ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。
ペイジェントはNTTデータ×三菱UFJニコスの合弁会社であり、
EC事業者に対して、決済代行サービス・決済インフラを提供しています。
━━━━━━━━━━━━━
"Lead the payments, co-create one's future with delight"
ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。
━━━━━━━━━━━━━
上記を会社のミッション(社会的使命)として掲げ、
QRコード決済や様々なウォレットサービス等の普及でますます盛り上がりを見せる決済市場で
トップランナーを目指し、日々奔走しています。
政府がキャッシュレス化を推進していることもあり、決済業界は今後ますます盛り上がっていきます。
この好機を背景に、ペイジェントは親会社の資産を有効活用しながらも、
自主独立した企業として大きな成長を遂げたいと考えています。
『O2O・OMO』に注目。Fintechの先駆者として新事業の創出を目指す。
EC市場では、ネットとリアルが融合した『O2O・OMO』ビジネスが加速していますが、
両面の知見を併せ持つペイジェントは先駆者として、
新たな事業領域のリーディングカンパニーになっていきたいと考えています。
具体的には、”CAFIS”というNTTデータが提供する日本最大のカード決済ネットワークのチームと連携し、
「オンラインに強いペイジェント」×「オフラインに強いNTTデータ」という組み合わせで先進的な取り組みを行なっていきます。
渋谷・道玄坂にあるオフィスでは、NTTデータのCAFISチームも同居しています。
さらに今後は国内ばかりでなく、香港・マレーシア・ベトナム等の海外企業・グループ企業との連携によって
国外での存在感も高めていきたいと考えています。
ベンチャーとしてのカルチャーと大企業の資本力を併せ持つ
社員の多くがDeNA出身者ということもあり、所謂ベンチャーらしい、フラットで風通しの良い企業文化が根付いています。
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要であり、役職や年齢に囚われることなく、
プロ意識を持って仕事に対して全力で取り組む姿勢が基本です。
指示を待たず、課題を見つけ、自らPDCAを回していけるような”自走力”のある人材を求めています。
また、不確実性が高い時代にあって、スピードや勢いだけでは乗り切れないのも事実です。
ペイジェントは親会社が持つ安定性や豊富なノウハウ、対外的なリレーションの厚さなどの重厚な資産を享受しながら、
アジリティを備えたペイジェントらしい企業文化をこれから醸成していきたいと考えています。
これからますます盛り上がっていく決済市場で自ら成長していきたいという熱い思いを持った方、
第二の創業期を一緒に作り上げる仲間になりませんか?
Zoomを利用したオンラインでのカジュアル面談も対応可能です!
ぜひお待ちしています。
株式会社 ペイジェントの社員の声

40代前半
2018年06月入社
中小法...続きを読む

20代後半
2019年02月入社

30代後半
2014年01月入社