パイオニア 株式会社
DX推進でオートモーティブSaaS企業へ進化!老舗メーカーの挑戦
J.I氏
モビリティサービスカンパニー
データソリューション事業統括グループ
開発部 ソフト開発課
課長
2018年4月中途入社
パイオニアはエッジデバイスからクラウドまで一気通貫でサービス開発が可能。フルスタックエンジニアとして活躍できるフィールドがあります。
空間情報サービスを提供する会社でGIS(地理情報システム)を軸にPCアプリケーションからクラウドサービスまで様々な開発に携わっていました。業務、スキルの幅を広げたいと保険会社のIT戦略部門に転職。プログラムマネジメントチームの立場で大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ支援などをしていました。IT戦略部門での仕事を経験して自分はモノづくりに向いていると感じ、再びエンジニアに戻ることに。自分のキャリア、志向とマッチしたパイオニアに転職しました。
パイオニアでは、テレマティクスドライブレコーダーのソフト開発を担当。今はスマホアプリも含めたエッジデバイス全般のソフトウェア開発の責任者をしています。最初のキャリアで現在と同じようなサービス開発、導入を経験していたのですが、ハードウェアの領域に手を出せないもどかしさを感じていました。その点、パイオニアはエッジデバイスからクラウドまで一気通貫で開発を進めることができます。サービス全体に関わることができる環境は、エンジニアとしてやりがいを感じ、楽しく仕事ができています。
T.N氏
技術開発本部
SaaSテクノロジー統括グループ
PIAソリューション開発部
2019年4月新卒入社
パイオニアはプロフェッショナルな意識を持った人が多い会社。技術が好きなエンジニアと働くのは楽しいです。
大学で機械学習の研究に従事。AIを使ったデータ活用事業に力を入れているパイオニアに入社しました。最初はパイオニアが持つビッグデータを一か所に集約してデータレイクを作るプロジェクトに参加。その後は、データレイク環境を使って分析する仕事を進めています。交通事故の動画データを分析して事故を減らすためにできる取り組みがないか模索しています。
パイオニアはプロフェッショナルな意識を持った人が多い会社。同じ部署でも業務内容が分かれているのですが、それぞれが得意とする分野の知識を活かしながら互いにサポートしあって仕事を進めています。技術が好きなエンジニアが多く、常に最新情報をキャッチして、互いに情報を共有し合って働いています。技術が好きなエンジニアと働くのは楽しいです。2年目に入って自分が目指すべきエンジニア像が具体的に見えてきました。データサイエンティストになるために、自分が必要とする分野を掘り下げて勉強して、スキルセットを固めていきたいと思っています。
D.M氏
モビリティサービスカンパニー
データソリューション事業統括グループ
開発部
2008年5月中途入社
インフラ畑で育ったエンジニアが、テレマティクスサービスを創っています。
前職まではインフラ寄りの仕事、サーバのメンテナンスやプリセールスを担当していました。システム全体、サービス全体の開発に携わりたいと思い、パイオニアに入社しました。車載機器向けの通信サービスやデジタル地図データを手掛けているユニークなメーカーだと感じていたことと、フレックス勤務制度で多様な働き方が認められている点も転職を決断出来た大きな理由です。
私はパイオニアに入るまで開発の経験がありませんでした。一般的に、開発プロジェクトの上流工程には開発畑出身のエンジニアが入ることが多く、私のようにインフラの保守・運用で育ったエンジニアが入ることは少ないかと思います。しかし、サービスを提供するためにはサーバが必要である為インフラの知識が重要になってきます。テレマティクスサービスには、インフラの安定が絶対条件です。異色の経歴はチーム内で重宝されています。サービスを開発していく中で、今までの知識と経験も生かしながらチーム一丸で開発業務に取り組んでいます。
T.M氏
技術開発本部
SaaSテクノロジー統括グループ
PIAソリューション開発部
2009年4月新卒入社
群雄割拠の時代に突入したモビリティサービス事業。その中で勝ち抜くのは、モビリティナレッジと蓄積されたデータ、チャレンジする企業文化を持っているパイオニアです。
大学では制御工学を専攻し、パイオニアのこだわり抜いた製品に新しいものを創造するという企業カルチャーを持っていると感じて、パイオニアに入社しました。最初は研究開発部に配属となり、カーナビのプローブデータをもとに、新しいサービスの可能性を模索する仕事をしていました。今では製品適用も進み、専門部署も設立され、データソリューションアーキテクトとしての活動の幅を広げています。
スマートフォンの普及は、沢山のチャンスを生みだしていると共に、パイオニアを含む様々な企業の既存事業を当初の想像以上に侵食しているのが現状だと認識しています。しかし、同時に高齢化や大量生産大量消費から持続可能な社会へと変化を迎えている現状はモビリティ領域において多くの課題を表面化させています。パイオニアは車載器を専門とし、いち早くコネクテッドサービスを展開してモビリティナレッジを蓄積してきました。メーカーでありながら、変革と開拓の歴史を持ち、チャレンジし続ける企業風土を持っています。エッジ端末を持つ優位性を活かし、データとTechnologyでモビリティ社会を共に変革してみませんか。
H.T氏
技術開発本部
SaaSテクノロジー統括グループ
PIAソリューション開発部
2006年4月新卒入社
ハードウェア開発からジョブチェンジ。データ活用で事故の削減、安全で快適なモビリティサービスを実現していきます。
