IT×農業で注目を集めるリーディングカンパニー
当社は、農業IoTソリューション事業を展開する株式会社ファームノートとウェブインテグレーション事業を展開する株式会社スカイアークを有する純粋持株会社です。
株式会社ファームノートは、生産性や働き方などの社会課題を持つ酪農・畜産分野にIoTを導入、酪農・畜産の生産性向上を実現する牛向けウェアラブルデバイス及び管理システムを開発したことが評価され、経産省・国交省・厚労省・文科省が主催する「第8回ものづくり日本大賞」にて、内閣総理大臣賞を受賞しました。
株式会社スカイアークは、企業のウェブサイトを通じた情報発信に貢献する利便性の高い製品を開発提供しており、これまで2,000社を超える大小様々な企業にて導入されています。
また当社は、農林水産分野における新事業創出を評価いただき、経済産業省等が主催する「第5回日本ベンチャー大賞」において農林水産大臣賞(農業ベンチャー賞)に選出されました。
「生きる」を、つなぐ。〜私たちは技術革新を通じて、持続可能な地球の豊かさに貢献します。〜
【当社グループの理念】
「生きる」を、つなぐ。
私たちは、地球に生きています。
この地球が持続可能でなければ、人々は生きていく環境を奪い合うために争い、つながりが失われ、分断され、未来の人々は暗い未来を生きなければなりません。
未来の人々の幸せを決めるのは未来の人々です。
私たちが未来に向けて持続可能な「選択肢」を作る必要があります。
私たちは、次世代の自然が、環境が、生命が、人類が豊かに持続する世界を革新的な技術で創りあげていきます。
総額8.5億円の資金調達を実施!
当社は、2019年12月、スパークス・グループ株式会社を運営者とする未来創生2号ファンド、共立ホールディングス、マイナビ、SMBCベンチャーキャピタル、大分ベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、総額約8.5億円の資金調達を実施しました。
今回の資金調達の目的は、以下のとおりです。
1.製品開発の強化
子会社の株式会社ファームノートが製造・販売する「Farmnote Color」は、クラウドと人工知能を活用して牛の発情検知や疾病の事前予知を行うことで、牧場の生産性改善を実現してまいりました。この度、新たな牛群管理の体験をお届けするために、来春を目処に新バージョンのFarmnote Colorとスマートフォンアプリをリリースする予定です。また、発情検知精度の向上、分娩検知、肥育牛の転倒検知、子牛の疾病検知など、さらなる機能強化を実施し、随時リリースいたします。当社では積極的に獣医師・研究者を採用しており、今回の資金調達によってさらなる研究開発体制の強化を行います。また、技術力向上を目的とした研究用の自社牧場を設立予定です。
2.新規事業の立ち上げ
新規事業として、ICT活用・牛舎設計・遺伝改良・予防・衛生・繁殖改善などの様々なノウハウをワンストップで提供するコンサルティングサービスを立ち上げます。当社の獣医師・コンサルタントを通じて、生産者がテクノロジーを導入しやすい環境を作り、生産者の生産性改善に貢献します。
新たな企業ステージを迎えて、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!