ファンとして楽しむ気持ちとプロの厳しい目線で見極めるバランス感覚が持ち味
T.Yライトニング株式会社は、国内大手玩具メーカーとの取引を中心にWEBサイトの企画・制作・運営を行う会社だ。
アニメや映画のキャラクターを使った食玩、アパレル等の商品プロモーションサイトを多く手がけており、社員は商品のファンでありユーザーでもある。キャラクターへの愛情と理解をベースに、培った技術と経験で高いアウトプットを出し続けている。
2010年の設立以来小数精鋭を貫いてきたが、更なる飛躍を目指すために新たな仲間を求める。新しい人材の嗜好とスキルが、業務の幅を広げるタイミングと言える。会社の成長にダイレクトに関わるだけに、新たなメンバーへ寄せる期待は大きい。
同社が手がけたWEBサイトは、玩具メーカーのコーポレートサイトや国民的人気キャラクターのアパレルサイト、大人世代にも熱烈なファンを持つロボットアニメの食玩プロモーションサイト等、枚挙にいとまがない。
動物などの生物をモチーフにした手のひらサイズのロボット食玩『アニマギア』のプロモーションサイトも、同社によるものだ。
代表取締役の柳田慶樹氏は「見やすさはもちろんですが、世界観を盛り上げるレイアウトや言葉の選定、色使いにこだわりました」と話す。
代表・社員もアニマギアを実際に購入して楽しんでいるからこそ、ファンの心理が理解できるという。
「ファンの人に楽しんでもらいたいし、新たなファンが増えたら嬉しい。自分たちが好きなのでやっていて楽しいですし、だからこそ表現できる部分もあると思います。ただ、個人的な思いが前面に出過ぎないようには注意しています。ひとりよがりと内輪ウケにならないよう、一歩ひいた目線は忘れないようにしています」。
扱うキャラクターは多岐に渡り、ユーザーや商品属性に合わせて見せ方を変える。このあたりのニュアンスは、長年培ってきた経験とプロフェッショナルなノウハウが活きる。
ファンとして自らが楽しむ気持ちと、プロの厳しい目線で見極めるバランス感覚が同社の持ち味だ。