株式会社サイバー・コミュニケーションズ、株式会社VOYAGE GROUPの両社の強みを活かし、当社はインターネット業界から見える広告の世界、広告業界から見えるインターネットの世界の2つの視点でアプローチをすることができると考えています。 インターネット広告市場において業界をリードする圧倒的な存在になることを目指しており、その周辺領域においてもチャンスを逃さない為にも積極的に「ヒト・モノ・カネ」に投資していきます。 事業は2つのユニットに分かれており、事業内子会社横断での関りは勿論ですが、ユニットを超えた子会社間の関りも多く、クライアントの課題解決に全社で貢献していきます。 ■デジタルマーケティング事業 メディアレップとして広告の販売・ソリューション提供、自社商材を中心にしたアドプラットフォーム開発提供 ■インターネット関連サービス事業 自社メディアやECサイト・HR関連サービスの企画・運営
▼概要 デジタルを活用したサービスの企画・構築・提供を通じて新たな顧客体験を創出し、店舗運営企業の集客・売上の向上支援 ▼詳細 顧客小売企業のデジタル顧客接点の活用を支援すべく、自社ソリューション強化のためのニーズ抽出・要件設計・開発・改善を一貫してリードして頂きます。 ・小売企業の事業課題を解決する自社ソリューションの企画・ニーズ検証・要件整理・開発issueマネジメント ・リリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施 ・セールスやカスタマーサクセス担当、パートナー企業と連携した新サービス・機能の検討 上記をメインミッションに置きながら、少数組織のため役割を限定せず関わる領域を広げていただけます。 ▼導入事例 地方スーパーマーケット向け電子マネー搭載アプリ(ネイティブアプリ) スポーツ用品小売向けポイントカードアプリ(LINEミニアプリ) ▼利用するツール Notion figma Slackr等 ▼組織構成 DIGITALIO全体:約80名 リテールDX事業部 25名 フィールドセールス:5名 カスタマーサクセス:1名 PdM:4名 マーケティング&PR:3名 エンジニア:7名 など
募集背景
リテールDX事業部は走り出してまだ3年程ではありますが、時流の後押しにより小売業界のDXニーズが高まっており、多くのお客様にご利用いただいています。 そのニーズに応えサービス提供の総合力を上げていくためプロダクトチームを強化すべく、プロダクトマネージャーの人員募集を開始しました。
配属部署
CARTA HOLDINGS採用のDIGITALIO出向
概要
【事業概要】 株式会社DIGITALIOは株式会社デジクルと事業提携しており、リテールDX事業本部ではDIGITALIO社での業務の中で、株式会社デジクルの事業に携わって頂きます。 リテールDX事業部では店舗運営事業者が顧客向けに提供するサービスの企画・開発から運営支援を行い、集客・売上向上の支援を行っております。 ネットスーパーやキャッシュレス、セルフレジやデジタルチラシなど、日本で大きな変革が起ころうとしている実店舗・オフラインの現場で、顧客体験を再定義しCX・DXを実現することがミッションです。
この仕事で得られるもの
▼本ポジションでのやりがい ふだんから買い物に行く・よく知るお店のサービスを自分で手掛け、ユーザー体験をデザインすることが出来る 大手チェーンストアやブランドの新規ユーザー獲得からロイヤリティ向上、エンゲージメントの醸成に携われる 0→1フェーズに携わり、事業・組織の急成長を目指せる 顧客との距離が近く、自分たちで作ったサービスで課題解決に貢献できる
勤務地
【勤務地詳細】 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F 【アクセス】 JR山手線「渋谷駅」徒歩10分 京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【表彰制度】半期毎に実施 ・社内BAR(アルコールをフリーで提供) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・英会話学校割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度 ■その他 ・サークル活動(活動運営費を会社で補助) ・えるぼし認定(厚生労働省から女性活躍推進企業が受けられる認定)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇など
転職サイトGreenでは、株式会社CARTA HOLDINGSのプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。