■M&A仲介 ■PMI支援 ■企業評価の実施 ■上場支援 ■MBO支援 ■企業再生支援 ■コーポレートアドバイザリー ■企業再編支援 ■資本政策・経営計画コンサルティング
【概要】 コーポレートサイトを中心に各種サテライトサイトを含む、自社運用サイトの制作の取りまとめをお任せします。 M&Aや事業承継の啓発から当社ならではの強みや魅力を発信し、リード獲得、当社の認知拡大がミッションです。 【具体的な仕事内容】 ■大型改修案件のディレクション ■フロントエンドエンジニアのマネジメント ■CMSやDBの構築 【開発環境】 ■Ruby on Rails ■CakePHP ■エディタは各自(Visual Studio Code・atom・Dreamweaerなど) ■AdobeCreativeCloud ■Backlog/Git ■Windows/Microsoft365/Salesforce 【仕事の魅力】 成長著しいM&A業界のトップ企業において、DXを促進いただき、従来のM&A業界にはない取り組みを実践いただけます。 社内ステークホルダーとの折衝の中で、課題整理/要件定義/提案といったディレクション業務に加え、新たな提案もいただける風通しの良い環境です。 【社内の雰囲気】 若い社員が多く、活気のある社風です。社外からは堅い会社とみられがちですが、意思決定も早く、社員のオーナーシップが強くいい意味でベンチャーマインドが残っています。 戦略統括部は、20年7月にスタートした新組織です。 社内でも先駆けてDXや働き方改革を推進しているので、働きやすい環境です。
募集背景
DX戦略を担当する新部署「戦略推進部」設立で、WEB領域を推進するフロントエンドエンジニア組織をまとめるマネージャー候補を募集します。 現在、当社は世界No.1のM&A総合企業を目指しており、その活躍の幅を大きく拡大しようとしています。 組織の拡大に欠かせないDX戦略を推進するため、8月より新組織「戦略推進部」を開設いたしました。 より強力にDX戦略を推進するため、フロントエンドエンジニア組織のマネジメントをお任せします。
配属部署
戦略統括部
この仕事で得られるもの
■経営直下の組織である為、意思決定のスピードが早い。 常に経営の観点から課題が生まれていくため、WEBエンジニアとして働きながら、ビジネス感覚が養われます。 ■当社デジタル戦略の両面を戦略推進部として進めていく為、業務領域が非常に広い組織。将来的なキャリアにもつながりやすい。 ■若く新設の組織である為、スタートアップメンバーの一員になれる。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング24階 【アクセス】 ■JR東京駅「八重洲北口」より徒歩2分 ■地下鉄東西線大手町駅「B10出口」ビル直結 ■地下鉄東西線・銀座線日本橋駅「A3出口」より徒歩3分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 ■職金制度 ■資格取得支援制度 ■リゾートホテル会員権 ■社員旅行(年一回、2017年度はケアンズ) ■慶弔金制度 ■各種専門書籍購入費全額補助
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇
転職サイトGreenでは、株式会社 日本M&Aセンターのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。