設計といった上流工程から参画できるチャンスがあります」(宮下氏)。

クラウドCRM・SFAとしての世界最大の実績を誇る「Salesforce」のインプリ・開発やサポートサービスも手掛けている。

「BPMもCRM・SFAもビジネスを成長させるために、業種・業界を問わずに活用できるソリューションです。アースリンクは、intra-mart、Salesforce共に長い開発経験を持ち、業務プロセスや顧客管理、営業支援に関する業務知識も豊富で、当社で働くエンジニアも業務知識を習得して市場価値の高い人材に成長するための環境が整っています」(宮下氏)。

intra-martやSalesforceを導入する顧客開拓のため、同社ではインサイドセールスの手法を活用している。その中で自社サービスであるクラウド型テレマーケティングシステム『Sakura』の開発を進めてきた。

「『Sakura outbound』は、インサイドセールスにおける見込み顧客の育成や次のアクションを簡単かつ効果的に実施し、商談アポを創出するための支援ツール。『Sakura CTI』は、PCを活用して電話の受発信を実現するためのクラウドサービスです。電話番号のクリック発信、着信ポップアップやモニタリング、音声録音等インサイドセールスの効率化が実現できます」(宮下氏)。

自社の営業だけでなく代行も請け負う。事業になったインサイドセールスのノウハウ

433155
自社の営業手法として「インサイドセールス」を取り入れ、そのノウハウを生かして、クラウド型テレマーケティングシステム『Sakura』の開発・販売を手掛け、インサイドセールスの代行事業も展開している。
433137
同社はクライアントのワークフローを可視化して、課題を抽出し、システム開発に繋げている。
433162

自社の新規顧客開拓のためにインサイドセールスを導入し、それを効率的に展開するため、自社サービスのクラウド型テレマーケティングシステム『Sakura』の開発を始めたアースリンク。『Sakura』を自社で活用するだけでなく、同じくインサイドセールスを手掛けている企業向けにパッケージ化して販売している。

さらに、新規開拓を中心に様々な業種におけるインサイドセールス代行を請け負っている。「住宅設備の卸売業」「製造業」「米穀類の販売業」等、1,500社以上の豊富な実績を持ち、BtoBの新規開拓を支援している。

「『Sakura』シリーズを販売する中で、インサイドセールスを代行してほしいというニーズが多く、提携会社と協力してインサイドセールス代行とインサイドセールスの研修を始めました。インサイドセールス代行のオペレーターは、協力会社に依頼していますが、自社でもインサイドセールス代行のチームを作る動きもあります。自社製品のセールスでノウハウを溜めているだけに、インサイドセールス代行業も今後収益の柱として成長させていきたいと考えています」(宮下氏)。

インサイドセールスの代行は、クライアントとのファーストコンタクトにもなり、Salesforceやintra-mart、MAツールの導入へ繋げたいと考えている。

「Salesforceのインプリを手掛けていますが、『Sakura』の導入後、顧客管理をするためにSalesforceのインプリを受注できます。intra-martやSalesforceを導入支援と『Sakura』の開発およびインサイドセールス代行は、互いにシナジーを生み出しており、アースリンクの今後の成長に期待を持っています」(宮下氏)。

『Sakura』シリーズの開発においては、先進的な取り組みも進めている。自然会話AIを使った新規リード獲得ツール『Sakura TALK』の研究・開発だ。

「まだ研究開発段階のプロジェクトですが、AIによるアウトバウンドのチャットボットを開発しています。インバウンドは電話をかけてきた人に聞きたいことがあるから対応すべきパターンが限られます。一方、アウトバウンドのコールは、会話の相手の気持ちを惹き付けながら会話を進める必要があり、技術的な難易度が格段に上がります。まだまだ道のりは険しいですが、新しいことにどんどんチャレンジしていく姿勢を示すためにも、『Sakura TALK』の研究開発を続けたいと考えています。商談会で興味を持ってくれる企業が多く、ニーズは高いと感じています」(宮下氏)。

“ITで「ありがとう」を。”を掲げる理念経営。リーマンショックを乗り越えた現在

433152
新たなビジネスモデルの事業は好調に育ち、エンジニアの数を増やして事業拡大するフェーズに入った。100名規模の組織を目指して、積極採用を展開している。
433151
テレワークの実証実験のために西伊豆にサテライトオフィスを設けたり、エンジニアが自分で開発したアプリを買い取る制度を立ち上げたりと、エンジニアが働きやすい環境作りはかなりの本気モードだ。
433160

BPM、CRM・SFA、インサイドセールス、テレマーケティングと、アースリンクが手掛ける開発は、どれもクライアントのビジネスを成長させるためのもの。同社では“ITで「ありがとう」を。”を理念に掲げ、共感して働いてくれるメンバーを中心に集めている。

しかし、1997年の創業以来、一貫してその理念を掲げていたわけではない。リーマンショックで会社の進路を理念経営に切り替えた。

「リーマンショックまでは当社はSES事業を中心とする一般的なシステム開発会社でした。スキル重視でエンジニアを採用していたことで理念共有ができず、組織としてバラバラな状態。リーマンショックという未曽有の事態で組織が崩壊しかけました。今までのやり方では会社を永続させることが困難だと感じ、チームワークが良く一体感のある組織を作りたいと考え、理念を掲げてそれに共感するメンバーを積極的に集めて現在に至ります」(宮下氏)。

