お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 アッテルの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

応募フォームへ

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

株式会社 アッテル

勘や経験にもとづく日本の人事/HR領域を変革し、事実(データ)やAIの力で解決する企業

エンタープライズセールス/コンサルタント

コンサルティング経験を活かして、エンタープライズ企業の人事課題解決に寄与するメンバー募集!

募集している求人

366713
事業開発(ビジネス職オープンポジション)
attach_money360万円〜600万円location_on東京都
急成長中のピープルアナリティクスSaaSのBizDevメンバー募集
501103
0→1でプラットフォームを作る!事業推進メンバー/HR領域(人材紹介)での経験が生かせます
attach_money360万円〜600万円location_on東京都
人材紹介経験者大歓迎!「脱。感覚人事。」を叶えるプラットフォームを一緒に作りませんか?
498634
データの力で人事を変えるHRTechスタートアップの事業企画/コンサル経験者歓迎
attach_money480万円〜720万円location_on東京都
データの力で人事を変えるHRTechスタートアップの事業企画/コンサル経験者歓迎
もっと見るexpand_more

企業について

経営における意思決定の精度を高め、社会全体の生産性を上げる

366713
同社は、採用候補者の入社後の活躍や退職する確率をAIが予測するサービス「アッテル(Attelu)」の、企画・開発・販売・運営・サポートをおこなっている会社だ。
366719
活躍し定着する人材の判定には、適性診断×数百社のHRデータ分析の、未来予測に最適化されたベストプラクティスをまとめた分析フォーマットとAIが活用される。
366708

東京・恵比寿にある株式会社アッテル(Attelu, Inc.)は、採用候補者の入社後の活躍や退職する確率をAIが予測するサービス「アッテル(Attelu)」の、企画・開発・販売・運営・サポートをおこなっている会社だ。2018年4月に株式会社トランスとして設立され、2020年5月に現社名に社名変更した。

「アッテル」は、活躍が期待できる人材を見極め、採用し、定着させるための未来予測型ピープルアナリティクスサービスだ。属人的な経験や勘による人事から脱却し、どんな組織でも「定量化→分析→予測→改善」をワンストップで実現できるようになる。また、組織や上司との相性を定量化し、活躍しやすい最適配置を支援する。

活躍し定着する人材の判定には、適性診断×数百社のHRデータ分析の、未来予測に最適化されたベストプラクティスをまとめた分析フォーマットとAIが活用される。このAI予測アルゴリズムはHR特許取得済みだ。過去の事例では、90%以上の精度で正確な予測ができている場合があるという。

導入実績は、2022年6月時点で700社以上。2019年6月のβ版公開から、上場企業を中心に業種を問わず、数十名~数千名規模で成長中の企業の利用が多い。ちなみに「アッテル」は、HRアワード(主催:日本の人事部「HRアワード」運営委員会)やHR tech GP(主催:Japan HR Tech GP運営事務局)など、数多くの人事関連アワードを受賞している。

代表を務める塚本鋭氏は、東京大学および同大学院において、AIや大規模シミュレーションに関する研究に従事してきた。大学院修了時には、人工知能学会研究会優秀賞、並びに東京大学工学系研究科長賞(総代)などを受賞している。卒業後は株式会社野村総合研究所にコンサルタントとして入社し、ICT・メディア領域を担当。2013年からは株式会社クラウドワークスに参画し、2014年に上場を経験した。同社ではプラットフォーム事業のデータ分析・産官学連携を主導するとともに、B2B事業責任者、カスタマーサポート部門責任者、子会社副社長などを歴任した。

“脱。感覚人事。”を実現するワンストップサービス「アッテル」

394275
代表を務める塚本鋭氏は、東京大学および同大学院において、AIや大規模シミュレーションに関する研究に従事してきた。大学院修了時には、人工知能学会研究会優秀賞、並びに東京大学工学系研究科長賞(総代)などを受賞している
366716
同社では、HRアワード(主催:日本の人事部「HRアワード」運営委員会)やHR tech GP(主催:Japan HR Tech GP運営事務局)など、数多くの人事関連アワードを受賞している。

