株式会社ベター・プレイス - 【上場を目指してます!】金融×ITサービス/福祉業界向け退職金制度コンサルのプロフェッショナル企業
「はぐくみ基金」は、福祉・医療業界で働く方々のための資産形成支援制度です。この制度はエッセンシャルワーカーの雇用環境を改善し、福利厚生を充実させることを目指しています。
保育・福祉・介護業界に特化した「福祉はぐくみ企業年金基金」。 社会を支えるエッセンシャルワーカーが、お金の不安がなく安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現していくための制度です。 そんな「福祉はぐくみ企業年金基金」事務局でのお仕事です。 設立当初1700名程度だった加入者が、設立から6年で”40倍”以上に増加しています!(現在7万人以上) 競合他社が少なく急成長している組織で自分のスキルを磨きながら、社会貢献性の高さを実感できます。 ■具体的な仕事内容 ・積立頂いた掛金(積立金)の支払い手続き業務 ・加入者の申請内容確認、照合、突合業務 ・電話対応(不備内容の確認、問い合わせ対応) ※受電の1次受けは別のものが行います。 エスカレーション案件のみご対応いただきます。 ・書類開封・確認/返送作業等 ■将来お任せしたい仕事 ・事務決裁責任者としての業務、実務管理 ・委託先との折衝、関係性の向上 ・システム開発関係のオーダー、取り纏め ・業務効率化提案、事故防止策の立案、実施 ■主要な使用ツール ・Excel ・Word ・PowerPoint ・kintone ・Googleworkspace ・自社システム
募集背景
加入者増加による増員
概要
◆事業内容 ベター・プレイスは、福祉・医療業界に勤める約800万人の方々の経済的不安を解決する「福祉はぐくみ企業年金基金」の導入コンサルティングをおこなっています。 特に現在は、社会に欠かせない仕事であるのに薄給が問題となっている保育や介護など“エッセンシャルワーカー”の方々が働く企業様を対象にサービス提供しています。 ◆はぐくみ基金(福祉はぐくみ企業年金基金)とは… 社会の発展を下支えする人たちの資産形成や福利厚生を支援するために、2018年に発足した新しい年金制度(確定給付企業年金)です。 本制度は【厚生労働大臣の認可】がなければ提供できないという大きな参入障壁を持ったサービスであり、我々はブルーオーシャンの中でサービスを拡充できています。 ◆導入実績(制度設立6年) 加入者数:6万人超 導入法人・事業所数:2000社突破 ◆導入実績(制度設立7年) 加入者数:8万人超 導入法人・事業所数:3,500社突破
この仕事で得られるもの
■このポジションの魅力 ・一般的には中々学ぶことができない税務経験や、社会保障関連の知識を得られます。 ・確実丁寧な仕事の進め方、他者との協同・協創を学べます。 ・年金の仕組を理解、習得でき、且つ当基金の今後の仕組みに尽力いただくことが可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F 【アクセス】 南北線 有楽町線 「市ヶ谷駅」 7出口 徒歩2分 中央・総武線 都営新宿線 「市ヶ谷駅」 4出口 徒歩4分 都営地下鉄都営新宿線曙橋駅 徒歩7分 JR中央線四ツ谷駅 徒歩8分
待遇・福利厚生
■フレックス制度 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00/16:00~22:00 ※フレキシブル中の中抜け可能 ※試用期間2ヶ月間は9:00~18:00固定時間制 ■確定給付企業年金/確定拠出企業年金 入社時から加入可能 ■社員持株会制度あり
休日・休暇
完全週休2⽇制+祝日 ※⼟⽇祝休⽇/夏季休暇/年末年始休暇(5⽇) ※年間休日125日 ■ウェルカム休暇: 新入社員は試用期間(2ヶ月)終了後、通常の有給休暇とは別に2日間の有給休暇が付与されます。 ■前給制度: 当月働いた分の給与の一部を給料日前に受け取ることができます。
入社前に必要な資格、専門知識はありますか?
特に必要はありません。 入社後、退職金制度や基金の仕組みについて等、詳しく学ぶ研修期間を設けております。
エントリーから内定までの期間はどれくらい?
職種によって面接回数が異なりますので、内定までの日数も異なります。 早くて3週間〜1ヶ月ほどで決定しております。
入社日は相談できますか?
可能です。 現職の引継ぎ期間など、お気軽にご相談ください。 面談や面接にて大まかな機関についてはお伺いさせていただきます。
転職サイトGreenでは、株式会社ベター・プレイスの一般事務・営業事務・庶務・秘書に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、一般事務・営業事務・庶務・秘書に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。