経営方針を変えるに際して、受託開発をメインに据え、得意領域を作っていく今の経営戦略も開始した。

「SESの仕事をしていた頃は、3次請け・4次請けの仕事が大半で、社会情勢に大きく振り回されました。そこで、次に何かあった時に影響を最小限に止められる会社を目指して、受託開発を事業の中心に据え、インサイドセールスで顧客を自ら獲得するビジネスモデルに切り替えました。採用も新卒中心に切り替え、理念の共有を徹底してきました」(宮下氏)。

新しい事業の基盤ができて生まれ変わったアースリンク。新たなビジネスモデルの事業は好調に育ち、エンジニアの数を増やして事業拡大するフェーズに入った。100名規模の組織を目指して、積極採用を展開している。特に、経験豊富な中堅クラスのエンジニアを求めている。

「私自身、エンジニアだったこともあり、エンジニアを大切にする会社にしたいという想いがあります。SES事業をしていた時代には、仕事を取らなければいけないために無理な条件の案件を受注することもありましたが、エンジニアが疲弊していくのを見ていられませんでした。自分が技術者だからエンジニアが置かれている状況が分かります。会社を生まれ変わらせることになったからには、エンジニアが疲弊しない組織作りとビジネスモデルの構築を心に誓っています」(宮下氏)。

テレワークの実証実験のために西伊豆にサテライトオフィスを設けたり、エンジニアが自分で開発したアプリを買い取る制度を立ち上げたりと、エンジニアが働きやすい環境作りはかなりの本気モードだ。

「自分でツールを作る意識を持っているとクライアントからヒアリングする段階での提案力が身に付き、モノづくりの楽しさも味わえます。案外、クライアントは簡単でシンプルなシステムを求めているものです。それ自体はビジネスにならなくても、クライアントのちょっとした困り事を解決する簡単なシステムを提供すれば、次の仕事に繋がります」(宮下氏)。

もっと見るexpand_more

PR

新しい技術にチャレンジできる環境があるアースリンク。これからもスキルアップをしながら、若手エンジニアを牽引していきたいです。

433143
K.K
SI事業部
2020年5月中途入社

ITエンジニア歴16年。アースリンクが3社目です。前職では、金融機関の勘定系システムの開発や保守を手掛けていました。金融機関は自前のシステムセンターを持っているため、プロジェクトが変わるたびに転勤。子育てのため転勤のない仕事に移りたいと考え転職しました。

アースリンクに決めた理由は、西伊豆にサテライトオフィスを構えていたから。自然環境が豊かな伊豆に住んで子育てをしようと考えていましたが...

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 アースリンク
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
IT/Web・通信・インターネット系 >  Webマーケティング・ネット広告
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • 残業少なめ
  • カジュアル面談歓迎
資本金 1586万円
売上(3年分)
2021年 3月 期 2020年 3月 期 2019年 3月 期
500,816千円 376,386千円 324,103千円
設立年月 1997年06月
代表者氏名 代表取締役 宮下 慶太
事業内容 ■システムインテグレーション事業
企業のお客様向けにオーダーメイドで業務用のシステムを開発。
業務用システムをJava等プログラミング言語を使って開発。
ベトナムでのオフショア開発の取り組みも行っている
■技術支援事業
お客様のシステム開発・ITインフラ構築ニーズに対して、技術者を派遣することで
実現するサービス
■インサイドセールス事業
SFA・CRM、インサイドセールスの分野においてクラウドサービスや導入コンサル、
代行ビジネスの開発・販売。
株式公開(証券取引所) 非上場
従業員数 39人
平均年齢 36.0歳
本社所在地 東京都多摩市永山1-5 べルブ永山5階

この企業と同じ業界の企業

522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
523671
強みである“セキュリティ”を武器に、IT業界の発展に寄与するラックグループ企業
株式会社 ラックサイバーリンク
attach_money400万円〜600万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
<未経験歓迎・AWS>「最先端技術」「上流工程」でキャリアアップ/教育体制充実/リモートワーク可/”エンジニアドリブン”の働きやすい環境/ワークライフバランス重視
522164
新しい時代を自由に想像し、テクノロジーで創造する。 かつてない未来を共に...
フューチャー 株式会社
attach_money550万円〜2000万円location_on全国・フルリモート
セキュリティデザイン~対策実施まで一気通貫でコンサルティングを行います
525157
日本の経済を好転させる人財が生まれる場所を作る
株式会社 ナハト
attach_money600万円〜1200万円location_on東京都
【HRBP候補】急成長中のWeb広告代理店 / 「ベストベンチャー100 2022」に選出
523687
Cross Border をパーパスに掲げ、事業を通して世界から偏見と差...
株式会社 クロボ
attach_money360万円〜720万円location_on大阪府
IT×海外マーケ×ベンチャー×創業期。これに魅力を感じた営業コンサルティング募集中!
522868
「なんとなく」から「なるほど!」の火をおこす。自動言語生成AIを開発する...
株式会社 GFL
attach_money600万円〜800万円location_on神奈川県
【バックエンドエンジニア】物件紹介コメント自動生成サービスを強化・拡張するリードエンジニア募集!
×