すべてのBtoB企業に、最先端のデジタルマーケティングを提供する
デジタルマーケティング会社のほとんどが「BtoC向け」の中、株式会社リーディング・ソリューションは、BtoB企業に特化したデジタルマーケティングを提供している会社だ。データ分析や改善提案に強く、BtoB企業のデジタルマーケティング戦略立案やWEBサイト構築、デジタルマーケティング・アウトソーシング、ツールの企画・制作業務などを行い、大手企業を中心に取引実績も豊富だ。設立は2004年9月で、東京・銀座に本社を置く。2019年10月、株式会社タナベ経営と資本業務提携契約を締結した。
得意とする業界は、BtoB企業であれば業種・業界を問わない。現在、上場企業から中小・ベンチャー企業まで300社以上のデジタルマーケティングを支援している。
大手企業を中心に300社以上の企業を支援
大手企業を中心に300社以上の企業を支援し、2,000件以上のサイト構築実績がある。
クライアントの業種・業態も様々であり、Webサイト構築は、弊社が「こんなWebサイトにしましょう」と提案して進めていくことが殆どだ。
「こんなレイアウトの方がユーザーにとって分かりやすいのでは?」「こんなデザインの方が反響が上がるのでは?」「配色をこうした方が印象に残るのでは?」といった提案を出し、Webサイトに反映することができるのが魅力だ。
制作部は、Webサイトのデザイン、コーディング、CMS組込、運用までWebサイトの構築から運用まで幅広く携わっていただくポジションである。クライアントへの企画提案・ディレクションや新しい事業でのスキル習得など、能力次第で、幅広く活躍することが可能だ。
飛躍を目指す企業のマーケティング・パートナーとして活躍できる
2020年12月時点の従業員数は24名で、平均年齢は33歳。男女比は男性:女性=5:3の比率。新卒・中途の割合は中途入社が100%。評価項目や評価制度はリーディング・ソリューション独自のものを構築し、教育についてはOJTを中心としつつ、動画講座での学習や勉強会・研修実施などOff-JTも実施している。
組織体制は、全社の営業を担当するセールスグループと、月次のレポートの作成・改善案の立案を行うPMグループ、月次のレポートをもとに顧客との打ち合わせや折衝を担当する企画グループ、月次の打ち合わせで決まった改善策の制作業務を担当するKPO制作グループ、新規WEBサイトの構築を担当する構築グループの5部門体制。
社内の雰囲気はフラットで、意見が通りやすい風土。各自がそれぞれの仕事を、きちんと責任をもって取り組んでいる。リーディング・ソリューションは、成長を目指す企業のマーケティング・パートナーとして価値ある存在であり続けるため、不断なBtoBマーケティングの検証と改善を行なっていく。それは、勘や思いつきではない、「再現できる」ノウハウを開発するということだ。そして、それらのノウハウをクライアントごとの個々の状況に応じてカスタマイズし、「実効性あるマーケティング施策」を提案・実行していく。これこそが、自社の存在意義だとの意識を全員が共有している。
今回の募集で求める人物像は、これまでのスキルを活かし、裁量権がある中で能力を発揮したいという人材だ。
これまでに採用されて活躍している人の例を挙げると、業界未経験で入社した30代女性は、現在、社内のデザインやコーディングを担当。入社5年で大企業のデザインなど高いクオリティのアウトプットができるまでに成長した。業界経験ありで入社した30代男性は、入社1年目にして大手企業の新規サイトを構築。マークアップからCMSの組み込みまで柔軟にこなし、将来を嘱望されている。
株式会社 リーディング・ソリューションの社員の声

20代後半
2019年12月入社

30代後半
2019年03月入社

30代後半
2017年06月入社