お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 セキュアスカイ・テクノロジーの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 セキュアスカイ・テクノロジー

Webサイトを守るセキュリティのプロフェッショナルなサービスを提供するSSTが、強いチームを一緒に作り上げる仲間を募集! 

募集している求人

企業について

「インターネットを安全にしている」という社員全員の誇り

506486
269921
代表取締役 大木 元氏
506466

「インターネットを安全にしたい」という想いを原点に
株式会社 セキュアスカイ・テクノロジー(以下、SST)は、2006年に設立されたWebアプリケーションセキュリティの専門企業です。

あらゆるサービスがWebを通じて提供される現代では、 Webアプリケーションのセキュリティを守ることは社会を守ることにも直結します。

Webの世界では利用の幅が広がるとともに技術的な進化も速く、まだ解決できていないセキュリティ上の課題がたくさん存在しています。

SSTの強みは、Webアプリケーションセキュリティの分野に特化していること。
社員全員がWebセキュリティのスペシャリストです。

「インターネットを安全にしている」という誇りを持ちながら、より強いチームとなり、多くの企業の安全なWebサイト運営に貢献していきます。

事業拡大、新規サービスの創出等色々な場面であなたの経験を活かすことができるでしょう。強いチームを一緒に作り上げていく仲間を募集しています。これからWebアプリケーションセキュリティの分野に挑戦したいエンジニアのみなさんのご応募をお待ちしています!

Webで事業を行うすべてのお客様に、効果的で実践的なセキュリティを

269644

Webアプリケーションの脆弱性に関する3つのアプローチで多くの企業のWebサービスを支えています。

▼ 脆弱性を「作らない」 / 支援サービス

・安全なWebサイト構築のための教育[eラーニング]
・セキュア設計・開発ガイドライン策定支援

Webサイトの脆弱性問題に対する根本的な対策となるセキュリティ教育は受講者計2000人以上。安全なWebサイトを設計・開発するために必要なWebアプリケーションの知識として脆弱性の原理から脅威、攻撃や対策まで実践的なセキュリティ教育をご提供いたします。


▼ 脆弱性を「見つける」 / 診断サービス 

・Webアプリケーション診断
・プラットフォーム診断

Webアプリケーションのセキュリティ問題に精通したSSTの技術者が、お客様のWebサイトに潜むセキュリティ上の問題点を攻撃者の目線で診断し検出します。年間500件以上の情報漏えい等重大事件の発生の防止をお手伝いしている実績がScutumと共に高く評価されています。


▼ 脆弱性を「無害化する」 / 防御サービス

・クラウド型WAFサービス「Scutum」

Webサイト上でユーザーからの入力を受け付けたり、リクエストに応じて動的なページを生成したりするタイプのWebサイトを、不正な攻撃から守る役割を果たします。国内クラウド型WAFシェア8年連続No.1(*)になっているWebアプリケーションを守るクラウド型WAFサービス。低価格で、簡単に導入でき、運用負荷も非常に低く、業種や規模を問わず国内の様々な企業にご利用いただています。

チームで楽しく成長するカルチャー

506481
業務改善のために試してみたいことなどキャリアや社歴に関わらず提案しやすいフラットな関係性を意識しています
506476
新オフィスではスタンディングデスクのエリアもあります
506464

SSTの企業文化は、自立した個人の集合体としての「チームSST」をより強くしていくために何が必要かを考え行動し続けることです。社員一人ひとりが臆することなく意見を発することができ、それがチームのためになる場合はどんどん取り入れます。そんなフラットでオープンな関係性を大事にしています。

社員のチャレンジと生活を支える働きやすい環境と制度

506484
リモートワーク中心ですが、状況に応じて対面でのやりとりも大切にしています
506480
506488

■フレックスタイム
社員一人ひとりをプロフェッショナルとして尊重し、会社にいる時間よりも仕事の質を重視したいという考えに基づき運用しています。具体的には、育児/介護中の社員も働きやすいように、所定労働時間は1日7時間に設定。さらに、子どもの突発的な発熱による看病等の事態に対応できるよう、1か月の勤務時間が「6時間×所定労働日数」以上であれば給与控除をしない形で運用しています。

■リモートワーク
リモートワークを希望する社員と上司が充分にコミュニケーションが取れていれば、特別な利用条件なしにリモートワークが可能です。(社外にPCを持ち出す場合の規則や運用ルールはあります。)これも、社員一人ひとりをプロフェッショナルとして尊重しているからこそ実現できています。

■社員資格制度
社員の自己研鑽・技能向上の促進と応援のために、資格取得にかかる費用を会社が負担します。

■技術書購入補助
業務に関連する書籍であれば、稟議書などの提出も不要で上司への確認だけで購入できます。また、「技術書を買おう!」キャンペーンが過去2回ほど行われており、技術者全員が1冊ずつ、金額の上限はありますが自由に技術書を購入できるイベントがあります。

■STEP5
勤続5年ごとに5日間の連続休暇と、10万円の慰労金が支給されます。社員自身や家族のために休暇を使ってリフレッシュしたり、勉強したりして、休暇から戻ってきたら仕事で良いアウトプットをしようという制度です。

