お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

メディアリンク 株式会社のPR

転職サイトGreen(グリーン)

応募フォームへ

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

【完全自社開発/リモート可】ユーザーに感動を与えるSaaSプロダクトの開発エンジニアを募集!

メディアリンク 株式会社 設立以来、増収増益を達成!急成長中のITベンチャー企業★システムエンジニアリング事業とSaaS事業で世の中の課題解決を推進!

398876

経営企画部
部長
K.H

より良いプロダクトの発信が世の中をより豊かに素晴らしく変化させる!

慶應義塾大学 理工学部を卒業後、「経営に携わりたい」という思いから新卒で投資会社へ入社しました。
毎年100名以上のベンチャー企業の経営者とお会いするうちに「資金調達という形で外部から経営を支援するよりも“事業を創る側”として経営に携わりたい」という気持ちが大きくなりベンチャー企業へ転職を決意しました。

ベンチャー企業に飛び込み早や16年。前職では、ウェディング系の会社に身を置き、30億から170億に事業拡大してくフェーズを経験しました。新規事業は勿論の事。営業や営業企画/経営企画/内部監査/バックオフィス構築/CRS活動に至るまでの多種多様な職種を経験し様々な角度から経営に携わってきました。“形の無いものを生み出しながら創り上げていく”このベンチャーならではのフェーズやカルチャーが自身に合っていたのだと思います。

前職がメガベンチャーと呼ばれるフェーズになった頃、「自身のできる事はやりきったのではないか?」と考える様になった頃に出会ったのがメディアリンクでした。
内心を伝えると…「もう少し大きいフェーズの企業で自身の培った経験と能力を武器に挑戦をしよう」という気持ちもありました。しかしながら、代表の松本と会ってみると経営者としての生命力の強さ、エンジニア出身の社長から生み出されるアイディアとクオリティの高いサービスに心が動かされました。自身の投資会社の経験やベンチャー、メガベンチャーのバックグラウンドの経験から「この会社はきっと急成長する。その為には、この会社の価値をもっと世の中に向けて発信するべきだ」と確信し入社を決意しました。

メディアリンクに入社後、すぐに各事業部の責任者へヒアリングを行い課題の抽出と対策を打ち出していきました。競合他社がひしめくIT業界においてクライアントのニーズを的確にキャッチし意思決定を早めていくビジネス戦略は必要不可欠です。メディアリンクを完全にDX化(デジタルトランスフォーメーション)していくことも自身のミッションだと思っています。

そして現在は、経営戦略室としての業務を遂行しながらメディアリンクを支える柱の一つである “チャットボット型Web接客ツール「sinclo(シンクロ)」”の事業にも携わっています。チャットボットの市場拡大や「sinclo(シンクロ)」のプロダクト拡大に伴い組織は変化から進化を続けていくと思いますが、インサイドセールスやフィールドセールス、カスタマーサクセスそれぞれの組織連携や仕組化はできつつあります。

今後は、更なる開発チームの強化を考えています。豊富な経験を持つPMOをお迎えしてエンジニアリングを加速していきたいと思っています。PMOとしてお迎えする方にお願いしたいミッションは、クラウドサービス事業部に在籍しているエンジニアメンバーのマネジメントや環境整備、最適な開発オペレーションの構築、それに日々生じる課題に対処するだけでなく本質的な課題を発見し、解決していくことです。今までの経験をフル活用し、自分事として主体的に取り組んでいって欲しいと思っています。

経営理念でもある“誠実なシステムソリューションで関わるすべての人に感動とHAPPYを!”この内容に共感していただけるエンジニアの方は多いのではないでしょうか。“より良い自社プロダクトを世の中に発信し世の中を豊かにそして素晴らしく変化させる”この様な考えをお持ちのPMOの方をお待ちしています。

もしかすると…この内容をお読みいただいた方にも私からスカウトが届くかもしれません。その際は、是非ともお会いしてお話をさせて頂きたいと思っています。私からは“メディアリンクの全て”や“今後の展開”をご説明させていただきます!

134991

音声テック事業部
営業部部長
M.M(2012年4月入社)

今は大手企業と競合しても、負ける気がしていません。

以前、社長の松本と同じ会社で働いていました。松本から「自社製品を開発したが、営業する人材がいない」と誘われ、どんな製品か話を聞いて直感的に「これは売れる!」とワクワクしたのです。当時、ある会社でパッケージ製品を営業していたので、よくわかりました。すぐに入社を決めましたね。以来、その自社製品の営業に携わっています。4人のメンバーをマネジメントしつつ、個人的なミッションとして当社製品を販売してもらう代理店開拓に取り組んでいます。

入社以来、新しい製品を一から営業していく体制づくりを任され、非常に楽しい経験をさせてもらいました。そして当社も徐々に規模を拡大し、組織づくりや仕組み化が次なる課題となっていますが、それにも引き続き率先して取り組んでいます。

一社のお客様をめぐって、大手の競合ベンダーとぶつかることも頻繁にあります。でも、無名かつ小規模の当社が勝つことが多いです。それどころか、その大手が「扱わせてほしい」と言ってくることもあるほど。今は競合しても負ける気がしていません(笑)。

当社は、エンジニアも「お互いに協力し合おう」という雰囲気が濃く、チーム意識が高くて仕事しやすいですね。そんな空気の中で、自ら目的意識を高く持って前向きに仕事を見つけていけるような人に来ていただければと願っています。

応募フォームへ

この企業が募集している求人

成長企業の求人を多数掲載!

成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。

プロフィールをしっかり入力していたせいかたくさんのスカウトが届いて、その中の一社へ転職することができました。
システムエンジニア 28歳
他の転職サイトに比べて今話題の会社がたくさん載ってるなという印象です。成長意欲の高い人にはおすすめですね。
マーケティング 29歳
職歴のサンプルを編集してそのまま入力できるので、煩わしいプロフィール入力もストレスを感じなかった。
新規事業企画 30歳
スマフォサイトの求人情報も見やすく、機能が充実していて、私の転職活動はほぼスマフォで済みましたw
企画提案営業 26歳
メールでお知らせしてくれるおすすめ求人がすごくマッチしてました。毎回メールが来るたびにチェックしています(笑)
Webデザイナー 28歳
求人ページの下や応募完了ページなどに表示されるおすすめ求人の精度が高く、応募したい求人が多かったです。
プロジェクトマネージャー 32歳
×
×