「アッテル」と他サービスとの大きな違いは、成果を出すための「分析」に特化している点だ。日本における競合も、分析を含めたピープルアナリティクスサービスとしてはほぼ存在しない。

特徴としては大別して6つあり、数百社、十万人のデータ×AIにより、人材情報の定量化を実現したことがその1つ目。2つ目は独自のAIにより、従来比3~6倍の精度の入社後評価・早期退職を予測できることだ。3つ目はハイパフォーマー・ローパフォーマーの違いをワンクリックで確認可能なこと。4つ目は面接官ごとの採用力を定量化し、採用フローの改善点を把握しやすくすること。5つ目は外部データの取り込みも可能なこと。6つ目はデリケートなHRデータに対し、万全のセキュリティ体制を敷いていることだ。

適性検査サービスとしての「アッテル」は、定量化だけでなく分析まで一気通貫で提供し、成果が目に見えて出やすいことが最大の強み。データ分析に特化しているためAIの特性を効果的に活かすことができ、単なる可視化・定量化では終わらず、「分析」「予測」「改善」までトータルにサポートする。

「定量化→分析→予測→改善」のフローにおいて、「アッテル」は以下のように機能する。「定量化」では、“良い・悪い”ではなく“どちらに近いか”を、AIが10~15分ほどで定量化する。「分析」のフェーズでは、効果検証され、かつテンプレート化された分析手法のみを実装し、高精度の分析を実現した。次の「予測」では、HRに特化し精度を高めたAIが、入社後の評価や早期退職の可能性を予測する。最後の「改善」では実際の結果をもとに、自社の採用力(見極め力)を定量化。面接官ごとの評価や他社との比較で改善点を把握し、PDCAサイクルの改善に活かせる。

今後は、HRで成果を出すために必要な「データ取得」「データ連携」「分析ツール」について、機能を随時追加していく予定だ。また、定量的なデータを用いて、社会全体での人材配置の最適化を目指す。

将来性抜群な「人事×データ」の領域で、0→1の経験を積める

505368
リモートワークが基本とはなりますが、積極的にコミュニケーションをとる機会を作っています。
399791
採用担当の藤森です!まずはカジュアル面談からでも構いませんので、たくさんのエントリーお待ちしております。
366712

2020年10月時点の従業員数は10名で、東京大学大学院の総代(首席)で上場経験ありの代表・塚本氏をはじめ、大手HR企業出身者、事業立ち上げ経験者など、スキルと経験を兼ね備えたメンバーが集結している。組織体制は、BizDev、開発、コーポレートの3つ。社内では服装自由で、勤務時間はフレックスタイム制を採用し、テレワークや在宅勤務も取り入れている。

アッテルが目指していることは、「脱、感覚人事。」のHRを実現し、60億人の最適配置を実現することだ。この壮大なビジョンを実現するため、チームで成果を出していくことを大切にしている。社内では年齢や役職を問わず、全員がビジョンの実現に向けて活発に意見を交わす。

事業拡大の見通しについては、非常に有望だ。市場規模は年率数十%の伸びを示している。また、「本当に当たるかどうかわからないサービス」ではなく、「実際にどのくらい当たるのか」を客観的にデータで示し、顧客への成果にコミットできる。顧客へのすべての提案が感覚ではなく、事実(データ)がもとになっているため、顧客の納得感は大きい。

今回の採用では、性別は問わないが、2年~5年程度の社会人経験が求められる。歓迎する業務経験としては、SaaSサービスやHRサービスでの法人営業、組織の立ち上げやマネジメント、などが挙げられる。求める人物像は、アッテルが掲げるサービス理念である「脱。感覚人事。」に共感できる人、社会全体での人材のマッチング精度向上・最適配置に興味がある人だ。