■誕生日休暇
社員本人または配偶者の誕生日月に1日の休暇が付与されます。

■持株会
若いうちから積み立てれば50歳過ぎても毎年配当金が収入として得られることができる制度です。また、利益を出すことで配当金が得られるので社員のモチベーションにもつながっています。

■牡蠣プレゼント
ユニークな制度ですが、年に一度生牡蠣プレゼントがあります。家族や友人を招待したり、社員同士で牡蠣パーティーを楽しんだりしています。

■納涼会
社員の家族への感謝として、夏に社員の家族(恋人含む)を招待しての納涼会を開催します。

■ビアバスト(ビールパーティ)
月に一度会社で食事と飲み物(お酒も)を用意して、社員が自由参加でリラックスして交流できるイベントを開催しています。一か月を振り返ったり、新しくジョインした社員を歓迎したり、時には社外からのゲストを招いて交流することもあります。
また、福岡ラボと東京オフィスをオンラインでつなぎ、拠点間の交流も図っています。


その他にも、さまざまな制度があり、社員が自発的に考えて常に改善しています。

もっと見るexpand_more

PR

個人の成長を後押ししてくれる、それがSSTです

269923
事業開発部 兼 研究開発部
リサーチャー / セキュリティエンジニア
宇田川 稔(2016年11月入社)

事業開発部では、クラウド上のWAF(Web Application Firewall)環境の設計、構築を担当しています。研究開発部では、AWS WAFの研究と開発をしています。現在、主に携わっているのは研究開発の方ですね。会社の文化として「これが好きです」と公言しておくと仕事が降ってきますので、以前から宣言していて良かったです(笑)。

前職ではサーバエンジニアとして、Webサイトの設計...

インタビュー

268250
取締役 CTO
研究開発部 部長
長谷川陽介
はせがわ ようすけ

1975年生。神戸高専電子工学科卒。産業用計測器等の電子回路の設計に携わる中でソフトウェアのセキュリティに興味を持つようになり、2008年にセキュリティ業界へ転職。研究職的なポジションで様々な経験を積むうちにWebセキュリティへの関心が強くなり、2015年に株式会社セキュアスカイ・テクノロジーに活躍の場を移す。2017年よりCTOに就任。

セキュリティ業界で働こうと思ったきっかけは何ですか?

2004年頃、産業用計測機器の電子回路の設計を行っているうちに、求められるサービスを提供するために外乱に対する堅牢性を持たなければいけないというソフトウェアのセキュリティとの類似性に興味を持ちました。セキュリティのコミュニティから様々なことを教わる中で「技術で世界を平和にする」と明言する友人に出会い、スケールの大きさに圧倒されるとともに自分が社会で働くことの意義を考え始めました。

その...

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 セキュアスカイ・テクノロジー
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  その他IT/Web・通信・インターネット系
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • 残業少なめ
資本金 7,271万円
設立年月 2006年03月
代表者氏名 代表取締役 大木 元
事業内容 Webアプリケーションに特化したセキュリティサービス
・脆弱性診断サービス
・セキュリティ教育・支援サービス
・クラウド型WAFサービス
・その他、セキュリティコンサルティング
主要取引先 株式会社リクルートホールディングス
株式会社ポケモン
株式会社電通国際情報サービス(ISID)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)
株式会社サイバーエージェント
その他
従業員数 55人
平均年齢 37.0歳
本社所在地 東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町II 10F

この企業と同じ業界の企業

513986
戦略立案・業務設計・システム導入により、企業の「なりたい」を実現するDX...
アストロラボ 株式会社
attach_money500万円〜700万円location_on東京都
自社サービス開発のエンジニア / 9月からCMもスタート!/SaaS系ベンチャーでスピード感を持って成長できる!
518108
「ネットワークサービス(プロバイダ等)」や「WEBサービス(ニフティポイ...
ニフティ 株式会社
attach_money470万円〜900万円location_on東京都
ニフティ会員向けiOS/Androidアプリ「マイ ニフティ」の開発を担うモiOS/Androidエンジニアを募集!【リモート/フレックス】
523284
人が成長する仕組みを自社開発のSaaSで展開する、IT×コンサルティング企業
Co-Growth 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【CTO直下】サーバーサイドエンジニア:直近で資金調達!自社サービスの人材育成SaaS の開発
502259
ギークな技術ヲタクを集め、自社だからこそ実現できる最高のシステムを形に!
株式会社 システムアイ
attach_money480万円〜700万円location_on東京都、神奈川県
■プライム×自社開発■先端技術領域でのフロント×バックエンド開発業務をお任せします!
522169
40年以上に渡り進化し続け培ったノウハウを基に、アプリケーション開発・A...
株式会社 ベーシック
attach_money400万円〜570万円location_on東京都、新潟県、大阪府
【データエンジニア】AIを駆使して顧客のビジネスに貢献するデータエンジニア募集!◎AI開発未経験の方も歓迎/Microsoft社のSpecializationパートナー企業
496967
「変化するライフスタイルに、人と組織が適応するためのサービスを提供する」...
株式会社 ハッカズーク
attach_money500万円〜800万円location_on東京都
海外拠点のエンジニアと連携し、HRの新しいマーケットを創るPdMを募集!
×