お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 エフェクチュアルの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

株式会社 エフェクチュアル

オンラインブランドマネジメント事業を展開するベンチャー企業!2022年に新たに資金調達を実施!累計調達額約4.5億円!

テックリード

【テックリード】会社の変革期に携われるチャンス◆平均年齢29歳・創業8年目のベンチャー企業/リモート勤務

募集している求人

企業について

市場や顧客の本質的な価値を追求し革新的なプロダクトを創造する。そして全ての人があたりまえにこれを利用し豊かに過ごせる社会を目指す。

384766
ブランドマネジメントを手掛けている2014年設立のベンチャー企業だ。
521827
ロケーションマネジメント事業ではすでに30,000店舗以上のサポート実績を持つ。
384776

株式会社エフェクチュアルは、オンラインにおけるブランドマネジメントを手掛けているベンチャー企業です。
独自のノウハウやツールにより細かく地域ごとにローカライズされたWEBの情報管理や情報発信、リスク対策に関する事業を幅広く展開しています。主な事業は次の2つ。
・ロケーションマネジメント事業
・Webリスクマネジメント事業

ロケーションマネジメントは、店舗を持つ事業者をターゲットに、Googleマップを活用したブランディングや誘客活動をサポートする事業。Googleビジネスプロフィールの最適な活用を支援するプロダクト「Location Connect」の提供やコンサルティングを手掛け、30,000店舗以上の導入実績があります。

近年、利用する店や施設を選ぶ時にGoogleマップの口コミを参考にする人が増えています。
一昔前、 Google検索で上位表示されるのは食べログやホットペッパー等のグルメサイトでしたが、現在はGoogleマップが上位表示されるのです。
こうした変化からGoogleビジネスプロフィールを店舗集客に活用する企業が増えています。

弊社はそのGoogleビジネスプロフィールの最適な活用を包括的に支援するプロダクト「Location Connect」を提供しています。
「Location Connect」はプラットフォームのようなプロダクトで、こちらへの登録で3つのサービスが利用可能になります。

プロフィール情報の管理・運用の業務効率化を可能にする「INTG」
口コミの管理や分析、投稿促進、そして口コミ評価を高める「Hoshitorun」
MEO対策*やインサイト分析に活用できる「Local Analytics」

*MEO対策:Google Mapで検索した際に自社のプロフィールを上位に表示させるための施策

もちろん、お客様それぞれに合わせて必要なものをカスタマイズして利用いただけます。

エフェクチュアルの強みは単なる「MEO対策」ではなく、運用代行やコンサルティングを含め、Googleビジネスプロフィールの最適な活用のための包括的な提案をできることです。

さまざまな情報が錯綜する時代に、正しい情報がきちんと伝わる社会を創る。

522062
正しい情報が正しく伝わる。そんなあたりまえを実現するために事業を展開しています。
515650
「Mimamorn(ミマモルン)」によって、企業が潜在的に抱えている炎上リスクをコントロール可能に。
384779

Webリスクマネジメント事業は、オンラインで情報を発信するすべての企業、個人に関わる事業。
Web上で起こる風評被害やフェイクニュースなどのリスクを解決し、正しい情報の適切な発信や管理を支援します。検索エンジンをモニタリングする「Webリスククラウド」やSNSなどのメディアで特定キーワードが発生していないか自動監視する「ミマモルン-Mimamorn」などのプロダクトに加え、コンサルティングや評判管理サービスを提供しています。

「ミマモルン-Mimamorn」は、AIにより様々なメディア上の文章を形態素解析するプロダクトです。炎上リスクと想定されるキーワードを登録すれば、24時間365日、SNS・インターネット掲示板・Google検索結果・Googleマップ等、11以上のメディアが監視されます。

そして、リスクを検知できても対応方法を間違えると炎上しかねません。
エフェクチュアルでは、炎上を防止するために、謝罪文作成・WEB上広報・記者会見の手配等、適切な対処法を支援します。

加えて、当社ではオンライン評判管理対策も手掛けています。
「Webリスククラウド」は検索エンジンをモニタリングするプロダクトです。指定キーワードの検索結果の情報がネガティブかポジティブか判断し、レポートしてくれます。

ここで対策すべき情報があった際はその対策も当社で行うことができます。
企業にとってネガティブな情報を抹消することはできませんが、ニュートラルキーワードの順位上昇施策とネガティブキーワードの下降施策を通じて、迅速かつ継続的な非表示化を実現します。

アルバイトスタッフが不適切なSNS投稿をする、従業員の接客態度が悪い等、どの企業も炎上の火種は潜在的に持っています。
その火種が悪意のあるユーザーに捕まった時に、炎上し始めるのです。
当社のサービスを活用すれば、そうした炎上リスクをコントロールできます。

マイクロサービスアーキテクチャを取り入れた、スキルアップに最適な環境

384760
開発環境を常にアップデートしていくことをモットーに掲げており、常に刺激に溢れている。
384768
プロダクトをグロースさせる経験や自らサービス企画をする経験など、他の会社では得がたい経験を積むことができる。
384780

エフェクチュアルには「テクノロジーで人々の生活を豊かにする」というミッションがあります。
変化が激しく市場のニーズの移り変わりも速いVUCAの時代に、本質的な価値のあるプロダクトを創り届けることを目指しています。