少数精鋭のスタートアップということもあり、「自走できること」は必須条件だ。そのぶん、一人ひとりの裁量は大きく、結果を出せば、やりたいことにどんどんチャレンジできる。本格的な組織・チームづくりはまだこれからの段階のため、0→1で会社や事業をスケールさせる経験も積める。将来的にはマネジメントや役員のポジションに就くことも可能だ。ストックオプション制度もあり、成功へのモチベーションも高まる。

もっと見るexpand_more

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon women1
20代前半
営業系
サービスに関わってくださる企業様に貢献することで、自分の理想を実現することや自己成長につながる点です。また、フィールドセールスの領域だけではなく、インサイドセールスやカスタマーサクセスの仕事にも横断的に携わることができ、幅広く経験を積めることはスタートアップベンチャーならではの魅力だと思います。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon women2
20代前半
営業系
現在成長段階で、制度も完璧に整っているわけではないため、自分主体で物事に取り組むことが求められる点です。仕組み化できるようにナレッジを貯めていきます。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon women3
20代前半
営業系
常にインプットとアウトプットを繰り返して、高速でPDCAを回し続けられる人はすごく合っていると思います。自分なりの学習方法を持っている人も成長速度が速いと思います。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon women4
20代前半
営業系
ひたすら行動することが優先されすぎて、振り返りができず失敗や成功の理由が分からない状態になってしまうタイプの人は合っていないかもしれません。

企業情報

会社名 株式会社 アッテル
業界 サービス系 >  人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)
IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  その他IT/Web・通信・インターネット系
企業の特徴
  • 上場を目指す
  • 自社サービス製品あり
  • 残業少なめ
設立年月 2018年04月
代表者氏名 塚本 鋭
事業内容 「アッテル」は、AI(機械学習)が採用候補者の入社後活躍・早期退職を予測するピープルアナリティクスサービスです。

採用から退職までの HRデータを一元管理・分析できる基盤と、HR に特化した機械学習(AI)の予測アルゴリズム(特許取得済み)を備えています。

100 種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断(アッテル診断)の提供もしています。
主要取引先 三井物産株式会社、株式会社ネオキャリア、株式会社ジェーシービー、株式会社LIFULL、株式会社タナベ経営、株式会社アドウェイズ、株式会社日本M&Aセンター、株式会社フルスピード、株式会社LIXIL Advanced Showroom 他
従業員数 20人
平均年齢 29.0歳
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿2-28-10
応募フォームへ

この企業と同じ業界の企業

526815
2023年度までに100名のエンジニアを採用、育成し、技術者集団とし...
株式会社 アンクス
attach_money300万円〜600万円location_on鹿児島県
カッコイイ+おしゃれなオフィスで鹿児島にいながら最先端技術のお仕事!
523201
クライアントの成長を支援するデジタルマーケティング領域のグロースパートナー
株式会社 weroll
attach_money360万円〜600万円location_on東京都
大手クライアント多数。Web制作のディレクションやプロデュース、運用業務全般をおまかせします
523433
医療(薬局)業界のDXに挑戦 - オンラインヘルスケア事業|凸版印刷株式...
おかぴファーマシーシステム 株式会社
attach_money700万円〜1100万円location_on東京都
【新規事業】オンライン薬局事業のPM・プロダクトマネージャー募集
525041
(人材紹介+保育園)×IT=?シナジーのある事業多角化を進める福岡の人材...
株式会社 TOMIYO JOB
attach_money420万円〜800万円location_on福岡県、全国・フルリモート
【新規プロジェクト】【自社開発】ママと子どもを元気にするサービス開発。年130%の成長企業。博多駅徒歩5分の開放的な快適オフィス。エンジニアチームの立ち上げメンバー募集。シナジーある事業多角化で実現する安定経営。代表交代による新体制。
528531
面白いゲームを作り出すために全力を尽くす!
株式会社 テクノフロンクス
attach_money400万円〜location_on全国・フルリモート
フルリモート!プログラマ、エンジニア募集
525094
デザイン重視の大人ベンチャー企業
WOKE 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【WEBデザイナー】上場を目指すHRTech企業/福利厚生も充実!自社サービスの開発にも携われます!
×
×