場所のチカラであなたにエール
VISION「チャレンジを生み出し世の中を面白くする」
MISSION「スペースシェアをあたりまえに」
〇〇をするのに、いい「場所」無いかな?そんなシーンは日常に溢れています。
私たちは、あらゆる場所を簡単に貸し借りできるようにすることで、
人々の発想を広げ、多様なチャレンジを生み出し、世の中を面白くしたいと考えています。
スペースシェアをあたりまえの選択肢にしたい。
そんな想いで運営しているのが、
全国のあらゆるスペースを15分単位で貸し借りできるWebサービス・アプリ
「スペースマーケット」です。
2014年4月のサービスリリース以来、
会議室等はもちろんのこと、住宅、お寺、映画館、廃墟ビル等、あらゆるスペースを取り扱い、多種多様な利用事例を生み出してきました。
掲載スペース数は全国18,000件を越え、サービスは急成長を続けています。
会議や友人との集まりなどでの需要はもちろん、
新型感染症が拡大する中でも、リモートワークや撮影需要等、
ユーザー側の新しい生活様式に伴う新たな需要が生まれています。
スペースには、一般的な不動産価値では測りきれない価値があります。
バリエーションに富んだ世界中のスペースは日々チャレンジの舞台となり、
多様な体験を生み出すことで真の価値を発揮するはずです。
そんなスペースマーケットであなたも一緒に、
世の中のあたりまえをアップデートしませんか?
【シェアリングエコノミー業界の推進】
代表の重松は177社が参画するシェアリングエコノミー協会の代表理事も務めており、
スペースシェア、自社サービスだけでなく、シェアリングエコノミー業界自体を牽引する存在として、政策提言や自治体との連携を通して、社会課題解決に向き合っています。
風通しの良い、サービス愛に溢れた企業文化
弊社では、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
部署や職種による垣根はなく、プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっています。
また、年に一度の全社合宿や四半期ごとの表彰制度など、メンバー間のコミュニケーションやお互いに讃えあう文化も大切にし、
会社全体が一つのチームとして働いています。
◇大切にしていること Value
CHALLENGE
まずはやってみよう。すべてはチャレンジすることからはじまる。
OWNERSHIP:
すべてを自分事として、情熱と責任を持って最後までやり切ろう。
PROFESSIONAL:
常に本質を見極め、結果を出すことに執着しよう。
SUCCESS:
ホスト・ゲスト・地域社会・自身の成功にこだわり、真の四方良しを実現しよう。
TEAM:
自分より優秀な人財を採用し、共に成長し、最高のチームを作ろう。
CHARMING:
素直・謙虚・笑顔を大切に、日々を楽しもう。
自燃・自走集団として全員で成長しながら、スペースシェアの新たな文化を築きたい
スペースマーケットでは「自燃・自走」を大切にしています。
上からただ言われたことをやるだけではなく、ボトムアップで新たなアイデアを考え、
スキルを磨き、創りたいものを創っていって欲しいと思っています。
ただし、孤独に1人で頑張れというのではなく、
お互いを尊重しあい、助け合い、チームでいいものを創ろうという土台が整っています。
ひとりひとりの成長を目指しながら、サービスも成長させ、
まだまだ新たな概念であるスペースシェアの文化を築きあげていく。
世の中のあたりまえをちょっと変えるような、そんな仕事をしたい方と一緒に、
会社を作って行きたいと思っています。
株式会社 スペースマーケットの社員の声

30代前半
2020年06月入社

30代後半
2020年01月入社

20代後半
2019年08月入社
また、モダンな技術...続きを読む