こうしたニーズや市場の変化に柔軟にかつ素早く対応し、価値のあるサービスを提供し続けるためにエンジニアの増員を始めています。

2014年に設立した当社は、今まで累計約4億円の資金調達を実施。サービスの基礎ができてスケールさせる段階に入っており、さらなる事業の加速に取り組んでいます。

今ならサービスを立ち上げて、それをスケールさせる段階を経験でき、さらにサービスが広まれば、負荷分散、可用性、完全性を追求していくフェーズに入り、技術的に今よりも深い領域の経験もできます。当社では、SIのように上流と下流に分かれてはいません。エンジニアはみんな企画段階から参画し、プログラミングもしています。

サービスの成長に合わせて様々な技術領域に触れられるのが、エンジニア視点で見たエフェクチュアルでの仕事の魅力です。ゼロから作り上げる体験ができ、スキルセットを構築するのに選択肢も多いのです。

また、当社はマイクロサービスアーキテクチャを取り入れています。ある時はRubyを使い、また別のケースではPythonを使うといった具合に、小さいサービス単位で最も効果的な開発環境を使うため、技術の選択性が高いです。
さらに、プロジェクトが終わった段階で、必ず良かったことや改善点をチームで棚卸しして、改善点はテクノロジーで解決できるかを模索し、次のプロジェクトには何か一つ新しい要素を加えるようにしています。

エフェクチュアルは、同じ開発環境を続けないのをモットーにしています。そのため、エンジニアが常にチャレンジし続けられる環境を作っています。
そうすることで、エンジニアは常に新しい技術に触れることができ、メンバーも会社も成長していけると考えています。

もっと見るexpand_more

PR

SIerでの開発とは全く違う仕事のスタイル。市場の状況やユーザーのニーズ等を考えることが多岐にわたっているので、やりがいを感じます。

522064
日山 一樹
プロダクト開発部
部長
2019年7月中途入社

前職はSIerでシステム開発を手掛けていました。4年間働いたのですが、大きな組織の会社ゆえにそれ以上の成長が望めないと感じ、新しいことにチャレンジしたい気持ちもあって退職。転職活動を始めました。学生時代の後輩がエフェクチュアルで働いていた関係で、最初はアルバイトとしてお世話になりました。SIerでの開発とは全く違う仕事のスタイルで、展開している事業が面白く、正式に入社しました。

SIe...

インタビュー

522067
取締役CTO兼CPO
岩田 泰明
SIerで研究開発に従事したデータサイエンティスト。R&D部門にて企業内CMSをテーマに、パターンマッチング・グラフ理論・統計解析を用いたコア技術の開発を手掛け、ビッグデータ事業の立ち上げにも参画。その後、学生時代の友人であるエフェクチュアル代表の田中倫明氏に誘われて、同社CTOに就任。
現在はCPOも兼任し、戦略や開発含めプロダクト全般を支える。

SIerでのキャリア(前半)

新卒で入社して、技術開発本部研究開発部に配属となりました。当時は、まだ「ビッグデータ」という言葉がない頃で、「情報爆発」という言葉を使っていましたが、情報活用がIT業界のトピックの一つでした。私は今でいう「データサイエンス」の仕事に就き、企業内ドキュメントを有効活用するため、必要な人が瞬時に探しているドキュメントを見つけ出すことができるシステムの研究開発を手掛けました。基礎研究ではなく応用研...

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 エフェクチュアル
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  Webマーケティング・ネット広告
IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
企業の特徴
  • 上場を目指す
  • 平均年齢20代
  • 自社サービス製品あり
  • 残業少なめ
  • カジュアル面談歓迎
資本金 3億8,983万4,880円
設立年月 2014年11月
代表者氏名 代表取締役 田中 倫明
事業内容 ■ロケーションマネジメント事業
-プロダクト開発・提供
-運用代行およびコンサルティング

■WEBリスクマネジメント事業
-プロダクト開発・提供
-コンサルティング
株式公開(証券取引所) 非上場
主要株主 東京理科大学イノベーション・キャピタル株式会社
ちばぎんキャピタル株式会社
従業員数 42人
平均年齢 30.0歳
本社所在地 東京都港区南青山3-4-7 第7SYビル5F

この企業と同じ業界の企業

519881
信用金庫業界と協業!金融をテクノロジーでアップグレードする FinTec...
エメラダ 株式会社
attach_money750万円〜1000万円location_on全国・フルリモート
【利用者数増加率 年間2,000%のtoB SaaS】金融システムの変革で金融業界に革新を!アカウントアグリゲーションサービスのエンジニアリーダー募集!
522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
522868
「なんとなく」から「なるほど!」の火をおこす。自動言語生成AIを開発する...
株式会社 GFL
attach_money600万円〜800万円location_on神奈川県
【バックエンドエンジニア】物件紹介コメント自動生成サービスを強化・拡張するリードエンジニア募集!
519580
Greenfield ~自然と学び 遊ぶをつなぐ~
株式会社 M.and.Agency
attach_money300万円〜720万円location_on東京都
【Webデザイナー/コーダー】自社サイト+受託サイトも幅広くタッチ! 新設チームのコアメンバーとして新たなチームに参画!
518476
ホリゾンタルSaaS『スマート書記』が、ビジネスに存在する「会話」を情報化
エピックベース 株式会社
attach_money500万円〜720万円location_on東京都、全国・フルリモート
音声×AIで議事録作成を自動化・効率化するSaaSを開発するエンジニア募集!
516275
創業110年、鹿児島の総合商社がITで実現させるウェルビーイングタウン構想
小平 株式会社
attach_money500万円〜700万円location_on北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、全国・フルリモート
◢◤住宅手当6割支給/PM経験者歓迎◢◤レガシー産業のDX推進に貢献しませんか?場所を選ばず働きたいエンジニア募集!
×
×