パイオニアは数々の”世界初”のプロダクトを開発してきた会社。その社名があらわすスピリットに惹かれて入社しました。入社後は、主力事業のカーナビ事業に配属。車載用DVDプレーヤーからドライブレコーダーまで多岐に渡るハードウェア開発をしていました。その後、企画職を経て2020年4月からデータプラットフォーム企画開発部でクラウドサービス開発、AI開発を担当しています。
保険会社向けのドライブレコーダーのハード開発をする中で、収集したデータを活用すれば事故が減らせると考えて、AI技術に注目し、ハードウェア開発と並行しながら習得に励みました。その後、データ活用で事故を減らすという考えを会社に伝えて、ハードウェアの開発から企画、クラウドサービス、AI開発にジョブチェンジしました。企画での業務ではビジネス上の課題を深く理解することができました。AIは技術だけでなく、お客様の課題を把握すること、システム全体の特性を理解することがビジネスに適用していくためには重要です。エッジAIでは限られたコンピューティングリソースを使いこなすハードウェアの知識も重要になります。これまでのハードウェア開発や企画での経験を生かしてAI開発に取り組んでいます。「世界初」が社内の共通言語になっている会社であり、常にチャレンジできる環境です。エンジニアも技術にこだわりを持っている人が多く、簡単に妥協せず難題を乗り越えていく社風があります。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【クラウドアーキテクト】車載機と連携したサービス開発プロジェクトにおいて、サーバーサイド機能開発のリードエンジニアを募集します!
〜技術開発本部とは?パイオニアが保有する独自&大量のデータを用いて課題解決を〜 技術開発本部は、パイオニアの技術を担う中心的な組織です。 ハードからソ... -
【データエンジニア】全社横断でビジネス課題を解決する為の分析基盤構築、データ活用推進などの業務に携わることができます!
【職務概要】 各事業部門に潜在する足元のビジネス課題解決に向けて、以下のことを行なっていただきます。 ・各事業、サービスの課題を解決するためのデータ分... -
【プロダクトマネージャー】SaaSに関する全社横断でプロダクトマネジメントの領域として体験設計やプロダクトのグロースに関する業務に携わっていただきます!
当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”を推進しています。 Sa... -
【iOSエンジニア】全社を対象としたモバイルアプリケーションの開発、運用に関する業務に携わっていただきます!
当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”を推進しています。 Sa... -
【Androidエンジニア】全社を対象としたモバイルアプリケーションの開発、運用に関する業務に携わっていただきます!
当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”を推進しています。 Sa... -
【Flutterエンジニア】全社を対象としたモバイルアプリケーションの開発、運用に関する業務に携わっていただきます!
当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”を推進しています。 Sa... -
【モバイルエンジニア】自社プロダクト★モダン技術やプロセスを採用した環境で開発が出来ます★パイオニアが進める新たなモビリティサービス事業を創出する貴重な経験が積めます
~新規事業・サービスを担う!新しい技術も積極採用する組織/iOS・Android・Flutterエンジニア~ <ポジションの概要> メーカービジネ... -
【バックエンドエンジニア】老舗メーカーのソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★SaaSビジネスを推進するバックエンドエンジニアの募集!
〜ビジネスを変える変革期に参画!モダンな技術と開発プロセスを採用して開発を進める新設部署にて活躍~ <ポジションの概要> メーカービジネスモデルの... -
【シニアエンジニア】★ビジネスサイドとの要件調整・設計を担う★ソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★SaaSビジネスを推進の真っ只中で活躍
〜ビジネスが変わる変革期に参画!新設部署にてプロダクト開発の上流フェーズをお任せします~ <ポジションの概要> メーカービジネスモデルの脱却を目指... -
【インフラエンジニア】グローバル展開する新しいモビリティ体験のサービスを支える★ソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★SaaSビジネスを推進の真っ只中で活躍
〜パイオニアのビジネスが変わる変革期に参画!AWS上の環境構築・運用やインフラの自動化を担う~ <ポジションの概要>メーカービジネスモデルの脱却を目... -
【シニアモバイルエンジニア】ビジネスサイドとの要件調整・設計など上流工程を担う★ソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★新規事業での経験値を高めることができます
〜新規サービス開発が複数軸で動いています!開発の上流行程に特化したシニアクラスのエンジニアを積極募集しています~ <ポジションの概要> メーカービ... -
ビジネスが変わる変革期に参画!データビジネスを生み出していくデータサイエンティスト・データアナリスト募集!事業の意思決定に関わるデータ活用も経験できるチームで経験を磨きませんか?
<ポジションの概要> メーカービジネスモデルの脱却を目指し、ソリューションサービス企業へと変革を進めている当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