『関わるすべての人に感動とHAPPYを!』というミッションを掲げ、企業向けに【SaaS型コミュニケーションシステム】を展開しています。 人と人の繋がりの中で、人の可能性の広がりも、また可能性を潰してしまうのも、きっかけはコミュニケーションにあると私たちは考えています。メディアリンクは、「テック(デジタル)」と「リアル(アナログ)」の両軸で、関わるすべての人に感動とHAPPYを届けられるコミュニケーション改革に挑みます。 現在、第二創業期を迎え、未来のメディアリンクを共に作るメンバーを募集しています! 『関わる人の感動とHAPPY』のため、今まで以上にチャレンジ、成長し、業界シェアNo.1を目指します! ●チャット事業 ーチャット界の先駆者ー お困りごとを抱えたお客様からのお問合せに対し、Botと有人チャットで効率化と高解決率の両方を実現するクラウド型チャットボットツール【Media Talk】を開発し提供しています。AIよりも安く、早く、手間ゼロで導入でき、面倒な運用も丸投げできる理想のチャットボットです。 <サービス> クラウド型チャットボットツール【Media Talk】 ※特許取得サービス ●テレフォニー事業 ー音声テックの開拓者ー 企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステム【Mediaシリーズ】を開発し、提供しています。オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』のサポートをしています。メディアリンクは、可能性は無限にある【音声テック】領域にチャレンジしていきます。 <サービスラインナップ> ・オフィス向けIP-PBX『MediaOffice』 ・コールセンター向けIP-PBX『MediaCalls』 ・自動音声応答システム(IVR)『MediaVoice』 ●エンジニアリングサービス事業 当社のエンジニアリングサービス事業は、多くの元請け案件を手掛けているのが大きな特徴です。 中には大手人材メディアやエンタメ系コンシューマーアプリのようなWeb開発の案件もあり、モダンな開発環境で経験値を積むことができます。 ※候補者様の志向性やスキルを鑑みて、エンジニアリングサービス事業をご提案させていただく可能性がございます。
設立以来、増収増益を達成しつづけている当社。 R&D立ち上げに伴うAIエンジニアを幅広く募集! 【募集背景】 音声テクノロジーに強みを持ち、BtoBマーケットでお客様である企業と、お客様のお客様であるコンシューマーとの電話コミュニケーションをDXする技術で安定的な成長を遂げてきました。 また、お客様である企業とそのお客様であるコンシューマーの実会話データをビッグデータとして保有しています。 第二創業期を迎え、このビッグデータを機械学習・深層学習するAI関連手法でコア技術に変え、更なる発展を目指すべく、R&D機能を新設したいと考えております。 蓄積した音声データを自動解析し、ユーザーにとって本当に役に立つプロダクトを作り上げるため、PMや開発チームと連携し、研究成果をプロダクト・サービスにしていきます。 【 働き方 】 基本的にリモートワークになります。 毎日定例を実施し、気軽に困ったことを相談出来る機会を作るだけでなく、 SlackやZoom等のコミュニケーションツールを使っていつでも仲間に相談出来る環境作りもしています。 ご経験やスキルに応じてフルリモートも可になります。 「急成長中のプロダクトの更なる後押しをしたい!」 「核となる重要なメンバーとして活躍してみたい!」 「ベンチャーで自分のスキルを更に向上させたい!」 こんなお気持ちをお持ちの方や、事業を推進いただける方をお待ちしております。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、エントリーください。
概要
「関わるすべての人に感動とHAPPYを!」というミッションを掲げて2009年に設立して以来、受託開発やSES事業だけでなくオフィス向けIP-PBX「MediaOffice」などの自社製品、クラウド型チャットボットツール「Media Talk」などの自社サービスを展開しています。 数々の大手企業との直取引を実現させ、設立以来連続黒字経営・12年連続でベストベンチャー100に選出されるという快進撃を続けています。 100%自社開発・独自性にこだわり、常に最先端の技術を追求し全社で共有する企業風土も特徴的です。
この仕事で得られるもの
・様々な課題に対して、自分で最適だと思う提案をできます ・リーダーシップを存分に発揮することができます
勤務地
【勤務地詳細】 【本社】 東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F ★駅近で新しい綺麗なオフィスです。 ★基本的にはリモートワークになります。(選択制のため出社も可能) 【アクセス】 ■JR山手線「田町駅」三田西出口より徒歩3分 ■都営三田線「三田駅」A3出口より徒歩1分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当全額支給 ■出張補助(移動交通費+旅費を支給) ■社宅家賃補助(提携不動産会社会社で契約した場合) ■慶弔金(結婚祝い金など) ■役職手当 ■資格取得制度(合格時に一時金を支給) ■表彰制度(月間MVP/年間MVP) ■育児・育休制度
休日・休暇
【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(3日/有休併用あり) ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇、特別休暇 ■誕生日休暇 ■長期・連続休暇 ■産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり
メディアリンクのエンジニアとして働く魅力
日本が抱える社会問題、「生産労働人口の低下」や現在猛威を振るっている「新型コロナウィルス」に対して、様々なシステムソリューションやテクノロジーを駆使してお客様へ最善のサービスを提供していきたいと考えております。 その為には、現在展開している事業やサービスの拡大は勿論のこと。今後、コミュニケーションにおけるビックデータを活用した「音声テック(AI)」などの新規事業も検討しております。 エンジニア出身の経営者だからこそ実現可能なエンジニアドリブンの環境を是非とも体感していただきたいと思っております。
公正な人事評価!
個人の成長が会社の成長に直結している当社では、実績や頑張りを正当に評価するため、スキルやコンピテンシーなどの自己目標を自分で設定し、到達すれば昇給や昇格に反映される見える化した人事評価制度を導入。査定は年1回で、それ以外にもMVPや社長賞などの報酬制度も充実しています。実際に「月間17万円昇給」や「29歳で部長」を達成した社員もいます。
転職サイトGreenでは、メディアリンク株式会社のプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。