転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社AirX

  • IT/Web・通信・インターネット系

“空”を自由に使える世界を目指し、ヘリコプター予約を中心に提供するMaaSスタートアップ。レガシー産業に新しい風を吹き込み、7000億円市場を開拓しよう!

企業について

株式会社AirX(AirX Inc.)は、旅行手配事業や航空運送代理事業を展開する会社だ。ヘリコプターの予約サイト運営や、空を使った新しい移動手段の開発など、空の移動に関する、斬新かつ広範なサービスを手がける。会社設立は2015年2月で、フルコミットメンバは現在5人。他、外部のパートナーと一緒にサービスを作っている。2019年夏、新宿駅直結のシェアオフィスに移転した。

AirXの創業者は、手塚究氏(現 代表取締役)と多田大輝氏(現 取締役兼CTO)の2人だ。手塚氏は子どものころからプロを目指すサッカー少年だったが、高校時代に右膝を脱臼し、プロへの道を断念。交通不便者となり大学に進学すると、オペレーションズリサーチ分野での、輸送問題最適化に関する定式化・アルゴリズム設計の研究に従事した。大学院在学中に、広告枠のリアルタイム取引(DSP/RTB)のソフトウェア開発をおこなう株式会社フリークアウトに入社。そこで多田氏と知り合った。

多田氏は、大阪大学工学部、同大学院を卒業し、フリークアウトではソフトウェアエンジニアとして、広告配信システムに付随するWebアプリケーションの開発にあたっていた。フリークアウトでは、大企業から小規模企業まで航空旅行業界のさまざまな企業マーケティングを支援し、広告商品開発なども経験。フリークアウトが10名規模から上場企業へと成長する姿を目の当たりにした。手塚、多田の両氏は「次のスタンダードをつくる」というイメージを共有し、AirXの創業に至った。

AirXの仕事は、2つのベクトルに分かれる。1つフライトの供給量を増やすための動きであり、もう1つはユーザーからの需要を生み出す動きだ。供給サイドでは、航空業界各社との折衝や、使用可能なヘリポートの開拓、などの仕事をおこなっている。需要サイドでは、集客の窓口を増やすための働きかけや提携などを展開。AirXが驚異的な価格でフライトプランを提供できる理由は、十分に利活用が進んでいないヘリコプターの遊休在庫を、適切に開拓・配置できているからだ。また、旅行系の情報まとめサイトや大手旅館グループ、鉄道会社などと連携し、市場のすそ野を広げる活動もおこなっている。

AirXの現在の主要事業は、
・AIROS Skyview(エアロス スカイビュー)
・AIROS(エアロス)
・CodeShare(コードシェア)
の3事業だ。

AIROS Skyviewは、機体貸し切りによるヘリコプターの遊覧予約ができるサービス。「特別な人だけに許された新しい観光スタイル」を掲げて、上空600mに拡がる大画面パノラマを提供している。現在の主要対応エリアは東京、京都、横浜などで、年間1000件以上のフライトを実施。花火大会プランやクリスマスプランなど、季節やイベントごとのスペシャルプランも提供している。旧来の仕組みを踏まえて予約のUXをブラッシュアップし、手軽でシンプルなヘリコプターの体験を実現した。

AIROSは、ヘリコプターのチャーター(貸切)サービスだ。国内唯一のヘリ手配オンデマンドシステムとして、日本全国の遊休ヘリ・着陸地と、ユーザーをマッチングする。AIROSが登場する以前は、ヘリチャーターには1週間以上の手配時間がかかっていた。しかし、AIROSなら申し込みの入力はわずか3分。同日に予約が完了する。現在、ビジネスやゴルフ、観光での移動のほか、テレビ番組などでの空撮にも多く利用され、年間の利用件数は100件を超える。

CodeShareは、ヘリコプターを一席ずつ予約できるライドシェアサービスだ。飛行機と同じように、必要な座席だけチケットを購入する。このサービスにより、従来よりも圧倒的に安い料金でヘリコプターを利用できるようになった。付随サービスとして、東京23区から東京ヘリポート(新木場)への無料タクシー送迎や、箱根、初島、成田空港への無料荷物配送など、より手軽に利用できるメリットをアピールしている。

今後の展望としては、航空業界が持て余している人員や機体、着陸地のポテンシャルを解放していくための働きかけをおこなっていく。さらにその先の未来を見据え、例えば「空飛ぶクルマ」の実現に向け、業界をあげた取り組みへの参画や、資金調達に向けた動きを加速させる。空をフィールドにした短中距離移動の市場規模は、6000~7000億円にまでのぼると推測されている。AirXは、そのうちの3割を握る会社を目指す。

2019年6月時点の従業員数は8名で、新市場の創出や新たな価値の創造を目指し、サービスの開発&改善を繰り返している。メンバーのバックグラウンドは、IT業界、広告業界、ブライダル業界、旅行業界、音楽活動家などさまざま。若手によるオープンかつフラットな環境で、自ら考え、お互いに提案・指摘しあいながら、日々のアクションにつなげている。それぞれがもつ強みを存分に活かし、「いかに速く失敗するか」で多くの事例を学び、学習しながら前進できるチームを目指している。

AirXのメンバーは、毎日、全員でランチに出かける。費用はなんと、会社負担。見据える未来は、お気に入りのあの場所へ、「なるべく速く、快適に」移動すること。そして、「手軽に、いつもと違う視点で」、この世界を感じること。AirXのメンバーは“空”の使い方を大きく変えることを目指し、世界の見え方を変えていく。そのための事業展開の1つがヘリコプターの事業であり、最先端のITを活用することだ。

今回の採用では、業界や業務の経験は不問で、ポテンシャルを感じた人材をどんどん受け入れていく方針。求める人物像は、これまで何かを極めた経験がある人や、難しい問題をおもしろがれる人。また、多くの関係者を巻き込んでいかなければならないため、学ぶことに貪欲で、かつ繊細なコミュニケーションを取っていける能力も歓迎される。

これまで航空業界は、クローズドで大きな革新もなかった。しかし、空をもっと自由に使うためには、新しいルールづくりが必要だ。メンバーは有識者会議に出席したり、「空飛ぶクルマ」が実用化したときにスムーズに運航できるためのハード面を整備したり、水面下での取り組みを意欲的におこなっている。誰にとっても使い勝手が良く、より新しいITプラットフォームづくりも必要となるだろう。たくさんの人と関わりながら、まったく新しい概念をつくっていく。AirXには、そんな未知の領域にチャレンジできる魅力がある。

企業情報

会社名

株式会社AirX

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

資本金

9900万円

設立年月

2015年02月

代表者氏名

手塚 究

事業内容

・ヘリコプター遊覧飛行・クルージングの予約サイト:『 AIROS Skyview』
・ヘリコプターチャーター専門の予約サービス:『 AIROS エアロス』
・定期運航ルートのヘリコプターライドシェアサービス:『CodeShare』

株式公開(証券取引所)

従業員数

8人

平均年齢

28歳

本社住所

都営地下鉄・京王新線「新宿駅」2番出口直結 東京都新宿区西新宿1-1-6ミヤコ新宿ビル 4F

この企業と同じ業界の企業

画像なし
エンターテイメント 株式会社
ユーザー数200万人のチケットフリマ「チケジャム」を運営!グローバル展開にも挑戦
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.